石井農園の日記
石井農園の日々の出来事、主に作業をとうして、四季折々の作物の紹介を行います。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2011年11月20日
石井農園・ブルーベリー
少しづつ 寒くなってまいりました。ブルーベリーの苗木も冬を越す準備に入ります。いままで 水をたっぷりと与えていましたが 少し 水を控え気味にして 根の発育を促します。越冬して春先に新芽が出れば しめたものです。後は 栄養剤を定期的に与えて 三年で 成木に仕立て上げます。このところ TTPやら欧州の債務信用不安やら 日本をとりまく環境は不安定をますばかりであります。もうすぐ定年を迎えるにあたって 生活をどのようにしようかなと 考えていますが 決して将来に対して 明るい希望をいだくばかりか 不安が先行するばかりであります。余った時間は 農業に精を出せ ってゆうことですよね。いままで 仕事をしていて てを広げられなかった部分がありますので そこを充実させることですよね。農業に定年はありません 休むな 頑張れってことですね。
tatuya50yaotome at 10:57|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年11月14日
石井農園・ブルーベリー
これは 9月に挿し木をした 苗木の画像です。少しではありますが 新芽がでていますね。品種により 挿し木が上手くいく時期が 違いがあります。挿し木の適した時期を見つける必要がありますね。新芽が出れば あとは 水と温度管理に気をつける必要があります。ではまた。
tatuya50yaotome at 14:06|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年11月06日
石井農園・ブルーベリー
この画像は ハバネロの苗木、さすが 熱帯地域の植物 気温26℃以上でなければ 発芽しないと書物に書いてある通りでした。夏の暑い時期に発芽してまいりました。このままですと 冬の寒さに負けて 枯れてしまう可能性がありますので ハウスの中では無く 家の中で 管理をして冬枯らさないようにして春を迎えるようもっていこうと考えています。
tatuya50yaotome at 23:27|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年11月02日
石井農園・ブルーベリー
秋も深まり、紅葉の季節になると 来年 主翼になる枝が 揃ってきます そう 勢いのある 充実した枝です。そうした勢いのある枝を使い挿し木をするのもいいかもしれませんね。この勢いのある充実した枝をださせる工夫をしなくてはいけません。土壌の管理をしっかりと基本どおりにして 根をしっかりとはわせることが重要です。もっとも ハイブッシュ系では そろそろ 冬眠に入るものも現れ始めます。
tatuya50yaotome at 19:50|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
石井農園・ブルーベリー
いよいよ 寒くなってまいりました。 ブルーベリーも紅葉が 始まりました。色鮮やかな赤に なっています。 この季節は 収穫を終えた 果樹に 肥料を与える作業があります 追肥をするのに数日がかりになります。追肥が終わるとあたり一面肥料の匂いに包まれてしまいます。
tatuya50yaotome at 16:32|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・ブルーベリー
石井農園・不覚
石井農園・お祝い
月別アーカイブ
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
カテゴリ別アーカイブ
リンク集