12月5日(水)

昨夜は、スタディサプリで物理と世界史を勉強したよ。

物理は、第14講「電場と電位」の3の問題を解いてから、チャプター3の講義を視聴しました。

問題は、空間上に点電荷を固定したときの電場や電位を求めたり、質量mの電荷が電場の中でどのような運動をするかという力学分野も絡む問題でした。もしかしたら、どこかの大学の過去問なのかもしれません。

小問5問、解答欄が11個の問題でした。小問[3]の途中までは順調に解いて正解でしたが、その後は、不正解であったり、最後の小問[5]は解き方分からず未解答のまま、講義を視聴しました。

講義を聴いても、イマイチ納得のいかないモヤモヤした気持でいたのですが、講義をもう一度思い出して、納得しました。

そうだ!
電場はベクトルなのだけど、電位はスカラーなのだった!

私は、電位も電場のように、ベクトルとして計算していたのです。それが、不正解の原因でした。
また、最後の小問[5]を幾ら考えてもどう解いてよいか分からなかったのも、電位をベクトルとして考えていたからでした。

物理の他には、昨夜は、世界史の講義をちょっとだけ視聴しました。
第2講「古代ギリシアと共和制ローマ」です。

世界史は、なかなか頭に入らないものです。
世界史の学習は、ざるに水を入れるような感じです。
繰り返しが大事でしょうが、今は、ひととおり最後までやって世界史の全体像を掴むことにします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村