HTMLタグ講座その1!
「ヤフオクで使えるHTMLタグ」
ヤフオクで商品説明を書く際に、HTMLを使われている方も多いと思います。
実際にHTMLタグを使用することで自由に表現しやすいので
苦手意識を持っている人もぜひ使って欲しいと思います^^
そこでまず第一ステップ!
どんなHTMLタグが使えるのかを説明しましょう。
ヤフオクでは全てのタグが使える訳ではありません。
使えるタグが制限されているので、ここでは実際使えるタグを紹介しますね。
使えるものでも制限があったりするので注意が必要です。
コピペで使える使用サンプルはまた後日、
順を追って公開していきますのでお楽しみに♪
A | リンクを貼る TARGET="new"が自動指定される |
B | 文字を太文字にする |
BIG | 文字を大きくする |
BLOCKQUOTE | 引用・転載であることを示す |
BR | 改行させる |
CENTER | 中央揃えにする |
DIV | 囲んだ範囲をひとかたまりとする属性はALIGNのみ指定可能 |
EM | 文字を強調する |
FONT | 文字を変更する 属性はCOLOR、SIZE、FACEのみ指定可能 |
HR | 水平線を引く 属性は指定できない |
I | 文字を斜体にする |
IMG | 画像を表示する属性はSRC、BORDER、WIDTH、HEIGHT、ALTが指定可能 ※1回の説明文で7個まで使用可能 |
OL | 順序を付けてリストを表示する |
P | 段落をつける |
PRE | 文字を等幅フォントで表示する |
SMALL | 文字を小さくする |
STRONG | 文字を太文字にする |
TABLE TR, TD, TH | 表を作る属性はBORDER、CELLSPACING、CELLPADDING、BGCOLOR、WIDTH、COLSPAN、ROWSPAN、ALIGN、VALIGNが使用可能 ※TABLEタグ内にTABLEタグを挿入する場合は4回まで可能 |
TT | 文字を等幅フォントで表示する |
U | 文字の下に下線を入れる |
UL LI | リストを表示する |