第2回 NHNテクノロジーカンファレンス 開催ログ

カテゴリ
ブックマーク数
このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 第2回 NHNテクノロジーカンファレンス 開催ログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社データホテルの伊勢です。

2012年8月18日(土)に開催されました 第2回 NHN テクノロジーカンファレンス の発表資料と動画を公開致します。
ご登壇頂きました皆様、ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。
また、今回「H」な技術と言う事で、オライリー・ジャパン様より「HBase」の書籍をプレゼント頂きました。アレンジしていただいた翻訳者の玉川さん、オライリー・ジャパン様ありがとうございます。
「H」本当たった皆様、おめでとうございました。
それでは、以下 第2回テクノロジーカンファレンスの開催ログとなります。

DSC_0362

登壇者の皆様と。左から 田籠氏、井上氏、中村氏、濱野氏、沈 氏、伊勢です。



  1. 「HTML5 Animation in Mobile Web Games」(沈 相旻 氏 NHN Korea、 Mobile Ajax チーム)
  2. 「日々進化するHadoopの『今』」(濱野 賢一朗 氏 株式会社NTTデータ 基盤システム事業本部 /日本Hadoopユーザー会)
  3. 「HBase at LINE」(中村 俊介 氏 NHN Japan株式会社 開発1室 )
  4. 「OSSで支えられるライブドアの巨大ログ集計 〜 HiveとFluentd 〜」(田籠 聡 (tagomoris) 氏 NHN Japan株式会社 ウェブサービス本部)
  5. 「解析者から見るHadoopの世界」(井上 敬浩(いのうえ たかひろ ) 氏 Treasure Data , Chief Data Scientist/MongoDB JP 代表)


講演1「HTML5 Animation in Mobile Web Games」

NHN Korea、 Mobile Ajax チーム
  沈 相旻 氏(約26分)


発表資料はこちら
 

講演2「日々進化するHadoopの『今』」

株式会社NTTデータ 基盤システム事業本部 /日本Hadoopユーザー会
  濱野 賢一朗 氏 (約31分)



 

講演3「HBase at LINE」

NHN Japan株式会社 開発1室
中村 俊介 氏 (約32分)


発表資料はこちら
 

講演4「OSSで支えられるライブドアの巨大ログ集計 〜 HiveとFluentd 〜」

NHN Japan株式会社 ウェブサービス本部
  田籠 聡 (tagomoris) 氏 (約31分)


発表資料はこちら
 

講演5「解析者から見るHadoopの世界」

Treasure Data , Chief Data Scientist/MongoDB JP 代表
  井上 敬浩(いのうえ たかひろ ) 氏 (約31分)


発表資料はこちら
  • Hadoopの先に必要なアーキテクチャ
  • ツールの紹介
  • Webサービスにおける分析のユースケース(時間があれば)
という3つのトピックを紹介したいと思います。

レスポンス
コメント(0)
トラックバック(0)

このエントリーをはてなブックマークに追加