誰ガツオ?😂

前半、ワカシとカツオのボイルで遊びました。
IMG_4693

何カツオか知らんけどミサイルみたいに走るので楽しめます。
ワカシはリリース。


中盤にちょっとタイラバやってラストはブリ!
IMG_4702

鳥山は派手だが中々ルアーに食わないし、食ってもバレちゃう日でしたが、
IMG_4708

やってりゃ釣れる!!
IMG_4722

ゲストさんも楽しめたようで良かったです。
IMG_4728

😊

☔️天候悪く沖まで行けません🌀   キャプテン永坂  

台風に大雨前線に強風と😞今週は陸の上で船のバージョンアップ

早く沖まで船を走らせたいですが、週末までは天候回復しなさそうです。😭


釣果は先週の報告となります。😆
遅くなり申し訳ありません🎣

KIMG20250712_212002454~2


ゲストは体調率いるチームラインブレイクの皆さん🤣

はじめは近場のポイントからタイラバスタート

KIMG20250712_124626187


良型マゴチに

KIMG20250712_124918022


真鯛に

KIMG20250712_130930642


KIMG20250712_130950510


ホウボウが連発しましたが、ここで潮止まり
この時間を使って次のポイントまで、移動して今度はアジを狙い

KIMG20250712_141324264

KIMG20250712_140540832

KIMG20250712_143051624


ご機嫌斜めのアジ釣りも少しは釣れましたが、次のターゲットを狙うため早々に移動

前日に大ヒラメが釣れたポイントに移動中に怪しげな鳥が飛んでる海域発見🪿

青物ナブラもあったのでキャスティングしてもらうと直ぐにブリがヒット

KIMG20250712_150826689


後でジギングしていたゲストにもヒット

KIMG20250712_151915387


ブリを2本ゲット

強烈過ぎる引きに慌てるゲストはドラグ締めすぎでラインブレイクが多発 😱

簡単にスプリットリングも伸ばす暴君ブリ狙いは、タックル準備を入念にお願い致します。
(ジギングはPE2号、リーダーは50ldでお願い致します)
鳥山を追いかけながらもタイラバしてるとマダイも良く掛かります🎣

KIMG20250712_161722588


KIMG20250712_171227811


KIMG20250712_171241078

KIMG20250712_172217928


ベイト付きのマダイはサイズも良くてくれます。

何度目かの正直でヒットした暴君ブリさんに悶絶格闘
KIMG20250712_164017265


KIMG20250712_164215498

KIMG20250712_164704603


✨️ブリゲッチュー


今日はなかなか波に乗れない隊長にもBIGヒット到来で、暴君ブリをゲット

KIMG20250712_181948154


そしてこの日最後の流しに事件が😨

ジギングからタイラバに持ち直したゲストにアカンヤツがヒットしてしまい残業確定😭

なかなか浮かないからスパンカー降ろして船で追跡する事1時間🛥️の悶絶格闘を制したゲストはヘトヘトな表情

KIMG20250712_194953408~3


長丁場お疲れ様でした。

以上 チームブレイクの皆さんでした🤣


中層根掛かり😆

タイラバロッドで、こんな大ヒラメ掛けちゃうと一瞬根掛かり?かと思う程の重さ!
IMG_4410


ブリも掛けた瞬間重すぎるので根掛かり?かと勘違いしちゃうようです。
IMG_4459

今日は中層根掛かり多発です。😂
IMG_4401

しかし、この時期のブリの引きはヤバいです。
IMG_4451

大型青物を釣り慣れてるゲストさん達もビビってました。
IMG_4470

散々ファイトした後に重量級のブリ持っての撮影も、かなりキツそうでした。
IMG_4422

マダイも良いサイズ!
IMG_4437

ジギングで釣れるマダイはサイズが良いですね!
IMG_4427

ヒラメも良いサイズ連発でした。
IMG_4395

皆さん、大いに楽しんで貰えたようです⭐️
IMG_4475

😊
チームトップガン
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ