宇都宮のデントリペアプロショップ トラストデント宇都宮店です。
愛車のヘコミ、鈑金塗装したくないため我慢してる方多いです。
そんな場合に最適な修理方法、デントリペアがあります。
特徴は
安い!板金塗装の半額~1/3以下で収まる場合がほとんどです。
早い!エクボレベルの凹みなら数時間で修理完了。
超キレイ!パテ入れも再塗装もしないから、色変わり、パテの研ぎ目の浮き上がり、艶びけ、などなど経年劣化の心配がありません。
最新修復技術、TRUSTデントリペアで修理ご依頼ならパネルのゆがみも徹底的に除去するので修理箇所は特定できません。
気付いた人から得をします!!ヘコミ修理はデントリペア!これからの常識です。
今回施工例は BMW 320i ツーリング ドアのヘコミ、 リヤフェンダーのヘコミです。
茨城県の結城市からご来店頂きました!遠いところありがとうございます。
ヘコミは
右リヤドアの端っこにあります。ちょっと時間がかかるかも…
他店で断られてしまったとのことでご来店頂きました。
どんなヘコミかくわしく見ていきます…
【施工前 ヘコミの確認~料金の算出、デントリペアのご説明】
まずはヘコミがどのような状態かチェックします!
当店では確認の見落としなど防ぐため、2つのヘコミ確認方法を使います。またお客様にもプロ仕様のヘコミ確認方法をお伝えすることで、一切ごまかしの無い修理を行います。
①景色で確認
毎度のことですが、見る環境があります。屋外ではまず無理とお考えください。へこみは少し浅くなっただけでも見えなくなります。業者からすればラクですが、直ったかどうかは?です。
少し見にくいです。実際は肉眼で遠くの景色をボディーの上を動かすことで良く見えます。
文章では伝えにくので、ご来店時にご説明致します。あまりにもよく見えるので驚く方が多いです。
②専用ツールで確認
見にくいので拡大します
ヘコミがカタチとして≪見える≫ので大きさなど測りやすいです。
今回は小さいですが深めの凹みで、ヘコミの底も折れ目が入ってますので簡単ではありません。
【施工後 仕上がりの確認】
仕上がりはプロ仕様の確認方法を使ってしっかり確認しましょう!
①景色で確認
写真ではかなり分かりづらいです。
②専用ツールで確認
拡大!
ボディーに映し込んだ線の状態をよく確認します。
太さ、間隔、塗装肌におかしなところが無いかよーーく見ましょう。
今回断られた理由としては、ドアのはじっこなので出来ませんとのこと。
どんな場所かというと。。。
赤矢印のあたりの表側がヘコミがあった場所です。
狭いから無理。とのことらしいですが特に問題なく修理完了です。
デントリペアは技術者の持っている技術により修復範囲、仕上がりに圧倒的な差が生じます。
施工店選びは慎重になられることを強くおすすめ致します。
面倒でも何軒かまわって、ご自身が納得できるお店に出されることが大切かと思います。
左のリヤフェンダーにも凹みがありました。
写真メインでいきます。
景色でみると…縦折れのヘコミですね。
修理後。仕上がり確認。
問題なしの仕上がりです。修復した場所は特定できません。
お客様にも『こんなにキレイに直るんだ』と喜んで頂けました!
他店で断られていましたので、かなり心配だったと思います。お客様の予想をいい意味で裏切ることができよかったです。
ご依頼ありがとうございました。
どちらの凹みも、塗装面には一切、コンパウンドなどかけてないのでコーティングも完全に残っています。
当店では新車の塗装は残って当たり前。コーティングを残せるように丁寧な作業を行っております。
お客様からコメントを頂きました!ありがとうございます!
トラストデント本部サイトから引用し、こちらで紹介させて頂きます。


よろこんで頂けてこちらも嬉しいです。当店は一日の施工台数を基本1台、多くて2台まで。と限定していますので、時間にしばられずに仕上がりを追求してヘコミ修理をしております。
栃木県では現在以下の2店舗にてデントリペアを施工、受付しております。
気になるヘコミを早く、安く、どこよりもキレイ!に直します!お気軽にご相談ください!
業者様への出張修理で店舗に不在の場合が多いです。ご来店前にお電話頂けるとカクジツです!
土日は出来る限り店舗にいるようにしています。
●トラストデント宇都宮店
栃木県宇都宮市宿郷5-28-10安蘇谷ビル1F
http://www.tdg-utsunomiya.com
0120-344-010 (携帯電話に転送されます。そのままお待ちください。転送されても電話料金は無料です)
●トラストデント那須大田原店
栃木県大田原市美原3-3323-61
http://www.tdg-ohtawara.com/
0287-22-6086 (携帯電話に転送されます。そのままお待ちください。)
初めてのデントリペアで、施工店も良くわからず、ネット検索してたどり着いたのがトラストデントリペアでした。小倉さんは気さくな方で、自動車業界に精通した過去(現在もですが)がある方で「この人なら!!」と思いました。デントリペアによる、メリット、デメリット、施工後の状態等の丁寧な説明もあり、今回3箇所のヘコミのデントリペアのお願しました。仕上がり確認をすると、あの忌まわしいヘコミが綺麗に無くなっていました。丁度、仕上がり確認時に地震があって施工箇所から目を逸らし、デントリペア箇所を見失う程全くわからなく綺麗になりました。板金塗装を考えの方!オリジナル塗装を生かしたい方!まずはトラストデントリペアをおススメします。ありがとうございました。敬具