部活動紹介

2007年08月14日

こんにちは。
先月、無人島に行ってきました長谷川です。

ちなみにタイトルは弊社「山口」案です。

なかなかブログを書く時間がなかったのですが
そんなこんなで1ヶ月たちそうなので気合を入れて書いてみます。

きっかけはあるSNSに参加していた事でした。
マリンスポーツのためのSNSMarinesports.jpです。

このSNSの運営者さんと知り合いまして、
「今度女の子を集めて無人島でイベントやるんだけどさー」的なお話を聞きました。

やばい!いかないと!って事で
早速お邪魔する事に。。。

手嶋屋のメンバーは、私、山田、國忠、F本の4名!
みんな関東在住なのですが、愛知県の無人島との事なので
早速國忠が朝早い6時43分の新幹線の券を取り、私、F本にチケットを配り
7月21日の朝6時半前に東京駅に待ち合わせました。

そんなこんなで、ここから当日の日記です。
7月21日 6:15頃に東京駅に着きました。
山田、F本とはすんなり合流できました。

しかーし、國忠がきていません。
電話してみました。繋がりません。
まぁ、時間少し余裕あるかと思っていた所、なかなか國忠が現れません。
時間が刻々と過ぎていきます。
新幹線は6時43分です。
6時30分過ぎに、ひょっとして新幹線にいるんじゃないの?とF本が
1人新幹線に向かいます。
携帯で國忠がいないのを確認。

電話はいくら鳴らしても繋がりません。

6時35分を過ぎた頃・・・
先程私は書きました「國忠が朝早い6時43分の新幹線の券を取り、私、F本にチケットを配り」と。。。
前日にチケットを用意したので、國忠は、山田に新幹線のチケットを渡していません。
しかし時間は40分近く・・・
43分のに乗るには時間が有りません。
大急ぎで自由席のチケットを山田が買い、新幹線へ猛ダッシュ!!!
新幹線はぎりぎりで乗れました。

新幹線についてみると、京都へセミナーに行く手嶋が来ていました。
「國忠は?」見たいな会話が繰り広げられています。
結局連絡とれずに、新幹線は出発しました。

もう出発してしまった新幹線では、國忠は次の駅で乗ってくるでしょうと
「品川で乗るんじゃない?」「新横浜で乗るんじゃない?」冗談で言っていました。

もうあきらめかけていた頃、國忠から電話が・・・
ごめん。今起きた。
急いで後から、マリーナまで直接来てもらうように調整しました。

元々名古屋駅集合で、そこから車で女の子を乗せつつ移動だったので時間はぎりぎりかなと。

(長くなったので少し飛ばして)
そんなこんなで、名古屋駅に着き、セミナーのある手嶋は、
無人島いきたいなーと言いつつお別れしまして、
早速Marinesports.jpの運営者と連絡。
車で迎えに来てもらいました。
BMW。。。 高級車だ。。。

と思っていた所、車で現地に行く前の集合場所に行ったところ
高級車がずらり。。。
なかなかお目にかかれない光景だと思います。
(あの車?千万、あっちは?千万とか、そんな感じです。車詳しくないので、あまり良く分からなかったのですが(笑))

集合場所に段々集まってくる女の子達が、次々と高級車に乗せられ
マリーナに移動開始しています。

そんなこんなで、こちらもマリーナに向かい
その間SNSの運営相談などお話などをしていました。

そしてついたのがこの出光マリンズ三河御津マリーナです。

ちょっと書き始めたら長くなってしまったので
次に続かせてもらいますー。

マリンスポーツに興味をもっている方はMarinesports.jpに入っておけば何かいいことあるかもしれませんよ!
イベントもどんどんやって行きたいそうでした。



tejimaya_news at 22:04 

2007年03月26日

こんにちは。
手嶋屋カラオケ部長のおがわです。

部活動の紹介をしていこうみたいな流れだったと思いますので、
スーツ部、スイーツ部には出遅れましたが、今回はカラオケ部の紹介です。
(カラオケ部が一番盛り上がってるんですよ。一番)

カラオケ部の活動は単純で、
「カラオケ行くぞ!」
「おー!!」
これだけです。

ただ、普通にカラオケに行ってもつまらないので、お題を決めて歌う曲を選んでもらうことにしています。

そこで登場するのが、“手嶋屋一のお題職人”オーヒラさん特製の
「お題マシーン カラオケ編」
http://teriyaki.jp/odai/karaoke/
(ちなみに『カラオケ編』以外に何編があるのかは誰も知らない秘密らしい)

お題更新ボタンを押すたびに、なんとランダムでお題を表示してくれる(だけ)という代物!
ちなみにこのカラオケ編では、アーティストとお題の2つが同時に表示され、そのどちらか一方好きな方で歌うというルールです。

お題の例をいくつか挙げてみましょう
・曲名に色の名前
・テーマ「桜」
・歌本428〜429ページからどれか
・自分が生まれる前の曲
・演歌
などなど

みんな自分の順番が近づくと、携帯でお題更新ボタンを押し、表示されたお題で次に歌う曲を入れます。

毎回カラオケに行った後は、全員が歌った曲目リストを手嶋屋の社内SNS(※)に掲載しています。それぞれ何のお題で歌ったかも記録してあるので、後で眺めてみるのもなかなかおもしろいんですよ。
リストの中身についてはちょっとここではお見せできませんが、、、
こういうくだらない秘密を持てるのもクローズドSNSの魅力かもしれませんね。


(※) SNSエンジンには、もちろんOpenPNEベースのグループウェア機能付きSNS「PNEBIZ」を使用しています。
詳しくは、http://www.tejimaya.com/service_11.shtml
(まともなこと一切書いていないと怒られそうなので無理やり宣伝してみましたっ!)

tejimaya_news at 08:43 

2007年03月09日

お久しぶりです。
手嶋屋なんとか担当のオーヒラです。

最近手嶋屋内でも風邪・病気が相次いでいて
・Oがわさん帯状疱疹発症(既にほぼ完治)
・Hせがわさん気管系の炎症により緊急入院(既に退院)
・Yまぐちさん・Sミさん風邪による発熱でダウン(現在進行形)
・オーヒラさん肋間神経痛疑惑(風邪関係ない)

という惨状となっています。

さてそんな状況とは関係ない話ですが、
手嶋屋では風邪ブームと同様、空前の部活ブームが巻き起こっており
様々な部活動が行われています。
「フットサル部」「カラオケ部」「Sweets部」「うちあげ部」...

今日はそんな部活のなかから、
今日行われた「スーツ部」の活動を紹介します。

----

手嶋屋の日常的作業風景。普段着ですね。
普段手嶋屋の面々は
←こんな感じに普段着で仕事をしているのですが、

「たまには皆でスーツで仕事したら面白いんじゃないか?」
という意見からこの「スーツ部」は結成されました。

部活動の全般は
「たまに皆でスーツで仕事してみる」
というもので、昨日(3/8)に決定し、早速今日(3/9)活動。


スーツのOがわさん。スーツメガネ男子はモテるらしいよ!活動風景はこんな感じ(モデル:Oがわさん)。
普段を知らなければ至って普通の会社ですね。
でも結構スーツで出勤するってだけで新鮮です。
スーツは持っていても、それ用のコートやカバンはなかったりするし。
(ちなみに、女子部員Sさんは「パンプスとストッキングがなかったんですっ」という声とともに普段着で登場しました)


金髪スーツのK忠さん。やはりちょっと普通じゃないですね。

あ、この人だけは普通じゃなかったです。
金髪スーツのK忠氏。
・だいぶ黒が混じっててギャルっぽくなっている
・でもスーツは異様に真面目なスタイル
どう考えても普通じゃないですね。



----

というわけで、今回は「スーツ部」をとりあげました。
今後また誰かが他の部活をとりあげてくれることでしょう。

ちなみに、先日2/19に手嶋屋フットサル(第1節)が行われたにもかかわらず
今回の第一回部活紹介がスーツ部なんてものになったのは

・絶対に「スーツ部」は長続きしないから
・フットサルの写真が入ったSDカードをオーヒラさんが曲げた

という理由によるものです。
やはりフットサルを書くべきでしたね。




tejimaya_news at 20:32