2007年12月
2007年12月26日
平成19年12月26日
報道関係者各位
株式会社手嶋屋
株式会社手嶋屋、SNS作成管理システム「PNE Manager」サービスを提供開始
〜多様化するSNS市場。複数SNS一元管理の時代へ〜
2万6千サイトの実績を有するオープンソースのSNSエンジン
「OpenPNE(オープン・ピーネ)」の開発及び公式サイトの運営を行っている
株式会社手嶋屋(本社:東京都板橋区区、代表者:手嶋守、以下「手嶋屋」という)は、
OpenPNEをベースにSNS作成管理システム「PNE Manager(ピーネ・マネージャー)」のサービスを2008年1月7日より本格提供します。
※サービス内容の詳細はこちら
■サービス提供の背景
近年、日本市場におけるSNSの採用は急激に拡大しており、
特に先進的な大企業や、フランチャイズ制のビジネスを展開している企業において複数のSNSを構築しているケースが増えています。
そこで、手嶋屋は複数のSNSを簡単に構築、運営、管理できるソリューションを
リリースするにいたりました。
■「PNE Manager」の概要
同サービスは、ブラウザ上のマスター管理画面で複数のSNSを簡単に開設且つ管理が可能です。
主な機能には、SNSの開設・停止・閉鎖、ユーザー画面への情報配信、グループ管理、操作履歴表示、SNSレポート配信等があり、最大5000サイトまで開設することが可能になります。
ASP価格は、初期費用230万円〜、月額費用50万円〜を設定しています。
パッケージ提供に関しては今後計画をしていきます。
PNE Managerの事業責任者である手嶋屋 SNSコンサルタントの山田崇之は
「複数の組織を抱えている会社がスケジュール管理及びコミュニケーション活性化を目的としたニーズがあると考えています。
初期段階の想定顧客としては、飲食FCやフィットネスクラブが店舗毎にSNS、英会話スクールや専門学校が校舎・コース毎にSNS等です。
これらのターゲット顧客を中心にPNE ManagerのリリースによりSNS市場はより大規模市場へと展開していくと考えています。」
と語っています。
手嶋屋は2007〜2008年度で20社の導入数と2億円の売上を見込んでいます。
また、同サービスの説明会を2008年1月から定期的に開催する予定です。
■手嶋屋とは
株式会社手嶋屋は、“全てのタテマエにSNSを供給する”」ことをミッションに掲げ、オープンソースのSNSエンジン「OpenPNE」をベースにASP、技術サポート、運営コンサルティング等SNS運営を成功に導くための総合的なサービスを提供している企業です。
■OpenPNEとは
SNSエンジン「OpenPNE」は、株式会社手嶋屋が中心となって、オープンソース方式で開発を行ってきたSNSエンジンです。
PCとモバイルのハイブリッドなプラットフォームに、豊富なSNS機能を搭載し、多様なサーバー環境で、無償で利用することが可能です。
2万6千以上のサイトで使われており、OpenPNE関連書籍も多く出版されています。
<報道関係からの本件に関するお問い合わせ先>
株式会社手嶋屋 SNSチーム 山田 宛
TEL:03-6380-4575 / FAX 03-6380-4576
お問い合わせフォーム:http://www.tejimaya.com/form.php
*「OpenPNE」は手嶋屋の登録商標です。
※サービス内容の詳細はこちら
報道関係者各位
株式会社手嶋屋
株式会社手嶋屋、SNS作成管理システム「PNE Manager」サービスを提供開始
〜多様化するSNS市場。複数SNS一元管理の時代へ〜
2万6千サイトの実績を有するオープンソースのSNSエンジン
「OpenPNE(オープン・ピーネ)」の開発及び公式サイトの運営を行っている
株式会社手嶋屋(本社:東京都板橋区区、代表者:手嶋守、以下「手嶋屋」という)は、
OpenPNEをベースにSNS作成管理システム「PNE Manager(ピーネ・マネージャー)」のサービスを2008年1月7日より本格提供します。
※サービス内容の詳細はこちら
■サービス提供の背景
近年、日本市場におけるSNSの採用は急激に拡大しており、
特に先進的な大企業や、フランチャイズ制のビジネスを展開している企業において複数のSNSを構築しているケースが増えています。
そこで、手嶋屋は複数のSNSを簡単に構築、運営、管理できるソリューションを
リリースするにいたりました。
■「PNE Manager」の概要
同サービスは、ブラウザ上のマスター管理画面で複数のSNSを簡単に開設且つ管理が可能です。
主な機能には、SNSの開設・停止・閉鎖、ユーザー画面への情報配信、グループ管理、操作履歴表示、SNSレポート配信等があり、最大5000サイトまで開設することが可能になります。
ASP価格は、初期費用230万円〜、月額費用50万円〜を設定しています。
パッケージ提供に関しては今後計画をしていきます。
PNE Managerの事業責任者である手嶋屋 SNSコンサルタントの山田崇之は
「複数の組織を抱えている会社がスケジュール管理及びコミュニケーション活性化を目的としたニーズがあると考えています。
初期段階の想定顧客としては、飲食FCやフィットネスクラブが店舗毎にSNS、英会話スクールや専門学校が校舎・コース毎にSNS等です。
これらのターゲット顧客を中心にPNE ManagerのリリースによりSNS市場はより大規模市場へと展開していくと考えています。」
と語っています。
手嶋屋は2007〜2008年度で20社の導入数と2億円の売上を見込んでいます。
また、同サービスの説明会を2008年1月から定期的に開催する予定です。
■手嶋屋とは
株式会社手嶋屋は、“全てのタテマエにSNSを供給する”」ことをミッションに掲げ、オープンソースのSNSエンジン「OpenPNE」をベースにASP、技術サポート、運営コンサルティング等SNS運営を成功に導くための総合的なサービスを提供している企業です。
■OpenPNEとは
SNSエンジン「OpenPNE」は、株式会社手嶋屋が中心となって、オープンソース方式で開発を行ってきたSNSエンジンです。
PCとモバイルのハイブリッドなプラットフォームに、豊富なSNS機能を搭載し、多様なサーバー環境で、無償で利用することが可能です。
2万6千以上のサイトで使われており、OpenPNE関連書籍も多く出版されています。
<報道関係からの本件に関するお問い合わせ先>
株式会社手嶋屋 SNSチーム 山田 宛
TEL:03-6380-4575 / FAX 03-6380-4576
お問い合わせフォーム:http://www.tejimaya.com/form.php
*「OpenPNE」は手嶋屋の登録商標です。
※サービス内容の詳細はこちら
2007年12月20日
こんにちは。
手嶋屋(仮)採用担当山口です。
来週はイベントが目白押しです!
クリスマス(12/25)、手嶋屋忘年会(12/26)。
そして、小川さんの誕生日(12/27)ですね。
小川さんのご両親ご安心下さい。
盛大にお祝いさせて頂きます!
イベントを過ぎると今年度最大の大型連休(12/29〜1/6)ですよ。
そのイベントの前にやることがいっぱいです。
本日は、『Find Job!』に人材募集をアップしました〜。
やっぱり載せるなら(株)ミクシィですよね。
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=38537
写真は手嶋屋御三家(手嶋、大平、國忠)です。
『エイ、エイ、オー!』って若いですね。
写真も3年前くらいですから若いです。
興味がございましたら採用担当(仮)山口までご連絡下さい。
手嶋屋(仮)採用担当山口です。
来週はイベントが目白押しです!
クリスマス(12/25)、手嶋屋忘年会(12/26)。
そして、小川さんの誕生日(12/27)ですね。
小川さんのご両親ご安心下さい。
盛大にお祝いさせて頂きます!
イベントを過ぎると今年度最大の大型連休(12/29〜1/6)ですよ。
そのイベントの前にやることがいっぱいです。
本日は、『Find Job!』に人材募集をアップしました〜。
やっぱり載せるなら(株)ミクシィですよね。
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=38537
写真は手嶋屋御三家(手嶋、大平、國忠)です。
『エイ、エイ、オー!』って若いですね。
写真も3年前くらいですから若いです。
興味がございましたら採用担当(仮)山口までご連絡下さい。