2014年07月
7月29
7月28
7月27
マダイをメインに沢山釣れました☆

本日は全員マダイ初体験!
が!釣り初心者ではなく、名古屋港のボートシーバス界では知る人ぞ知る

黄色軍団(o^∇^o)ノ
ISC(名古屋港&四日市港のボートシーバス大会)では、常に上位に入る強豪チーム

優勝多数のベイエリアシーバスにどっぷりハマってるコアアングラー

その彼らがミノーからタイラバに替え、初マダイチャレンジです。

結果、違うジャンルでも、一つの釣りを極めた人は、何を釣らしても上手いって事でした。

変な理屈に凝り固まってないのもGOOD!

最後にアジ釣ってたら、サゴシがサビキに食い付きました。

ラインブレイクされない運も備えているようです(´∀`*)
で!クーラー満タンとなりました☆

おわり。

本日は全員マダイ初体験!
が!釣り初心者ではなく、名古屋港のボートシーバス界では知る人ぞ知る

黄色軍団(o^∇^o)ノ
ISC(名古屋港&四日市港のボートシーバス大会)では、常に上位に入る強豪チーム

優勝多数のベイエリアシーバスにどっぷりハマってるコアアングラー

その彼らがミノーからタイラバに替え、初マダイチャレンジです。

結果、違うジャンルでも、一つの釣りを極めた人は、何を釣らしても上手いって事でした。

変な理屈に凝り固まってないのもGOOD!

最後にアジ釣ってたら、サゴシがサビキに食い付きました。

ラインブレイクされない運も備えているようです(´∀`*)
で!クーラー満タンとなりました☆

おわり。
7月25
7月24
空が暗くなる寸前
暴力的な引きで何度もラインを出された末にヤツを仕留めた!

82センチの超烈鯛!
見るからに若い魚体、最短で80センチを超える成長を遂げたのが想像出来ます。
こういう個体が、90センチを超えるような化物サイズへと変貌する
素質の持ち主なのだと思います。

大鯛は美味しくないと言われがちですが、それは老成魚が多いからではないでしょうか。
若くして大きくなる鯛は、餌の摂取量もハンパじゃない、したがって脂のノリも、身の締まりも別格です。
こんな凄い魚を釣り上げ、食す事が出来るのは釣り人の特権ですね!
その前にも70オーバーを上げたんだけど霞んでしまいそう(*´Д`*)

しっかし真鯛は夢があってイイですね(o^∇^o)ノ
アジは欲しいだけ釣れる。
その後のマダイには夢がある。

ガイドしてても楽しいです☆
暴力的な引きで何度もラインを出された末にヤツを仕留めた!

82センチの超烈鯛!
見るからに若い魚体、最短で80センチを超える成長を遂げたのが想像出来ます。
こういう個体が、90センチを超えるような化物サイズへと変貌する
素質の持ち主なのだと思います。

大鯛は美味しくないと言われがちですが、それは老成魚が多いからではないでしょうか。
若くして大きくなる鯛は、餌の摂取量もハンパじゃない、したがって脂のノリも、身の締まりも別格です。
こんな凄い魚を釣り上げ、食す事が出来るのは釣り人の特権ですね!
その前にも70オーバーを上げたんだけど霞んでしまいそう(*´Д`*)

しっかし真鯛は夢があってイイですね(o^∇^o)ノ
アジは欲しいだけ釣れる。
その後のマダイには夢がある。

ガイドしてても楽しいです☆
記事検索
最新記事
月別アーカイブ