適当に

全部ブロッカーホロライブです

(ブロッカー30、トワメルちょこ4、2ドロー6、回復2)

wgp予選あらし7人

○ロゼリア

先2の1点目でオールファイアでトワ死亡するも、reバースめくれてなんとか勝ち

×しんげき

相手に菜々が入ってた。

→1/3の菜々しんげき踏んでるのがかなc


wgp野並3人

不戦勝る

東方グスタ×

序盤の6捲りにセット回収2とフラン2が含まれていてトワが出したターンに毎回即死して、メルロックかけるも追い討ちフランと素引きしかされてないブロッカーで越えれず負け

→除去鬼すぎん?



嵐公認、6人

1しんげき×

メルロックして、相手のライフ4と思って殴ったら5で6点目いれてパートナーされて負け(アホ)

普通にやってれば勝てたけど、負けは負け


2よーよーむ東方

メルがゆゆこ様にどかされて負け。

一応メルから2/8でメル捲れば勝てた


3ノエフレ四期生ブロッカー×

メルロックでデッキなくなるまでブロッカー引かれて負け。ラスト2枚の片方がブロッカーなので、50%でもう1ターン耐えれる見込みが立ったんですけど、綺麗に引けずに+3張って殴りにいくもブロッカーされて負け

デッキ残り35枚くらいでセット回収3枚手張り全部ブロッカー回収は鬼だよー涙


◆大会の総評

ぽ↑こ↓ちーん!!!

マッチング的には

ロゼリア:大分有利のはず。8:2くらい

しんげき(菜々入り):1:9不利

東方グスタ:レミリア入ってなかったので7:3有利くらい

しんげき(菜々なし、ブロッカーあり):ゆっこ美香ねえ8枚とオールファイア4想定で五分、8ヒールなら6:4微有利

よーよーむ:1:9不利

ホロライブ(ブロッカー12枚前後と4セット回収):6.5:3.5くらいの有利(このタイプとは死ぬほどやってるのでかなり確かな数字)


ブロッカーホロライブなんて、だいたいメルロック抜けるパワカと除去の枚数で勝負が決まります。

なので、まーだいたいこんくらいのダイヤになると思います。

除去入ってなくて、ロック抜ける手段ないやつは1000%スパーキング勝てません。

除去が入っていれば、トワを高速除去からのマウント次第で勝てます。除去とブロッカーのハイブリッドならもっと勝てますが、除去を早期に捲らないとだいたいまけです。

序盤の除去めくり次第ですが、8枚除去想定でだいたい2:8、12枚で3:7、16枚で4:6くらいです。体感だと。ブロッカー採用ならならもーちょい有利になる感じです。


つまり何が言いたいかと言うと、みんなちゃんとブロッカーホロライブメタってるし、こんなデッキ握らない方が良い。


◆多分こんな環境なんじゃねって話

①除去ホロライブの繁栄と衰退

まず、環境の遷移で語るべきはスターターだけで天下取ったやべーやつです。

こいつらが環境にいたころのブロッカーははっきりいって弱かったです。

エントリーinが頻発するので盤面にブロッカーが降ってきて、下がれなかったら負けやぞ?それが25%で発生するとか正気か?ってなります。

その結果、ブロッカー系のデッキは駆逐されていきました。

そして、環境は除去ホロライブへの殺意に溢れて来ました。

除去っても2コスト以下がデッキの4割くらいを占めて、エントリーinしてくるのは屈強なatk4以上という環境で、除去ホロライブは少しずつ駆逐されていきます。

そして、しんげきの渋谷凛と高垣楓の2名で完全に環境から駆逐されました。


そして、ここからエントリーin特化構築に有利なブロッカー12枚程度採用したグッドスタッフが環境にはびこってきました。←今ここ


じゃあ、除去ホロライブ使えばええんとちゃう?という話になりますが、話は簡単ではありません。

先ほども述べたようにしんげきのしぶりんと楓さんを越える必要があるわけですね。

実はしんげきそんな真面目に組んでない(楓さんが高いので買ってない)ので、要検証ですね。


ということで次回、しんげきと除去ホロのマッチを考える


ご期待ください。