2023年12月10日


先日、生まれて初めて救急車で運ばれたてっちゃんです。

その日は早朝からとてつもなく腹が痛く、病院が開く時間まで待って自分で車を運転していくなんてとても無理だったので、仕方なく救急車を呼んだ。

「ああああ!お腹痛い!死ぬ!!!」


その時の様子…


donkey_angler_05_552



「意外と狭いな…」
「けっこう揺れる」
「救急隊員の皆さま、ご苦労様です」


というのが生まれて初めての救急車に乗った感想。

10分ほどで病院に着き、さっそくCTスキャンなどを撮ってもらう。
「変な病気だったら嫌だなぁ~」と思いつつ、判明した病名は

「尿路結石ですね」


なーんだ。
って結石はもう3回目なので慣れっこです(笑

その後2~3分ほど診療を受け、痛み止めの薬をポイッと渡されて終わりました。
朝の大騒ぎは何だったのか…
ちなみに治療費は7900円
地味に高けぇ(時間外診療は高いらしい)。


そしてまた問題が…
帰りの足がない!
当然救急車は帰りは送ってくれないので、自分で帰りの足を確保しなければなりません。

「電車…いやタクシーか」
なんて考えていると、病院前にバス停があるのを発見。
よく見るとうちの近所まで直通の便でしたので、労せずに帰ってくることができました。

あー、疲れた(笑



気を取り直して釣りにでも行くか。


donkey_angler_05_553


いつもの四日市港湾エリア…ではなく霞ケ浦埠頭。

かなり日が昇っていたのでオープンエリアは捨て、最初から必殺岸壁VJで際を狙う。
ネチネチと探っていると…ヒット!

この引きは…シーバス、いやヌーチー!?


donkey_angler_05_554


なんだカサゴか。
無駄にデカいし、カサゴにしてはよく引いたなー。
でもいらないな…。

と思って海に返却しよとすると、通りすがりのオヤジが

「それはカサゴじゃないよ。キジハタだよ」

と教えてくれる。

あ、そうなん。
興味ないから知らなかったよ。
てかこんなところにいるんだね、キジハタ。

「食べるとおいしいよ」
とオヤジが言うのでキジハタをあげると、喜んで持って帰りました。

結局シーバスは釣れず(泣



donkey_angler_05_555


今日使ったのは予備ロッドとして買った23ディアルーナ
所詮予備なのでそんなに出番はないのだが、まだ1匹もシーバス釣ってねぇ!

いい加減シーバス釣りてぇ~!!
今年中に釣れるのか!?


そして、なんかまた石も痛くなってきた。
どうしよう。











donkey_angler_05_556





Techan(てっちゃん)techanblog at 13:24│コメント(0)本日の釣果 │

コメントする

名前
 
  絵文字