2011年05月

ワンリグ・ワンロッド

ワンリグ・ワンロッド
一つのリグに一本のロッド
バス釣りなら当たり前ですが、ソルトルアーでもやってる人がかなりいます。

そのルアーに一番最適であろうロッドをチョイスして専用に使う


少々カッコ良く書きましたが、要はポイント毎にルアーをしばったりジグヘッドを結んだりする時間が勿体無いってのが一番の理由です(笑)

でもコレやってるとキャプテンである私も衣浦湾を走り回りながら
「ハイ!ココは軽いジグヘッドで黒鯛狙いね!」とか
「ココは潮流が早いんで重いジグヘッドの方がイイよ!」とか
「ココはシーバスも狙えるのでミノーも投げてね!」とか
「深場のシーバスが魚探に映ったんでスグにメタルジグ落して!」とかって助言しやすかったりするのです。

2人のゲストでしたが、4ロッド×2持って来ました。


時間制のガイドですから、その時間を無駄無く使い、釣りに集中する!

こういう挑み方が釣果を伸ばす秘訣でもあるんですね~

いつも釣ってるゲストの小野寺さん達

そんな心構えで掴んだ結果なのです。

勿論、レンタルロッド一本勝負のゲストも歓迎しますよ(笑)

大雨後の激濁りの中、頑張って貰いました。


我が釣行に一片の悔いなし!

沖で釣りしてると、何だかいろんな魚が掛ってくるので面白いです♪


その代表格はダイマ(真鯛)ですね!

今日は全員で激バラシしちゃいましたが、それもまた釣りなんです。

ってカッコイイ事言ってますが、ホンネは(゚Д゚)ゴルァ!! で(゚д゚)、ペッだな。



でもマダイは一匹でも釣れれば


「我が釣行に一片の悔いなし!」
と、
どこぞの世紀末覇王的なセリフを吐いてしまいたくなる魚種ではあります('▽'*)ニパッ♪


やはりダイマって素晴らしい~


全員が真鯛をゲット出来ました♪

スーパー激バラの中村さんだけは「悔いあり!」だったかも( ̄ー ̄)ニヤリッ



真鯛以外もいろんな魚種が釣れました。
大アジ!

コレも素直に嬉しいですよね~ この時ばかりは世紀末救世主伝説な顔でした(笑)


そしてシーバス




ナゼかジグにタコが掛って来る事も!




カレイみたいなヤツも!




そういえばジギングサビキ付けると、やたらに根魚が掛って来ます。

キャビンの中から見てましたが、こんな3連星ヒットが当たり前のようにありました。


しかし超小サバの3連星ヒットは喜べません(TДT)

全リリースしてました。


等の多種多彩な魚種で楽しめました。




帰りの海は大荒れになりましたが、やはりキャビンの中は快適ですね~

いつものベイスポだったら全身ビッショビショでしょうね!

5投で自己記録更新!

ボートシーバスガイド初挑戦ゲストの高橋さん
いきなり沖まで連れられて不安もあったかと思いますが、
なんと!開始5投で自己記録更新しました。

自己記録の40センチ弱をかる~く凌駕する82センチ!

 

現場でのキャスト指導をスグに呑み込んだ高橋さんは、その後も快調にシーバスを追加して行く。

 

遂にヒラスズキまでも手中に収める事に成功しました!

コレでシーバス中毒患者確実となったでしょう v( ̄∇ ̄)v

 

その強力な新人を連れて来た丸山さんも負けじと80センチ!

彼も去年からTOPGUNに来てくれるようになり、沖シーバス中毒症状が出てる患者さんです( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

後半は「オレには一日の長がある!」と言わんばかりに丸山さんが連続ヒット!

アイナメもミノーに来るし

 

勿論クロダイも!

この海域でミノーをキャストすると「何が釣れるか?」って言う期待感で堪りません!

 

良型揃いのモンスターシーバス混じりの釣果となりました。

ミスを消し去る「天の声」

結果的には良い釣果となりましたが、今日は2つのミスがありました。

一つ目は私でして、昨日までのポイントや水深に固執してしまい、前半はシブい思いをしました。

 

 

もう一つは「激安カブラ」の件です。

コレはかなり重要なので読んで下さいね!

ちまたでは780円の「安さ大爆発級」の鯛カブラが売っていると聞きます。

それが超最悪でしてハリがスグに抜けてしまいます。

今日はいつもの常連ゲストが「激安カブラ」を使ってましたが、

マダイが掛かる→スグにバレる・・・・またマダイ掛る→またスグにバレるの繰り返しで、

不審に思いカブラを確認すると

「ハリが全て千切れてるじゃん!何じゃそりゃ~~~~~!!」

ってな状態でした。

 

 

「安いのには訳がある」ってヤツですね~

皆さんも「安物買いの鯛失い」にならないように気を付けて下さい。

 

 

そんなミスも重なり、イケスの中は寂しい状態でしたが

「天の声」が全てを帳消しにしてくれました!

TOPGUN常連ゲストでもありながら、こんな立派なボートで沖釣りを極める木村さんからTELがあり

「ナリケンさん、コッチで釣れてるよ~」

 

 

天の声に呼ばれるままに急行すると!!

ダイマ食い入れじゃないですか~!

 

 

こんな親子真鯛のダブルヒットもあり

スッゲーね!

 

 

75センチの大鯛も登場!

やったね!

 

 

山田さんも73センチゲット!

まだまだ釣れ続いたけど、天候が大荒れになって来たんで帰港しました。

 

 

「木村さん、ホントにありがとう」

座り込みジギング( ´∀`)つ

前半は「のんびりとキス釣りでもしよう♪」とやってましたが、全くのノー感じ・・・・

小さいベラ3匹という最低な結果に 。゜゜(´□`。)°゜。

 

 

後半は最近好調のダイマランドへ直行し、気合い入れてジギング開始!

 

 

そう、座りながらね( ´_ゝ`)ノ

ファイト中も座ってます。 コレはラクでイイですね~

 

 

「座りファイト」で仕留めたのは余裕の60UP!

撮影も座ってます。 しかも一丸さんが本日の竿頭!

「ウ~~~~~~ン、カッコイイ~~♪」

 

 

久々登場のチームワーロックのタケシ君も「お座りファイト」

座ってリトリーブして、座ってファイトして、座って記念撮影('▽'*)ニパッ♪

彼は本日2番手の釣果でした。 気楽に釣ってる時こそ良く釣れたりしますね(*´∇`*)

 

 

サトシ君も久々登場で立派な真鯛GET!

相変わらずの船上兄弟喧嘩で笑わせて貰いました(^_^)ニコニコ

 

 

気合い満タンの浅野君のみ空回りしてましたが、ラストに何とか釣れて一安心

   よよよかったね~

 

 

前半の餌釣りでズッコケましたが、後半に取り返す事が出来ました。

さs天気も良かったです♪

 

 

 

 

昼便は衣浦湾内ゲーム

前半にシーバスやりましたが、何処でもバイトがありました。

まだまだイケますよ~

早めにクリア出来たので

後半はみっちり黒鯛に時間を割きましたが、何故かイマイチ・・・

そろそろ爆発してもイイ時期ですけどね~

来週に期待です!

チームトップガン
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ