ドイツでいろんな事が驚かなくなったよ。。匂いでノックアウト

6. März.2025

ドイツ民族衣装柄エプロン


先日のEさんちで。

お庭のクロッカスが咲き始めたドイツ
暖かい一日で幸せ

IMG_20250304_144211_2


この日のおやつ
IMG_20250304_143856_4
結構美味しかった市販のケーキ


靴下、どこの穴に通すのかイマイチよくわからず写真に収めるけど、
一人じゃ絶対間違える。

IMG_20250304_153651_4


Eさんママ手作りの、ドイツ民族衣装柄エプロンをまたもらいました。

IMG_20250305_232103_2
めっちゃ沢山あるそうで、しかも綺麗に残ってて・・・
Eさんはエプロン使わないし、息子さんの奥さんは「古臭いデザインだからいらない」そう。
Eさんも同じく!! そして日本柄が好きで、
私は日本柄は特に興味なく、こっちの方が可愛いじゃん。


 以前もらった数点

Pql6-ge7
これは友人がもらってくれた。


残ったこれは自分用

3EpBjMdk


これは日本のK子に行った!

HwqYNkT-


めっちゃ似合ってる。

77f79f29
私はディアンドルは買わないし、
ドイツ民族衣装柄の物もわざわざ買わないだろうから、
可愛いエプロン、喜んで使わせてもらいます。

でもね、これ以外に赤と白がまだあって、
私が既に持ってるのが3枚もあるんだな。。。


↓ いつも応援クリックありがとう

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




tbosse at 09:01│Comments(0) 贈り物 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ドイツでいろんな事が驚かなくなったよ。。匂いでノックアウト