2010年11月08日
レンタルスタジオ屋内撮影会にいってきた。(序章)

ドール用ドレス制作の個人ディーラーを運営している「コルクネコ」さん主催の
『DD・MDDレンタルスタジオ撮影会』
に行ってきました。
場所は東京の新小岩にある閑静な住宅街の中にあるLittle rock studio(新小岩スタジオ)の2stという場所。広さは十分で22名という大人数でも問題なく撮影できました。
一度はレンタルスタジオというところでじっくりと気兼ねなく撮影してみたいというのはありました。しかし、レンタルスタジオはレンタル代が高いのである程度の人数があつまらないと無理。実際自分も一度企画してみたのですが、平日開催(平日の方がレンタル代が安いから)の5日前に突発で募集したので規定人数が集まらず中止となりました。
今回主催のコルクネコさんは一ヶ月以上前から募集してじっくりと下調べもしていたので無事に規定人数が集まり晴れて開催。(実際は20人という募集人数が一週間かからずに集まったので驚きましたがw 人徳の違い?)
今日は序章ということでスタジオの様子と自分が持っていったドールの紹介が中心です。
続きはコチラから>

スタジオは本当に住宅街のど真ん中にあります。最初に着いた時はスタジオとわからなくてアイフォンの地図と見比べて「ココであってるよなぁ〜」と確認したぐらいw

重苦しい扉を開けると別世界! こんな所で撮影できるなんて、オラわくわくしてきたゾ!(お

まずはお庭。レンガ敷で花壇あり、植木あり、壁も味がありどこでも撮影できるシチュエーションがあります。

重い扉を閉めてしまえば外界からは一切遮断されるので気兼ねなく撮影できます。

一角にはレンガの階段と水場が。扉はイミテーションなので開きませんw こういう所はSD風なドレスが似合うかも。

隣には1stスタジオがあります。今回はコチラを借りていないのですが、通路扉が開きっぱなしなので間違って行きそうになりました。

室内の様子。白が基調の床と壁にアンティークなインテリアが散りばめられています。

天井は光が通るので室内としては光量があって撮影に向いています。さすがスタジオ!

2階はメイク室&会議室になっていたのでみんなここに荷物を置いて準備。

休憩室としても使えるけど、5時間という時間でも休憩している人はいなかったかも・・・。あっという間に時間過ぎてしまいましたね。

ベットルーム風な一角。ここは人気スポットで白い布団が光をうまい具合にバウンスしてくれるので撮りやすいです。ただ、夕方になると西日が入ってきて逆光になるのが・・・。

アンティーク棚。ここにドールを置いてアイテムを持たせて撮るのも良いね。

キッチン風な一角。ここもアイテム揃いなので色々と小物が使えますが、どう使うかは感性が求められます。みんな上手く使うんだよなぁ〜。
他にもお酒の棚やダイニングテーブルなど、使える場所は沢山あったので参加されたみなさんの写真公開が楽しみです。21人(お一人はウィッグディーラーさんだったので撮影はされてませんでした。)いれば21人なりの撮り方があるので参考にさせてもらいます!

着いたらみんなすぐに準備始めるから焦ったよ・・・。キアイ入りすぎ!
さて、今回連れていったドールですが自分は4人ほど連れていきました。

前回レビューしたままの衣装の男装呂蒙(DD呂蒙子明)。

この服はSD用でぶかぶかなので移動するたびずり落ちてきて大変だった・・・。外で撮るには不向きな衣装かも。

優希さんからお借りしている「みう先輩のゴス風ドレスセット」の羽なしバージョンな凛(DD遠坂凛)

外に着ていく衣装としてはちょっ派手で使いどころに悩みました。

カジュアル服な理奈(DDホワイトアルバムの緒方理奈)

このシチュエーションに一番服が合っていたのがこの子じゃないかと。

「持っていかないの?」と散々言われていた舞(DD不知火舞)。ちゃんと持っていったんだゼ!w 念願のコルクネコさんの舞とツーショット。薄青のアイって似合うよねぇ。ウチの舞もアイを変えたい!
『スタジオ紹介&持参ドール紹介』でした。
序章ということで軽くシチュエーションの紹介でした。次回からそれぞれ撮影した写真を紹介していきます。