2019年07月
7月30
7月22
毎日毎日、雨ばかり(゚д゚)、ペッ
雨大嫌いな私としては、
嫌な反面、太陽が出ないお陰でクソ暑くないから、まぁいいか(^_^)ニコニコ
ゲストは河出さん&瀬口さんのデュオ☆
今回は一切マダイやらんで、旬のタコをメインにとのリクエスト!
一応、少しは魚も釣りたいだろうから、かる~くシオもやりながら
その後はタコに没頭!
今回は軍手着用で苦手なタコの触手を克服
タコ食べるのに、タコ触れないとか理解不能です( ̄ー ̄)ニヤリッ
タコ触れんくせに、このドヤ顔です(゚∀゚)アヒャヒャ
総重量で60キロくらい釣れたんじゃないかな~
一年分のタコを確保出来ましたね!
お次は
相場君写真館♡
大きなマダイ!
そして相場君の初となるキジハタGET!
しかし!中盤からは小島さんが活躍!
大きなキジハタ!
ヒラメ!
マダイのダブルヒット!
お次は
アニキ&やっさんのデュオ!
いきなりシオ4連発!
アニキもシオの強い引きを楽しんで
関係無しに帰りの船で魚の解体作業、そして肉片を残す(笑)
お次は超久々に来てくれた安田さん御一行
マダイ狙ってたら激レアなコショウダイ!
初めてのルアー釣りで良型GET!
お次は
野中さん御一行
大きなカマスも釣れた!
この日はマダイがイマイチだったんで、後半はシオやハマチを楽しみました☆
ラストは初乗船ゲストの櫻井さん御一行!
大きなマダイ!
そしてメーター級の大きなサワラ!
7月14
タコ釣り大好きタイラバおじさん☆
今日は集中してタコに時間を費やしました!
「重いー!&嬉しいー!」みたいな良い表情の写真ですね!!
今季初となるシオも連発!
マダイも行ったんだけど、沖のウネリが辛くて一枚だけ釣って逃げ帰りましたw
今後はマダイ以外にも、青物やタコも狙って行きまーす☆
お次は天狗堂ジギング釣行会
「鉛バカ」の集い(^_^)ニコニコ
お次は犬山君御一行!
食べ応えバッチリのサイズばかりです。
じゅん君の手は革手みたいな頑丈さ(笑)
ラストはシオ祭りを堪能!
お次はブラックゲスト加藤親分御一行!
シオ&タコ&マダイを6時間で狙う大忙し釣行w
しかもラインブレイクも超連発( ̄ー ̄)ニヤリッ
急いで釣りマクって他のターゲットに移行したいと言うのに、足を引っ張ってくれたブラックゲストの面々ですw
ターゲット全てを獲る事に成功しました☆
お次は宮本君御一行
朝一は中々の厳しさで、アタリはあるけど乗らない&スグに針ハズレする等で苦戦しました。
ラストは「ながれ船長」と秋山さん
7月8
私の行きつけのアクアリウムショップ「フレンド」の店主さん
この店にお小遣いの大半をつぎ込んでいます(笑)
スッゲー釣ってました☆
マダイ狙いでしたが、アクアリウム仲間のマサさんが大ブリ!
船で追い掛けたりしても、かなり時間が掛かります。
30分程掛かって、マサさんは疲労でGive up!(゚∀゚)アヒャヒャ
私が選手交代したんだけど、私も疲労困憊しました。
ブリのお陰でマダイの時合いを台無しにしたんだけど(笑)
それでも沢山釣れました☆
お次はガッキさん
昔から来てくれるゲストさん、
TOPGUNを忘れないでいてくれる、ありがたいゲストさんです。
10年くらい前でしょうか、
シーバス大会にもチームRed eyeとして私の船で参戦してくれて優勝もしています。
その時の盟友「もりお君」も駆けつけてくれて、2人で存分に釣りを楽しみました☆
サバやアジも顔を見せるようになり、対象魚種は更に豊富になって来ました☆
お次はアニキの一人釣行!
絶好の潮回りの日は、血が騒いで仕方ないようです(笑)
腕前の猛者級ですが、タックルにも超拘りがあって、
アシストフック1つとっても、自分仕様に作って来るし、
一度でも使用した針は交換するとか、過剰にも思える程の拘り!
アニキが来た日は釣れない気がしません(o^∇^o)ノ
お次は
おじさんの一人釣行!
今年の三河湾方面は数はイマイチですが、サイズはデカいのが多いようです。
タコ大好きおじさん
急いでお土産分のタコをGETして、沖へぶっ飛ばしマダイ狙い!
マダイも釣れたけど、珍しい大ニベGET!
夢がある漁場ですね~
お次もマダイ!
いつもマダイ(笑)今度もマダイ(゚∀゚)アヒャヒャ
だって好調だからね('▽'*)ニパッ♪
けっこうな地獄を見て逃げ帰って来ましたが(笑)
お次もマダイ狙い!
って事で、急遽 鳥山でのキャスティングに変更!
沖も釣れ続けていますが、衣浦湾内の黒いヤツも!
かずお君の一人釣行!
キャストも上手いし、もう彼が来た日は釣れない気がしないですね(笑)
お次も常連の市川さん(右)
ラストは「ながれ船長」
7月2
記事検索
最新記事
月別アーカイブ