2025年01月13日|相続 近くの方の相続は、やりやすい 銀行の残高証明書も、何行もあれば所得までに時間がかかる。 現地訪問も1回で、測量して、減価要因を見つけられるケースばかりじゃない。 近くならば、訪問しやすい。 田舎の相続は、田・畑・雑種地・山林も多くある。 … 続きを読む
2025年01月09日|相続 相続税 電子申告37% 最近では、なるべく電子申告していますが そんなに電子でやってるの 収受印押してもらえないならば、電子申告。 今月から5月までは、確定申告、法人税申告と、 相続税申告書作成する暇はない。 … 続きを読む
2025年01月01日|(>∫<) 「経理事務・税務申告AIに取って替わる」言う人信じちゃダメ 経理の仕事を軽んじてやったことない人の発言 細々した作業が必要で、簡単にAIはできません。 税理士も「人間性&コミニュケーション」が要求されますから。 … 続きを読む
2024年12月31日|(>∫<) 「人生100年って言ってる人」信じちゃだめ 人生は、「確率密度関数」の「正規分布」の形をしてて、 同じ1年でも若い時と、老人の1年は「時間密度」が違う。 年取ると1年が早く感じる。 自分の時間を大切にしてください。 時間泥棒を避けて生きます。 皆様、良いお年を … 続きを読む
2024年12月26日|相続 良質の「相続税申告」に恵まれた年 今年は、相続人が協力的で早い対応してくださった、何よりありがたいことです。 さらに来年の相続税申告の話も来ている。 しかし「確定申告」モードに入っているので所得税の頭に切り替えたい。 田舎の小規模税理士事務所は何でもやらざるをえないので … 続きを読む
2024年12月13日|相続 60歳代税理士は、相続に最適 被相続人が80歳〜90歳 相続人が60歳〜70歳 税理士も「相続税の申告書」作成経験も多く有る上に、同年代で話も合う。 営業かけておいたら、反応も少しずつ来ています。 確定申告期間中でも1件くらい申告依頼受けてやろう。 … 続きを読む
2024年11月16日|相続 相続人に会い・共感し、現地調査したり さらには、お線香あげたりと精神的安らぎを持って 「相続税申告書」作成させてもらっています。 田舎においては、「●●さんの紹介」でスタートする仕事。 今、依頼が増えています。 … 続きを読む
2024年11月14日|相続 「相続税」苦手な依頼者 自分の行ないが冷静に見えない自己中心的な人は、税理士としては 「断りたいな〜。」と思ってしまう。 田舎税理士は「法人税申告」という通常業務を行い、すき間時間で「相続税申告」を行う。 「研修」「支部税理士業務」、「地域自治会活動」と時間がな … 続きを読む
2024年11月05日|相続 「相続税申告料金」が他事務所より安いのは、訪問しないから 「訪問しない」現地調査して写真、簡単な測量もしない。 相続人の案内で「当該土地」を訪れると、「土地利用」が現況と違うのはよくある。 田舎じゃ農地、田、畑、山林が多いから。 また税務調査を想定しての「33条の2」付けており、 さらに「遺産 … 続きを読む
2024年10月28日|相続 相続税申告依頼がまた来ました 相続人70歳台、私より少し年配の方です。 話も合うので、この年代層の支持受けています。 相続税申告は11月作成完了して、12月末からは「年末調整」 と年内の仕事は確定しました。 … 続きを読む
2024年10月27日|(>∫<) 1週間入院しました 初めての入院、開腹しました。 14Kgダイエットして臨みました。 点滴の竿を押しながらトイレに行くのは大変。 コロナ禍で病室のドアがなく、話し声、いびきが聞こえる。 皆様も50歳過ぎたら健康に気をつけたほうがいいですよ。 … 続きを読む
2024年10月18日|確定申告 宇部支部は、確定申告従事者の割り当てピーク 税務署無料相談、金融機関、農協、商工会、商工会議所etc 従事者および日程調整をしている。 顧問先の確定申告で多忙な時期ですが、やってくれる税理士さんには感謝。 … 続きを読む
2024年10月14日|(^0^) 「NET研修」最高です 地方に住んでいると「研修会場」までの「時間&交通費」がこたえる。 気分転換になり、もちろんいい面もありますが。 NETは、土日、深夜早朝いつでもOK。 さて、税理士になるのに「試験組」「免除組」の議論は多いが、 「登録してからどれだけ勉強 … 続きを読む
2024年10月08日|(^0^) 「山野修敬」税理士 研修 資産税 相談者からの相談事例解説 「小規模宅地の特例」は、よく勉強していないと間違う。 相続税・譲渡所得がからむ問題多数。 人柄の良さがにじみ出る、いい研修でした。 … 続きを読む
2024年10月05日|(^0^) 「伊藤俊一」税理士研修 税務署を納得させるエビデンス 個人・法人・相続 3冊 銀・行不動産「節税提案」飛びつく社長 「経済的合理性」ストーリーが必要 レベルの高い研修でした。 … 続きを読む
2024年09月25日|相続 相続税申告の「営業」しておくと、この夏HIT 特別な営業活動じゃない。 詳しい営業方法はだが、 日ごろから「相続が発生した際には、よろしく。」と、近所、自治会、知り合い など声かけておくこと。 顔を売っておくことです。 もちろん相続税がかかる人が、ターゲットであることは申し添 … 続きを読む
2024年09月24日|(>∫<) 「情弱だまし」ビジネスが増えた 社会科で、「お金」の教育をもっとすべきですね。 小中学生には「租税教室」で税金について教育し、 高校生・大学生には「ローン」「奨学金」「残クレ」「社会保険」「年金」 についても教育すべきですね。 学校の先生に「以上のことを学習 … 続きを読む
2024年08月17日|(^0^) ▼事務所の固定電話、携帯番号からの着信「セールスとお客様」区別してますか? 新規の「相続」などなど、 着信履歴は「携帯」。 セールスも携帯。「0120」は論外。 うちは、しっかり区別して電話に出ています。 その方法はですけどね。 … 続きを読む
2024年08月13日|相続 相続税は、最低年2〜3件しないと忘れる 現地訪問して、瞬時に「減価要因」が見つけられるか? 田舎は、田・畑・山林・雑種地が多い。 無道路地・セットバックが必要か? トレーニングしてないと。 … 続きを読む
2024年07月21日|(^0^) 「法人決算」こんなに早くできるんだ 関与法人が自計化してて、「普通預金残高」が合ってる。 毎月訪問して、 「雑収入」の明細も記録済み、消費税課税区分チェック済み。 給与・受取利息も月別に記録してれば「棚卸高・仕掛工事」「減価償却費」を計上するくらい。 … 続きを読む
2024年07月12日|(>∫<) 現実には「軽減税率」・「インボイス」ぐちゃぐちゃ スーパーの「イート・イン」は無料wi-fiアリで清潔快適。 学生・サラリーマンも多数。 もちろん8%で購入した食品を食べている。 事業者番号ない者からの仕入れでも「仕入税額控除10%」で仕訳。 「定額減税」も6、7月は源泉税ゼロで支払 … 続きを読む
2024年07月11日|(>∫<) 「大した人」じゃなかった人達の本、知らずに読んでた 真剣に熟読していました。 で大活躍の元NHK出身 Eさん 経済の専門家じゃなく学部生程度の知識 コンサルタント (株)武〇野 Kさん 1000円以下で読ませてもらい悪くはないですよ。 時給1000円以上の時代、安 … 続きを読む