コード書いとる?
朝寒くておきづらい…と思っていたら12月ですよ。師走ですよ師走。
「走って授業しなさい」とでもいうのでしょうか。
さて大のお気に入りの spacemacs ですが、最新のパッケージにすると起動しないという不具合が発生しています。
これは各種パッケージのstable版を使うよう設定ファイルで指定すれば解決します。
(defun dotspacemacs/user-init () ;; 新しいリリースまでパッケージはstableを使う (push '("melpa-stable" . "stable.melpa.org/packages/") configuration-layer--elpa-archives) (push '(use-package . "melpa-stable") package-pinned-packages) ;; 以下設定が続く )
うっかり最新版のパッケージを導入してにっちもさっちもいかなくなってしまった場合は、設定ファイルに前述のコードを追加したのち、一旦 .emacs.d を削除。spacemacsを再導入してみてください。
ではまた次回!!