『濃厚つけそば・中華そば のぶ良し』

小台で迎えたランチタイム。この日も仕事の合間に気になる新店巡り
を挟み込む。向かった先は人気ラーメンチェーン“TETSU”の創業時の
麺バーという噂のこちらのお店にお邪魔する。訪問は金曜の11時31分。
ちょうど開店したタイミングのようで順番に店内へ進んでいき、入口
右側に設置された券売機で食券購入となった。

ボタンの配列から考えてつけそばがオススメのようだ。ということで
今回は基本商品と思しき「つけそば 大(300g)」の食券を購入して、
そのままカウンター席に腰を下ろす。待つこと15分で提供されたのが
こちら。

お馴染みのルックス。つけ汁は鶏豚の動物系に鯖や鰹節に煮干などの
魚介出汁を掛け合わせたストロングスタイルの魚介豚骨。しっかりと
濃厚だけども両者のバランスが良くて飽きることなく最後まで楽しむ
ことが出来ます。具はつけ汁に刻み玉ねぎ、青ネギ、麺の上にメンマ、
チャーシュー、海苔という組み合わせ。

合わせる麺はつけそばの醍醐味であるツルモチな食感と喉越しが楽し
める村上朝日製麺所の平打中太麺で濃厚なつけ汁との相性も抜群です。
スルスルっと軽快に啜っていき、最後のスープ割も楽しみ完食です。
今度は近所にある銭湯の湯上りに「中華そば」を食べてみようかな。
住 所 東京都荒川区西尾久1丁目31-5
定休日 木曜、日曜
駐車場 コインパーキング 40分100円~
会 計 食券制
2023-127

小台で迎えたランチタイム。この日も仕事の合間に気になる新店巡り
を挟み込む。向かった先は人気ラーメンチェーン“TETSU”の創業時の
麺バーという噂のこちらのお店にお邪魔する。訪問は金曜の11時31分。
ちょうど開店したタイミングのようで順番に店内へ進んでいき、入口
右側に設置された券売機で食券購入となった。

ボタンの配列から考えてつけそばがオススメのようだ。ということで
今回は基本商品と思しき「つけそば 大(300g)」の食券を購入して、
そのままカウンター席に腰を下ろす。待つこと15分で提供されたのが
こちら。

お馴染みのルックス。つけ汁は鶏豚の動物系に鯖や鰹節に煮干などの
魚介出汁を掛け合わせたストロングスタイルの魚介豚骨。しっかりと
濃厚だけども両者のバランスが良くて飽きることなく最後まで楽しむ
ことが出来ます。具はつけ汁に刻み玉ねぎ、青ネギ、麺の上にメンマ、
チャーシュー、海苔という組み合わせ。

合わせる麺はつけそばの醍醐味であるツルモチな食感と喉越しが楽し
める村上朝日製麺所の平打中太麺で濃厚なつけ汁との相性も抜群です。
スルスルっと軽快に啜っていき、最後のスープ割も楽しみ完食です。
今度は近所にある銭湯の湯上りに「中華そば」を食べてみようかな。
住 所 東京都荒川区西尾久1丁目31-5
定休日 木曜、日曜
駐車場 コインパーキング 40分100円~
会 計 食券制
2023-127