April 14, 2005
ジェフ戦@ヤマハ
カスが誰なのか、どっちのクラブなのかはいいとして、こんな試合でも観戦記書くよ。来れなかった人の妄想が膨らめば万々歳です。
今日は平日。もちろん仕事あります。定時の5時15分になり、速攻で帰り支度開始! 走りに走って静岡駅を5時35分発の電車に乗る。
新社会人は緊張で疲れ気味です。座ったとたんに寝てしまい、危うく乗り過ごすところでした。
で、磐田駅からはタクシーです。先週の水原戦はバスで行って間に合わなかったので、高くてもタクシー。リッチだなあ。給料日まだか。足りないぞ。
「スタジアムまで!」って言うと、運転手が話しかけてきた。
「どっから来たの?」
「静岡です」
「清水は今日ホームじゃないのか?」
「あんなチームのことわかんないっす」
「それにしても今日はスーツだけじゃ寒いでしょ?」
「跳びながら応援するから暑いぐらいです」
こんな調子で付き合ってたら、渋滞に巻き込まれた。_| ̄|○
オイ。タクシーの意味ないぞ。投げ捨てるように金を渡し、セブンの前で降りてBゲートへダッシュ!
チケットもぎられたあたりでキックオフしたみたいだ。ネスレビジョンをくぐると、黄色い連中が中傷ダンマク出して、発炎筒まで焚いている。
あのさー、なんでアウェイのチームにそんなことやらせんの? って言ってもアウェイに優しくホームに厳しくがここの仕様でしたね。いいかげんにしれ
バックスタンドの最前列を突っ走りながら村井を激励する。つもりっだったがスタッフに止められ、上の方を迂回させられる。はぁ。
やっとゴル裏に着き、スーツの上着を脱いで応援開始。やっぱタイピンがないとネクタイがあっちゃこっちゃ振れるので具合悪い。
が、ポコンポコン失点するもんだからそんなことどうでもよくなる。せめて体は寄せてくれ。走ってくれ。そっから始めるしかないでしょ。
焼け石に水だったカレンの得点後、一時的に応援がボリュームアップしたようなしないような。点が入った時ぐらいの音量が試合開始からできてれば、スロースタート病もちっとは良くなるんでないかな。
試合の方は、後半中山さんがかなり走ってた印象。でも後ろがついて来ない。ジェフがよく走るしダイレ、ダイレで繋ぐからってのもあるけど、相手フリーにしすぎ。いいようにやられて終了。
ここでいつもと違う光景。監督がゴル裏へ挨拶しにきた。それを引きとめようとする服部。あの時、監督や選手の本心がどんなだったかわからない。でも、選手は自分の指揮官が頭下げてるところなんて見たくはないだろう。指揮官の弱い部分を見てしまったら、監督の威厳みたいなものが薄れてしまわないか?
指揮官はドーンと構えていてくれて結構。つべこべ言わず、試合ですべてを表現してください。
帰り道でのサプライズ。茶野って退場してたんだね。え? 知らないぞ。
さあ次。サポも問われてる。楽しいサッカー見たいならしばらくは来ない方がいいかもね。俺はとにかく応援する。できる限り足を運ぶ。できることはそれしかないしね。
今日は平日。もちろん仕事あります。定時の5時15分になり、速攻で帰り支度開始! 走りに走って静岡駅を5時35分発の電車に乗る。
新社会人は緊張で疲れ気味です。座ったとたんに寝てしまい、危うく乗り過ごすところでした。
で、磐田駅からはタクシーです。先週の水原戦はバスで行って間に合わなかったので、高くてもタクシー。リッチだなあ。給料日まだか。足りないぞ。
「スタジアムまで!」って言うと、運転手が話しかけてきた。
「どっから来たの?」
「静岡です」
「清水は今日ホームじゃないのか?」
「あんなチームのことわかんないっす」
「それにしても今日はスーツだけじゃ寒いでしょ?」
「跳びながら応援するから暑いぐらいです」
こんな調子で付き合ってたら、渋滞に巻き込まれた。_| ̄|○
オイ。タクシーの意味ないぞ。投げ捨てるように金を渡し、セブンの前で降りてBゲートへダッシュ!
チケットもぎられたあたりでキックオフしたみたいだ。ネスレビジョンをくぐると、黄色い連中が中傷ダンマク出して、発炎筒まで焚いている。
あのさー、なんでアウェイのチームにそんなことやらせんの? って言ってもアウェイに優しくホームに厳しくがここの仕様でしたね。いいかげんにしれ
バックスタンドの最前列を突っ走りながら村井を激励する。つもりっだったがスタッフに止められ、上の方を迂回させられる。はぁ。
やっとゴル裏に着き、スーツの上着を脱いで応援開始。やっぱタイピンがないとネクタイがあっちゃこっちゃ振れるので具合悪い。
が、ポコンポコン失点するもんだからそんなことどうでもよくなる。せめて体は寄せてくれ。走ってくれ。そっから始めるしかないでしょ。
焼け石に水だったカレンの得点後、一時的に応援がボリュームアップしたようなしないような。点が入った時ぐらいの音量が試合開始からできてれば、スロースタート病もちっとは良くなるんでないかな。
試合の方は、後半中山さんがかなり走ってた印象。でも後ろがついて来ない。ジェフがよく走るしダイレ、ダイレで繋ぐからってのもあるけど、相手フリーにしすぎ。いいようにやられて終了。
ここでいつもと違う光景。監督がゴル裏へ挨拶しにきた。それを引きとめようとする服部。あの時、監督や選手の本心がどんなだったかわからない。でも、選手は自分の指揮官が頭下げてるところなんて見たくはないだろう。指揮官の弱い部分を見てしまったら、監督の威厳みたいなものが薄れてしまわないか?
指揮官はドーンと構えていてくれて結構。つべこべ言わず、試合ですべてを表現してください。
帰り道でのサプライズ。茶野って退場してたんだね。え? 知らないぞ。
さあ次。サポも問われてる。楽しいサッカー見たいならしばらくは来ない方がいいかもね。俺はとにかく応援する。できる限り足を運ぶ。できることはそれしかないしね。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. さぁ今日は昨日の夜と違う気分 [ JUBILANT WRITINGS ] April 14, 2005 12:46
昨日は後半ちょっとまで見て寝て、今朝早く起きて切り替えを図って、あっさりと各選手・監督のコメントを読んだ。 ジェフ戦の事はここでは書かないつもりだったけど、ジェフ戦を終えて切り替えの為の最後の雑記を。本家さんに書いたよりもグチっぽいけど。 昨日の試合中は
この記事へのコメント
1. Posted by おん April 14, 2005 12:50
こんにちは。
トラバ失礼します。緊張しましたけど。
私ヤマスタはバックスタンドだし跳ねないけど、なんか同感できるんですよね、けさんの書く事って。
新社会人、倒れんよう気をつけてー。
トラバ失礼します。緊張しましたけど。
私ヤマスタはバックスタンドだし跳ねないけど、なんか同感できるんですよね、けさんの書く事って。
新社会人、倒れんよう気をつけてー。
2. Posted by け April 14, 2005 19:51
>おんさん
どうもありがとうございます。
コメント、トラバ大歓迎ですのでいつでもどうぞ。
同感して頂けるなんて光栄です。
バックスタンド観戦ということですが、各人、各所、奮闘していけばいいと自分は思ってます。どこで応援しようが、ネットやテレビ見てるだけでサポと名乗ってしまうようなファンよりは絶対にクラブのためになってるはずですし。
新社会人に週2はきっついですが(笑)、新潟で磐田を励ましてやろうと思います。
どうもありがとうございます。
コメント、トラバ大歓迎ですのでいつでもどうぞ。
同感して頂けるなんて光栄です。
バックスタンド観戦ということですが、各人、各所、奮闘していけばいいと自分は思ってます。どこで応援しようが、ネットやテレビ見てるだけでサポと名乗ってしまうようなファンよりは絶対にクラブのためになってるはずですし。
新社会人に週2はきっついですが(笑)、新潟で磐田を励ましてやろうと思います。
3. Posted by ぱんだ April 14, 2005 20:07
はじめまして。 平日だというのに静岡から大変でしたね。 黄色サポの1番乗りは朝、8時半だとです。
暇人なんですね〜!
暇人なんですね〜!
4. Posted by ぱんだ April 14, 2005 20:11
はじめましてぇ!!
昨日は平日だというのに静岡から大変でしたね。
黄色サポの1番乗りは朝8時半だとです・・
暇人なんですね。
昨日は平日だというのに静岡から大変でしたね。
黄色サポの1番乗りは朝8時半だとです・・
暇人なんですね。
5. Posted by け April 14, 2005 22:30
>ぱんださん
はじめまして。
静岡からは確かに大変ですが、有給も取らずに行けるなんてましな方ですw
関東からいっつも駆けつける磐田主義者を何人も知っていますので(笑)
はじめまして。
静岡からは確かに大変ですが、有給も取らずに行けるなんてましな方ですw
関東からいっつも駆けつける磐田主義者を何人も知っていますので(笑)