2010年04月22日

春は遠い・・・

 開幕して約一ヶ月ですが、今年はしんどいシーズンですなぁ。

 スワローズは両外国人がさっぱりでこれが低迷の原因となっている。投手陣が結構頑張っていると思うんですが、打撃がねぇ。福地の離脱も響いている。3番宮本、4番青木じゃいかのも辛い。

 ただひとつの願いは、デントナ、ガイエルが復調することです。ちょっと研究されたかな。

 もっと、ひどいのはハム。

 攻撃陣はさえないし、何より先発が試合を作れない。そして、リリーフも良くないとなると、どこに光明を見出せばいいのか。ハム打線のキーマンは実は金子だったのかもしれません。彼が居ないと辛いですねぇ。森本を9番に据えて似たような形を目指しているのもその現われでしょう。あと、好調だった坪井が持病の坐骨神経痛が出てしまいました。前回、出たときは戦力外通告に至っただけに心配です。

 ここはまず、武田久をそろそろ抑えに戻すことでしょう。精神的なリハビリはもう済んだんじゃないでしょうか。ここがカチっとはまれば、浮上のきっかけをつかめると思うんですけど、ねぇ。

ted9aoki23 at 23:03│Comments(2)TrackBack(0) 高田スワ愛好日記 | ハム愛好日記

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by まぐろ   2010年04月25日 08:36
自分も長年スワファンなのですが近年は負け慣れたとゆうか…野村監督の時代が懐かしい(笑)結局のところ選手層の問題なんでしょうね。

ハムの方も同じだとは思いますが…中田翔はいつになったら確変するんでしょうか!?
2. Posted by 純正野球ファン   2010年04月30日 06:59
 確かに、スワローズは「負け癖」がついちゃっているのが気になります。若ちゃんの頃くらいまでは何となく勝っているチームだったんですが。

 中田・・・もう、何も言うまい。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔