『中華そば 栃木阿波家』 
阿波家 (1)
今年最初の栃木入り。体力勝負の仕事なので客先に入る前にサクッと
ランチしていきます。向かった先は北関東を中心に店舗展開している
地鶏ラーメン研究会の系列であるこちらで。訪問は木曜の12時14分。
暖簾を潜り店内へと進んでいき、セルフの水を片手にカウンター席に
腰を下ろし、卓上に置かれたメニュー表をジッと眺めて考え込む。
阿波家 (6)
阿波家 (5)
阿波家 (7)
新メニューのトマトラーメンやラーメン屋だけど何故か人気のモツ煮
も気になったが、今回は普通に人気セットメニューの中から「C」を
選択します。ラーメンと麺(細麺・中太麺)の種類が選べると案内を
受けたので、塩の細麺をチョイス。素早い調理で待つこと3分で提供
されたのがこちら。
阿波家 (4)
おぉ、口を付ける前から“あっさり”というフレーズが頭に浮かびます。
表面に香味油が浮かんだスープはその名の通り地鶏が使用されている
...って言っても銘柄は不明です💦。旨みを抽出したクリアな鶏清湯に
昆布や煮干しなどの魚介乾物の旨味を重ね合わせた一杯は見た目から
も判る通りで雑味が無くジンワリと染み込む一杯。具はチャーシュー、
穂先メンマ、ネギというシンプルな組み合わせ。
阿波家 (2)
合せる麺はシコシコっとした食感が楽しめる自家製細麺でスープとの
相性も抜群です。
阿波家 (3)
地鶏のタタキ丼(黄金シャモ)はしっとり柔らかで肉の風味を生かす
ために味付けはシンプルでラーメンのお供として最適。スルスルっと
軽快に啜っていき、あっという間に完食です。

次回はもう一つの看板商品である「もつ煮定食」を頼んでみよう。

住 所 栃木県栃木市尻内町284-1 
定休日 月曜日
駐車場 あり 
会 計 食後清算
2025-006