2019年02月

こんな経験、私はありませんw

青物シーズン
いつ終わるのか?
心配してるんだけど・・・終わる気配無い('▽'*)ニパッ♪

ゲストさんにも度々尋ねられるんだけど・・・
ウチの船で、2月にこんなに釣れた例も無い(爆)

黒潮が近いようで水温も高いし、イワシも居るんで、
今季は憂鬱な日々を過ごさずに済みそうです(o^∇^o)ノ

後は天候だけでしょうか!
みんな期待してくれてるんだから、
ウチに予約がある日だけでイイから風が少なくなってくれんかな~w



では最近の釣果


先ずは酒盛りゲストさん
IMG_1346
ポイントに到着してからタックルセットするし、酒ばっか飲んで釣りせんし(笑)

釣る事に執着してないゲストさんでしたが、ちょっと竿を出しては青物が掛かる良い日☆
IMG_1344
行き道も帰り道もビール片手に会話が盛り上がって、究極のエンジョイ勢でした(´∀`*)








お次は「絵面悪し!」
IMG_1325
釣り上げる度に魚の腹を掻っ捌いてた(゚∀゚)アヒャヒャ
お陰で写真の魚は全て腹の中が無いw

デップリした腹のブリ写真こそ、見る者を魅了するんだけど・・・

まぁ、私としては港で魚を〆なくて済んだから、感謝感謝なんだけどね('▽'*)ニパッ♪
IMG_1321
最近、サワラが沢山回ってるし、ブリも多いのでラインブレイク多発中です!






ラストは「船長、オレ青物食い飽きたから他の魚釣らして!」と言う贅沢ゲスト(笑)
IMG_1287
この日は良型ヒラメを釣り喜んで貰えました☆


勿論青物も!
IMG_1282
こちらはボウズ回避が目標の初心者ゲストさんでしたが、ブリ2にサワラと、完全にジギングにハマってくれたようです(^_^)ニコニコ
IMG_1291
好調青物!
いったい、いつまで続くのでしょうね~(⌒-⌒)

宴が待っている!

例年の2月・・・
IMG_1144
私の心は病んでいる(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
だって、釣れない事が多いから(笑)
IMG_1087
強風で中々海に出れんし、やっと出れても釣れなくて悩む・・・
IMG_1092
家に籠ってるのが生き甲斐の私でも、
さすがに凹むんだよ!この時期は(゚∀゚)アヒャヒャ
IMG_1187
IMG_1190
IMG_1189
今年も、そんな大嫌いな季節が来たかとビビってたけど、
何だかんだと自閉症にならずに済んでます(o^∇^o)ノ
IMG_1115
IMG_1107
IMG_1110
IMG_1116
IMG_1112
だって釣り場に行けさえすれば、大物が待っているから!
IMG_1175

IMG_1176
IMG_1177
IMG_1178
IMG_1179
「今日は魚の活性が渋いな~」とかって日でも
、頑張ってジグを巻き続ければプチ時合いとか来るし('▽'*)ニパッ♪
IMG_1174
IMG_1155
IMG_1158
IMG_1164
IMG_1170
冬は釣れれば大物確定だから、一本でも釣れれば「来た甲斐ある一匹になる!」
IMG_1131
IMG_1133
IMG_1139
IMG_1135
IMG_1126
活性高い群れに当たった時、それはもう至福の時となるでしょう♪
IMG_1142
寒い朝は苦手で「仕事したくない病」の私でも(笑)
体に鞭打ちながら、早起きしています(゚∀゚)アヒャヒャ
IMG_1097
IMG_1098
まっ、大抵は常連ゲストのモーニングコールで目覚めてんだけどねw
IMG_0946
私は2匹の犬と猫と、一緒の布団で寝ています。
すると布団の中はメッチャ暖かい!ってか暑すぎるんで窓を開けて寝る事も・・・


するとね~、布団の中と自室の温度差が凄いんですよ。
もう、早朝なんかは目覚めてるのに布団から出たくない、永遠に(笑)

因みに動物の巣と化してる私の部屋は獣臭がしてる筈!
多分、だって私の鼻は麻痺してると思うから(´∀`*)


「この船長、獣臭い!」とか、ゲストさんに思われてんのかな?

まっ!いいや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




今回は余談ばかりになりましたが、私も頑張って布団から出るんで、ゲストの皆さんも頑張ってジグを巻き続けて下さい。

その夜には、きっと宴が待ってますよ~
IMG_1185

IMG_1186
ゲストの岩瀬君が写真送ってくれました☆

チームトップガン
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ