2025年06月

ブリ掛け放題⭐️

ブリはジグでもキャスティングでも釣りたいだけ釣れる感じでした。
IMG_3600

ブリは体積がワラサとは違い過ぎるのでデカいクーラー2つじゃ入り切りません。
IMG_3588

帰港してからデカいビニール袋買って入れてました。


かずお君は途中で満足し、後半の入れ食いタイムはビール飲んでくつろいでました😂
IMG_3577

アジもやりましたが、今日はデカアジ率低かったです。
IMG_3573

皆さん、遊びに来て下さーい。

舐めプ禁止令😂

今日もアジ狙いからスタート!
IMG_3486

そのサイズの良さに毎回ゲストさん達は驚いて喜んで😊
IMG_3487

バケモノイサキも釣れました。
IMG_3462

昨年もアジ狙ってるとデカいイサキが混ざったので、今年もそろそろな気配がしてます。


お土産アジを釣ったら、メインディッシュのブリ狙いへ。
パンパンに太ったブリなので、ワラサと引きの強さが全く違います。
IMG_3513

シーバスミノーやサゴシミノーだと、殆ど針を伸ばされちゃうし、細いラインだとラインブレイク多発なので舐めたタックルだと現場で後悔しますよ。
IMG_3502

小学生の琉太君は、私の貸したタックルでブリ4本釣り上げた!

ジギングでブリ狙ってたら
IMG_3517

今日は良型マダイがけっこう掛かりました。
IMG_3525

マダイは全てジギングで釣れました。

後半は、みなさんブリとの格闘で燃え尽きて休憩モードになってました😊
IMG_3542

ブリ、アジ、マダイ絶好調ですよ。

ブリばっか!

アジは変わらず好調!
青物は全て極太ブリ!
IMG_3459

最近釣れるブリは極太過ぎて養殖ブリと変わらないレベルの脂のノリです。
IMG_3440

私も食べましたが、トロ部分が脂質で白い身になってました。
IMG_3429

餌食いマクってるのでしょうね。
IMG_3446

勿論、釣り味も抜群!

キャスティング、ジギングのどちらでも釣れるので初心者の人でも挑戦出来ますよ⭐️


アジは40センチくらいのも混ざります。
IMG_3421

こちらも脂ノッて美味い😋
IMG_3419

限られた時間内で、どの魚釣るか嬉しい悩みですね。
IMG_3452

大漁でした⭐️

多魚種リクエストに応えたが・・・。

市川さんの一人釣行⭐️
IMG_3405

「いろいろ食べたいから多魚種狙いで!」とのリクエストに応えるべく奔走しました。
IMG_3350

デカいアジのお土産クエストはクリア!
IMG_3361

極太ブリが7本釣れて青物クエストはクリア!
IMG_3374

マダイクエスト、
IMG_3392

ホウボウで白身魚部門もクリア!

魚種毎にポイントが違うので、移動時間も含めて実釣3時間半程でこれだけ釣れて褒めてくれるかと思いきや・・・。
IMG_3397

「サワラが釣れんかったな!」とダメ出しくらい船長涙目🥹でした😆





お次は坪井さん御一行⭐️
IMG_3287

この日は良型マダイ勢揃いな日でした。
IMG_3269

今季は数はめちゃくちゃ多いもののサイズは小型が多い感じですが、
IMG_3281

この日は良型揃い!
IMG_3283

キジハタの外道もあり、
IMG_3292

良い釣果となりました⭐️

クロダイ  ザビエル大島


落とし込み黒鯛の釣果です。

今年の衣浦はカラス貝がほとんど無くゲストさんにカニを用意して
もらって頑張っていますが、大型率が高くて黒鯛の強烈な引きを堪能して
頂けていまーす。

PXL_20250621_021403616_1

PXL_20250615_095315074_1

PXL_20250622_042444717_1

PXL_20250607_022307145_1

PXL_20250617_023939585_1

PXL_20250613_101621671_1

落とし込み黒鯛シーズンまだまだこれからですよー!


チームトップガン
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ