トヨタ シエンタのガラスに撥水コートです

新車です
ガラスはまったく撥水してません


側面もノー撥水


撥水加工してないガラスはウロコが付きやすいです
ウロコまみれになったガラスを磨くのは大変なのでかなりの費用がかかります
なので先手を打って撥水コートしてしまいます


リヤガラスも拭くとすでに変な跡がでます

このまま撥水剤を施工しても意味ないのですべてのガラスを専用研磨剤で磨きます



きっちり磨いたら洗車して乾燥させ施工します
エシュロンのクラリードというものを使用しています
フロントガラスはワイパーを使うのでもって1年くらいかと思います
側面は3年は撥水を持続してくれてます(当店営業車)
ガラスがきれいだとクルマもきれいに見えますので費用対効果は高いです



サイドミラーも施工してますので雨の日は施工してないものに比べて見やすいです
雨の日はどうしても見づらくなるので少しでも安全になるといいですね!
ご依頼ありがとうございました!!!

新車です
ガラスはまったく撥水してません


側面もノー撥水


撥水加工してないガラスはウロコが付きやすいです
ウロコまみれになったガラスを磨くのは大変なのでかなりの費用がかかります
なので先手を打って撥水コートしてしまいます


リヤガラスも拭くとすでに変な跡がでます

このまま撥水剤を施工しても意味ないのですべてのガラスを専用研磨剤で磨きます



きっちり磨いたら洗車して乾燥させ施工します
エシュロンのクラリードというものを使用しています
フロントガラスはワイパーを使うのでもって1年くらいかと思います
側面は3年は撥水を持続してくれてます(当店営業車)
ガラスがきれいだとクルマもきれいに見えますので費用対効果は高いです



サイドミラーも施工してますので雨の日は施工してないものに比べて見やすいです
雨の日はどうしても見づらくなるので少しでも安全になるといいですね!
ご依頼ありがとうございました!!!