2011年12月04日
12月4日
14時まで寝ていた・・・
しかし待機なので起きては携帯チェックであまり充実した睡眠ではないかもしれないが・・
ああ!
最後見た夢は製菓・パンなどの材料を販売しているお店が二軒あって、
凄くいいお店でした。
二軒目は入口も木でアンティークで入るとたくさんの材料が。
欲しかったのはドライフルーツだったんだけど、それは手前の壁にラックがあってそこはカーテンで隠されていたのでめくってみるのですが、木に備え付けたラックに小さなかごにドライフルーツが袋に入れて並べてありました。
その下にはラッピング用紙が画材やさんみたいな引き出しに並べられていて、ときめく収納でした。
すると、男性が一人入ってきてシフォンケーキはありますか、と。
ドア真向かいのレジの左側にはこれまた素敵なアンティークな家具たちが並べたら他広々とした喫茶スペースが。
レジの横に取り付けられた棚にケーキカバーがあって、中にケーキがありましたが残念ながらシフォンケーキはなく。
男性はそのまま帰ったけど、お店の人は意外に高飛車で「予約しろっっていうのよ」なんて言うておりましたw
すてきだったな―。
で、
朝はもちろんありません。
昼もありません。
夕方に玉ねぎとピーマンと豚肉ともやしの炒め物とご飯。+洋ナシのシャーベット。
オリーブとベーコンのパンを焼いたのであっつあつを食べました。
んー。
美味しかったー。
今回は発酵も鍋にお湯を沸かして、上にかごを置いてティーコージーをかぶせて保温が成功したのでよく膨らみました。
夜は何たべるかなー(えっ)。
しかし待機なので起きては携帯チェックであまり充実した睡眠ではないかもしれないが・・
ああ!
最後見た夢は製菓・パンなどの材料を販売しているお店が二軒あって、
凄くいいお店でした。
二軒目は入口も木でアンティークで入るとたくさんの材料が。
欲しかったのはドライフルーツだったんだけど、それは手前の壁にラックがあってそこはカーテンで隠されていたのでめくってみるのですが、木に備え付けたラックに小さなかごにドライフルーツが袋に入れて並べてありました。
その下にはラッピング用紙が画材やさんみたいな引き出しに並べられていて、ときめく収納でした。
すると、男性が一人入ってきてシフォンケーキはありますか、と。
ドア真向かいのレジの左側にはこれまた素敵なアンティークな家具たちが並べたら他広々とした喫茶スペースが。
レジの横に取り付けられた棚にケーキカバーがあって、中にケーキがありましたが残念ながらシフォンケーキはなく。
男性はそのまま帰ったけど、お店の人は意外に高飛車で「予約しろっっていうのよ」なんて言うておりましたw
すてきだったな―。
で、
朝はもちろんありません。
昼もありません。
夕方に玉ねぎとピーマンと豚肉ともやしの炒め物とご飯。+洋ナシのシャーベット。
オリーブとベーコンのパンを焼いたのであっつあつを食べました。
んー。
美味しかったー。
今回は発酵も鍋にお湯を沸かして、上にかごを置いてティーコージーをかぶせて保温が成功したのでよく膨らみました。
夜は何たべるかなー(えっ)。
tauras at 18:04│Comments(0)│TrackBack(0)│