2004年01月

2004年01月01日

OpenPNE(オープンピーネ)とは?

オープンソース方式で開発が進められている、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)構築エンジンです。
SNSは機能と使いやすさである!という信念で、ユーザーの使いやすさと豊富な機能を追及しています。

OpenPNEプログラムのダウンロード、プロジェクトへの要望投稿などは、
手嶋屋が運営している www.openpne.jp からアクセスが可能です。

**コンセプト

***SNSは機能と使いやすさが重要です

現在あるSNSを見てみると、運営が信頼でき、最も使いやすく、機能も充実したSNSが、一番多くの会員を集めています。
OpenPNEプロジェクトでは最高の使いやすさを備えたSNS構築エンジンの開発を目指しています。
最も使いやすいSNS構築エンジンをベースに、質の高い信頼できる運営をすれば、千客万来間違いなしです。


※ライセンスの要不要に限らず、ソースコードの提供によるプロジェクトへの協力は、大歓迎です。
皆様の力で最高のSNSを作り出していきたいと考えています。


tejimaya_news at 00:00