わらアートまつり 2024 上堰潟公園

IMG_20241014_084538351_HDR-EDIT1

昨日、今日とちょいとドライブ! 実は車の補機バッテリーがあがってエンジンが掛からない
まぁ、前回の走行は二カ月前だし、寒くなってきたし、バッテリーも六年目だし無理もない。
バッテリーを充電したけど用心に距離を稼ぐことにしました。そんな訳で昨日は上原コスモス園、今日は新潟市は上堰潟公園の「わらアートまつり」に出掛けてみました。
車を駐車場に停め、公園に入ると予想外のコスモス畑のお出迎え。季節の花は良いですね。

IMG_20241014_085208656_MF_PORTRAIT-001

IMG_20241014_091635518_HDR

今年はわらアート作品に説明書きが無かったのでよく分かりませんが、たぶんいつもの美術大学の学生さんの作品! 毎年、楽しませて頂いてます

IMG_20241014_085747367_HDR

IMG_20241014_085812297_HDR

IMG_20241014_085859891_HDR

IMG_20241014_085951577_HDR

IMG_20241014_085729357_HDR

上原コスモス園

IMG_20241013_164240703_HDR 午後3時過ぎに家を出て、何とか日没前に到着。
 二度目の訪問、上原コスモス園です。
 
 前回は残念ながらの3分咲き。
 今回の訪問は前回より10日程遅いけど、なぜか同じ3分咲き!?
 満開のコスモスを写すことが出来なかったので、
 とりあえず相方と記念写真を一枚。
 
 写真は真実をそのまま写します。
 僕の長い足は嘘偽りなく写真に納まりました


IMG_20241013_165345754_HDR-EDIT-EDIT-EDIT-EDIT-EDIT
越後駒ケ岳・中ノ岳・八海山
IMG_20241013_164609389

まだ夏だけど夏の想ひ出、長岡大花火大会!

IMG_20240802_184608434

今年も夜空にでっかい花が咲きました。
  こういう人が多く集まる所に来ると、若者たちがいっぱいなことに気付かされます。
  つくづく自分が~ もうとっくに若者ではないんだと~(笑)

IMG_20240802_211044928_HDR~2

ひまわり畑

ブログの更新の仕方を忘れちまった~ 試行錯誤して何とか・・・(笑)
IMG_20240818_181320211_HDR

我家の夏休み!? 日曜日の午後から魚沼スカイライン~小千谷市の山本山のひまわり畑
満開を過ぎ、コウベヲタレルひまわりカナ! 次回、リベンジの価値ありです。
IMG_20240818_180018044_HDR

砂浜

逆光にスマホを向けたら画面は真っ白! 撮れた写真を見たら人がいた(笑)
♪ 砂浜に腹ばいになって 今年の夏を思い出そう~ つい歌っちゃう。

IMG_20220904_155524545a-002

長岡花火

3年ぶりの長岡まつり大花火大会。コロナ蔓延の中、高性能立体マスク着用にて参戦して来ました。予定調和の感動と3年前とはあきらかに違う?身体の疲れを残して初日終了です。
IMG_20220802_210604089a

IMG_20220802_203338745a




チャンネル:katou sinoさん

桜 - Contrast -

IMG20220412054520aaa (1)
季節は秋桜から桜へ! まるまる一冬、記事の投稿〜なしでした(汗)
遅ればせながら、心弾む春がやってきました。
まあ、歳を重ねた今では弾む度合いも最小?極小??ですね。
桜が咲き、景色にコントラストを感じることができる季節、
雪国のホントに短い春は超特急で過ぎていきます。
Contrast を聴く頃には、はや季節は夏になってるな~ ♪

IMG20211003114722-1   季節の花は  その時々にあざやかに
   胸の中いっぱいの  幸せをくれる
   季節の花は  その時々に精いっぱいで
   胸の中少しだけ  淋しさを残し・・・

う~ん、♪うす紅の秋桜が秋の日の~ こっちかな!?

なかなか満開のタイミングで出掛けられることは難しい気がします。
今回はもう満開は過ぎたと思い込んで・・・あら、到着したら3分咲き!
まさか、満開を過ぎて花が3分残ってる感じ??? いや、3分咲きです。

魚沼市・道光高原、上原コスモス園。 IMG20211003115957-1
コスモスの秋、よい季節です。

    ここは新潟県屈指の豪雪地
    もうすぐ景色が白一色に染まります
        上原展望所から望む越後三山
        八海山・中ノ岳・越後駒ケ岳

IMG20211003115503 (1)

~ ミノルホド コウベヲタレル イナホカナ ~

蒼い夏が駆けています。
空の蒼、山の蒼、田んぼの蒼、花火の蒼、星の蒼、枝豆の蒼・・・ 新潟の夏は蒼でいっぱい。

IMG20210805083733

Thank you ~ TYIS

IMG20210429074831TYインフォメーションサービス「TYIS」・・・従来型の「ファンクラブ」の形態ではない、 吉田拓郎に関する新型の会員制公式情報サービスとして始まったTYIS。 まぁ、思いっきりファンクラブだと思うのですが~?(笑)  コロナ禍が多大に影響しているのでしょう? 拓郎自身のラストライブの中止、TYISの閉会、ラストアルバム完成後の音楽人生からのリタイア・・・?。 う~ん、辛いな~
そんな中、TYISから最後の便りがサンキューグッズと共に届きました。うん、500mlだと寸足らず?(笑)  拓郎グッズ関連もこれが最後! TYIS開会から丸8年、いろんなグッズ購入で楽しませて頂きました。まぁ、基本箪笥の肥やし状態ですが、もう終わりで買うことが出来ないと思うと、それはそれで寂しいものです。


IMG20210428130345-1
そんな訳で・・・ 別のグッズに挑戦してみました。
今、何かと話題の東京オリンピック! ひのきのオリンピックエンブレムコースターと野老朝雄氏のアートポスターをゲットです。

ポスターは額に入れると魅力度大幅アップ。
順次、拓郎ポスターも額に入れて壁に掛けて、一人でニヤニヤ
したいと思います(^o^)

ニヤニヤしたい方はポスターをクリック(^^)/ 

静かな朝を迎えました。

2021/01/11
大雪警報は解除されていませんが、ようやく雪が止んだ様です。
昨日は町内一斉の雪下ろし! 屋根の上に積もった雪の下30センチほどは締まった重い雪ですが、ここ2~3日で積もった1メートルほどは軽くて水分も少ないパウダースノーに近い状態。これが雪下ろしにはちょっと厄介! スノーダンプですくうと崩れてしまい、排出に時間が掛かってしまいます。
そんなこんなで体力・気力の限界! 千代の富士状態❓ です(笑)

子供の頃、冬は冬で楽しかったし、大雪は大雪である意味 頂~嬉しかった!? 大雪で物流はすぐに止まり、給食が作れず学校が午前で終了~ これに尽きます。どんだけ勉強が嫌いなんだー?(笑)

特別な時代になりました。どうぞご自愛の上、そろそろ ♪人生を語りましょうか?

2021

20210101_1

 新年、おめでとうございます。
なんとなく、おめでとう~と素直に言えない新しい年の始まりになってしまいました。
窮屈な毎日が続いていますが、どうぞご自愛の上、健やかに伸びやかに一年をお過ごしください。
今年も宜しくお願いします。

20210101_2


20210101_3

八十里越 『峠 最後のサムライ』

笠堀湖

我が家から車で1時間ほど走るとこんな景色になります(^^)
そんな距離のこの場所に来るのは~ おそらく50年以上ぶり! 小学校低学年の時に来た修学旅行以来だな~と思い出をたどり・・・しみじみ 福島県境も近い笠堀ダムのダム湖、笠堀湖の一枚です
コロナ禍で遠出が叶わず、近場のドライブでストレス解消! 紅葉を求めてひとっ走りして来ました。
ルートは国道289号を走り、断崖絶壁の名所・八木ヶ鼻 → 笠堀ダム → 大谷ダム → 八十里越
紅葉の見頃には少し早かったようですが、今では写真の景色も雪に包まれています。雪国の紅葉は短いです。

八木ヶ鼻

八木ヶ鼻

笠堀ダム プレート

笠堀ダム

笠堀ダム

カモシカ像 笠堀ダム

カモシカ 案内板

大谷ダム

ひめさゆり湖 大谷ダム

紅葉 国道289号

紅葉 国道289号

国道289号もここで行き止まり! 現在は悲願の開通に向けて工事中です。八十里越は一里が十里にも感じる難所の峠でおよそ八里(約31キロ)の道のりであったことが由来の様です。
この八十里越の峠は北越戊辰戦争の舞台のひとつ。長岡藩軍事総督、河井継之助率いる長岡藩は同盟軍として熾烈な攻防戦の後、新政府軍に敗れ負傷した河井継之助は担架に乗せられ、八十里越の峠を越えて会津へと脱出! 会津側にて最期を迎えることになりました。
脱出から継之助と終始行動を共にした長岡藩士の若者の中に外山寅太(脩造)という人物がいました。彼が継之助から掛けられた言葉・・・「世の中は大変面白くなってきた。寅太や、なんでもこれからのことは商人が早道だ。思い切って商人になりやい」・・・その言葉が彼の運命を大きく変えることになったそうです。

外山脩造・・・戦後、慶應義塾で学び、大蔵官僚を経て国立銀行の頭取、阪神電鉄や大阪麦酒会社(アサヒビール)を創業し、日本経済の礎となりました。そう、阪神タイガースの生みの親ですね。
「私が成功したのも河井継之助によるものだ」と生涯継之助を尊敬したと言われています。

越後長岡藩の家老・河井継之助を描いた司馬遼太郎の名著「峠」が原作の映画・・・
・・・『峠 最後のサムライ』が来年公開されます。ぜひぜひご覧ください。

八十里越 国道289号 行止まり



国宝 縄文のビーナス と 国宝 火焔型土器の競演!

十日町市博物館

十日町市博物館

国宝 縄文のビーナス我が家から車で一時間チョイ。今年、新館オープンした十日町市博物館に行ってきました。ココは新潟県有数の豪雪地 冬には数メートルの積雪で街が埋まります・・・失礼~ そんなことはない。除雪対策は完璧です(^^)/    さて~ この博物館、写真より遥かに真っ白です。雪が積もると何処が建物か?何処が雪の山か?? 分からんくらい・・・ 僕はそれが心配!? はい、大きなお世話・・・。

2016年に新潟県を流れる信濃川の流域地域が申請した『「なんだ、コレは!」 信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』が日本遺産に認定され、縄文文化の中で生まれた火焔型土器に代表される遺産の数々がココ十日町市博物館で紹介されています。併せて今回は長野県茅野市から国宝・縄文のビーナスがビップゲストでやってきました。縄文のビーナスと十日町市所蔵の火焔型土器の国宝競演は5千年の時を超えて我が胸を躍らせてくれました。
ちなみに日本遺産の表題になっている「なんだ、コレは!」は、火焔型土器を見た芸術家の岡本太郎がそう叫んだことから由来しているそうですよ。

秋季特別展「縄文の遺産―雪降る縄文と星降る縄文の競演―」 2020年11月8日まで開催中!

国宝 縄文のビーナス

国宝 縄文のビーナス 横

国宝 縄文のビーナス&国宝 火焔型土器

国宝展示室

笹山遺跡 火焔型土器(深鉢型)

国宝・火焔型土器 プレート

国宝・火焔型土器

十日町市博物館 雪


ポーチュラカ

いつもと違った春が過ぎ、夏は普通の夏になるだろう? と思いきや、やっぱりいつもと違った夏になってしまいました。花火大会が中止になり、TVで再放送された昨年の花火を観ながら、来年の長岡花火は大丈夫だろうか? と・・・
それでも~ 家の前の大型プランタンに植えたポーチュラカが元気をくれます。なぜか僕には夜空に咲く大輪の花火にみえて仕方ありません。 気のせいでしょうか?(笑)

IMG_20200813_085800

AQUA Geo Graphic


team34-56h
プロフィール

JPX

最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ