2010年09月10日 22:23
2010年08月12日 06:25

昨年は11連休を取得したが今年は半分です。
ちなみに昨年は羽田空港で帰省について共同通信の取材を受けた。
何とその記事がYahoo! japanのトップページに掲載されました。
20分取材に対応して五行で済まされたのは釈然としないが、出勤していた会社の同僚からは問い合わせが結構あった。
地味ですが凄いことだったらしい。

昨年は11連休を取得したが今年は半分です。
ちなみに昨年は羽田空港で帰省について共同通信の取材を受けた。
何とその記事がYahoo! japanのトップページに掲載されました。
20分取材に対応して五行で済まされたのは釈然としないが、出勤していた会社の同僚からは問い合わせが結構あった。
地味ですが凄いことだったらしい。
2010年04月19日 22:50
大人の野球講座です。
今更飛躍的に上手くなるわけでもなく、むしろ体力、技術は落ちてゆくであろう。しかし、無駄な抵抗もまた良い。
幸い我々のチームは半分のメンバーが本格的な野球経験ははい。
ならば・・伸びしろは大きいかもしれない。
今の体力に合わせた正しいフォームを身につければもっと遠くに速い球を投げられるかもしれない!
もっと速く走れるかもしれない!そしてもっと遠くに鋭い打球を打てるかもしれない!
まずは自分自陣の現状把握が必要です。
テクノロジーの進歩で携帯動画でも自分自身のフォームを確認できる。
もっと上手くなるために知恵をしぼり野球の技術を上げていきましょう!
2010年04月18日 18:36
2010年04月11日 20:35
本日はダブルヘッダーのです。変則ダブルヘッダーの第1試合と第3試合であった。試合がない第2試合は焼きそばパーティです。
【焼き入れの模様】
試合は1試合目
K2●(11−4)
2試合目
フォローズ○(11−3)
2010年04月10日 10:37
#29Fuku選手の打撃です。
外国人風ですね。
#3選手の打撃です。
ゴルフっぽいですね。
ゴルフ13
#8選手の打撃です。
流れてますね・・・
流し打ちが多いわけですね
#11選手の打撃です。
体重がうまくのってますね
#19選手の打撃です。
グリップが下がるところがきになりますね