おうちサークルカーニバルの時期にベルリーナーを食べる。

2. März.2025

新鮮卵ですき焼き


ドイツではサルモネラ菌の問題で生卵は食べない方がいい。
この日は農家の新鮮卵が手に入ったのでね、やっぱりすき焼きが食べたいよ。

IMG_20250227_202233_9


スーパーでこんなお肉を見つけた。

IMG_20250227_200825_7
Hüfte=腰、そんなに高くなかったので買ってみたよ。
自分で薄切り、細切れって感じだけど。

IMG_20250227_202222_8


フライパンのままテーブルへ!!
半分は翌日用、味が染みて更に美味しくなる。

IMG_20250227_204307_5
黄身がプルンプルンでめっちゃ新鮮。
野菜はある物で!マッシュルームに玉ねぎ入り、
しらたきの代わりに春雨

お肉は結構柔らかくて美味しかった。
これは次回も買いだな!!

卵がこんなに甘いって・・・美味し過ぎてホント幸せでした。
もうスーパーの卵は買えないわ!!
翌日も食べました。
3日目は半熟で!!


↓ いつも応援クリックありがとう

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




tbosse at 08:47│Comments(0) 料理 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
おうちサークルカーニバルの時期にベルリーナーを食べる。