高橋さんの写真館(分館)

こちら、「高橋さんの写真館」(分館)です。 ゼヒ~ご覧ください。^±^ノ 姉妹サイトの「高橋さんの写真記念館」は https://tekukame.blog135.fc2.com/ です。 皆様のお役に立てるものはこちらに入れています。 普段は当ブログで活動してます。 なお、アダルト・嫌がらせはお断り・消去します。

2010年12月

HN、てくっぺ(テクッペ)です。^±^ノ
こちらには豊富に写真を載せるつもりですが。
私はクサガメの化身です。
ですからこんな顔でございます。
よろしくです~^±^ノ
 
一度はFC2のブログ「高橋さんの写真館」のリンク先をSLL化したのですが、変更するとブログが見られないくなる方がいらっしゃるようなので、元に戻しました。

世界の国旗の話。(2010年最後コラム)

さて、今年のトリを飾るコラムは・・・。
世界平和を望みつつ、国旗の話です。^±^
 
ce12489e.jpg
リビア・・・真緑の国旗。^±^
世界で唯一の一色旗です。
緑はイスラムの世界では最高の色です。
その最高の色のみにした、シンプルさ・・・。^±^
ただの手抜きジャン。x±x
一刀両断かよ。(゚Д゚)ノ 

acca7d3e.jpg 
サウジアラビア・・・国旗の中にはアラビア語で、「アッラーフ(神)のほかに神はなし。ムハンマドはアッラーフの使途である」と書かれているそうです。
その下のサーベルは家族・家畜、部族を守る武器の象徴で、ひいては「聖地メッカを守ろう」という意味だそうです。
このサーベル、決してタイガー・ジェット・シンさんのシンボルじゃ、ありませぬ・・・。x±x 

8008b2dd.jpg
アイルランド・・・緑はカトリック、オレンジはプロテスタント、白はそれらの融合だそうですよ。
ところでコートジボアールはこれと反対で、右が緑、左がオレンジです。
由来はまったく違うもので「民主党」の旗が採用されたといいます。
コートジボアール、古くは「象牙海岸」という国名で習ったんですがね。
^±^・・・トオイメ 

b1e113cd.jpg
インドネシア・・・赤は勇気と情熱、白は真実と聖なる心をあらわします。
ちなみに、モナコの国旗と柄は同じです。ただ縦横の比率は違います。インドネシアが縦横2:3に対し、モナコは4:5です。すなわち、モナコのほうが横幅は短いのです。
また上が白、下が赤の国旗にポーランドがありますがこれも比率が違います。縦横5:8です。

さて、三色旗で似ているのがオランダとルクセンブルクですね。
こちらは色が微妙に違います。オランダは上から赤、白、青。ルクセンブルクは赤、白、水色です。比率もオランダは縦横比2:3に対して、ルクセンブルクは3:5または1:2です。

もっと似ている三色旗はルーマニアとチャドですね。ルーマニア、チャドとも国旗縦横比2:3ですからまったく同じですし。
おまけに、ルーマニア、チャドともに、左から、青、黄、赤です。
でもよく見るとチャドの国旗の青の色が濃い・・・そんな程度です。

ほかに、正方形の国旗はスイス・バチカン市国がありますが、正方形でも長方形でもない、とにかく「四角形」でない国旗はネパールですね。
また一番縦横比率が細かいのはエルサルバトルで、189:335です。
こまか~い。^±^

詳しい国旗については、「国旗」WIKIです。^±^ノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%97%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

いろいろな旗があるものですね。^±^ノ

さて、今年も色々とお世話になりました。^±^
来年もよろしくお願いします。^±^
皆様、よいお年をお迎えくださいね。^±^ノ
 
・・・って、こんな気の利いた言葉で〆たら、
惚れてまうやろー(゚Д゚)ーーーッ!

ほな、それまで怪我のないよう・・・、
気をつけなはれやッ!(゚Д゚)ノ

Wエンジンのチャンカワイさんか!(゚Д゚)ノx±x

父の墓参りと2010年最後の浅間山散歩

年末なので、父の墓参りにも行ってきましたよ。^±^
いつもの多磨墓地です。^±^…ボチボチイクカ
嫌なダジャレ言うなよな!(゚Д゚)ノx±x…大昔、小さん師匠だって言ってたぞ

てなわけで多磨墓地です。ボチボチ・・・。^±^
だったら、ボチボチといわずに、すぐ行かせたろうか!(゚Д゚)ノx±x 
20101219・浅間山01
 
こちらもまだ紅葉が残ってました。 
20101219・浅間山02
 
こんなきれいな紅葉が、あちらこちらに、ボチボチと。^±^
そんなにボチボチが好きならその場で墓に送ったろうか!(゚Д゚)ノx±x 
20101219・浅間山03
 
質素なうちの墓です。^±^
質素とはなんだぉ!(゚Д゚)ノx±x 
20101219・浅間山04
 
花を供え、線香を供えて・・・。 
20101219・浅間山05
 
で、多磨墓地から隣の浅間山公園へ。
てか、このスローガン、微妙・・・。^±^ 
20101219・浅間山06
 
まだこんなにきれいな紅葉がありましたよ。 
20101219・浅間山07
 
この時期に見られるとは、ラッキー。^±^ 
20101219・浅間山08

都会でも完全に冬景色ではあるのですがね。 
20101219・浅間山09
 
浅間山公園です。 
20101219・浅間山10
 
落ち葉を踏みしめながら・・・。^±^ 
20101219・浅間山11
 
カマツカ。バラ科、カマツカ属。 鎌柄。 
20101219・浅間山12・カマツカ
 
こちらは富士見百景です。^±^ 
20101219・浅間山13
 
富士見尾根ですが。ここから富士山を見られるはずですが・・・。 
20101219・浅間山14
 
今日もまたこんな感じでして。 
20101219・浅間山15
 
惜しい。x±x…手前は丹沢かなあ 
20101219・浅間山16
 
マンリョウ。ヤブコウジ科、ヤブコウジ属。万両。 
20101219・浅間山17・マンリョウ
 
続いて、ネジキの紅葉です。別の名をカシオシミとも。^±^←こいつの別名はダシオシミだし
有毒だぉ。x±x
ネジキ。 ツツジ科、ネジキ属。捩木。別名カシオシミ。 
20101219・浅間山18・ネジキ
 
木の間から遠く、ここは国分寺なのかな?^±^・・・丸井があるし 
20101219・浅間山19
 
木の間から、街灯りがちらちら。
♪街の灯りチラチラ~、あれは何を囁く・・・φ^±^ノ
マチャーキか!(゚Д゚)ノx±xノφ…好きな歌を耳のそばで君のために低く歌い~
ストーカーか!(゚Д゚)ノx±xノφ…甘い涙誘いながら~そして待った~
てめえに誰も涙なんか誘わないぞ!(゚Д゚)ノx±xノφ 
20101219・浅間山20

マユミ。ニシキギ科、ニシキギ属。檀、真弓、檀弓。 
20101219・浅間山21・マユミ
 
この時期に紅葉が見れてよかったです。^±^ 
20101219・浅間山22
 
大判ブルマーで、もう1枚。^±^ノ←これマジでキー・ミスです
「大盤振る舞い」だろがっ!(゚Д゚)ノx±x 
20101219・浅間山23
 
先ほど通った道路も、街灯りが・・・。
♪街の灯りチラチラ~、あれは何を囁く・・・φ^±^ノ
堺正章さんの「街の灯り」はもういいんだってば!(゚Д゚)ノx±xノφ 
20101219・浅間山24
 
キク。キク科、キク属。菊。 
20101219・浅間山25
 
さすが、冬は日がくれるのも早いです。x±x
この後はもちろん角上魚類に。いつものお決まりパターンですな。^±^ノ

しかし、暦ももう少しで今年は終わりですね。^±^
ん? どこかで聴いたことあるフレーズ・・・。^±^ノφ ウズウズ
♪逢いたくて恋しくて泣きたくなる夜・・・φ^±^ノ
「雪國」か!(゚Д゚)ノx±x

♪行こうみんなでワークマン!^±^ノ
歌が違うぞ!(゚Д゚)ノx±x

堺正章さんと吉幾三さんの歌は、「続き」で。^±^ノ
続きを読む

秩父夜祭よるほー編・BY空倶楽部

さて、空倶楽部も参加しなくっちゃ。^±^

「空倶楽部」は、かず某さんchacha○さんのところへどうぞです。^±^ノ

空倶楽部は毎月、9のつく日に行っております。
詳しくは、かず某さんchacha○さんのところへどうぞです。^±^

では早速。^±^
2010年12月3日、埼玉県秩父市の秩父夜祭です。

花火その1 
20101203・秩父夜祭空倶楽部01
 
花火その2 
20101203・秩父夜祭空倶楽部02
 
花火その3 
20101203・秩父夜祭空倶楽部03
 
花火その4 
20101203・秩父夜祭空倶楽部04
 
中近笠鉾 
20101203・秩父夜祭空倶楽部05・中近
 
下郷笠鉾 
20101203・秩父夜祭空倶楽部06・下郷
 
花火その5 
20101203・秩父夜祭空倶楽部07
 
宮地屋台 
20101203・秩父夜祭空倶楽部08・宮地
 
上町屋台 
20101203・秩父夜祭空倶楽部09・上町
 
中町屋台 
20101203・秩父夜祭空倶楽部10・中町
 
本町屋台 
20101203・秩父夜祭空倶楽部11・本町

とりあえず、今回は秩父夜祭の動画もぜひともどうぞ。^±^ノ


また高橋さんの写真記念館(FC2)へ行くと、迫力のある写真も見られますよ。
ゼヒ~^±^ノ
下記をクリックしてみてください。^±^

高橋さんの写真記念館(FC2)へ行く

それじゃね~。^±^ノ

そうそう・・・。
「高橋さんのスポーツ云々・時々芸能」で新ネタ書きました。^±^
http://blog.livedoor.jp/tekuppe-sports/

お暇な方は、ゼヒ~^±^ノ

狭山湖・2010年最後の自然観察会のはずが・・・2^±^

で、気を取り直して、駒形釣堀へ。^±^ノ
と思ったらナビが壊れて完全にいかれてしまった・・・。
そこで道がわからずギブアップ。+±+
仕方がないのでおなじみの里山民家へ。x±x

ところが本日は収穫祭らしくて駐車場が満車ということで少し歩きます。 
20101219・里山01
 
里山民家が見えてまいりました。^±^ 
20101219・里山02
 
収穫祭の看板です。 
20101219・里山03
 
掲示板に告知されていましたが、300円ですかぃ。(゚Д゚)ノ
餅つきなどをやってたようですが、太鼓をドロンドロン叩くくらいで露店もないし。
悪いけど微妙なので散歩することに。x±x←ケチだなあ 
20101219・里山04

田んぼで遊ぶ子供たちへの注意書きですが・・・。
アメリカザリガニだけは持って帰ってよいそうです。^±^…オタマもダメなのかぃ 
20101219・里山05
 
気落ちよい晴れた空です。空倶楽部イブってことで・・・。
でも明日は秩父夜祭の空ですがね。^±^ノ 
20101219・里山06
 
でも、田舎っぽくていいなあ。^±^
田舎っぽいとは大きなお世話だぞ!(゚Д゚)ノx±x 
20101219・里山07
 
山道に行こうとするも、通行止め。x±x
通行止めはわかりますが、危険な枯れ木がありますって・・・。^±^←こいつだって危険だし 
20101219・里山08
 
ムラサキシキブの実。クマツヅラ科、ムラサキシキブ属。紫式部。 
20101219・里山09
 
こんなところにせみの抜け殻が。^±^ 
20101219・里山10
 
帰りがけ里山民家を覗いたら、かなりの盛況で。^±^…ソリャ、ヨウゴザイマシタネ←イヤミか? 
20101219・里山11
 
で、どっちみち入場制限してましたが。^±^…モウカッテ、ヨウゴザイマシタネ←だから、イヤミか? 
20101219・里山12
 
須賀神社に寄ってみました。^±^
大きな石碑が目印です。^±^ 
20101219・里山13
 
なかなか立派なお堂ですね。 
20101219・里山14
 
創立年月日不明とか。古老の口碑に寛永十年六月十五日創立云々と。ということは古老の碑を見ると、確実ではないが1663年建立だろう、ってことか。 
20101219・里山15
 
おなじみ狛犬です。阿吽の阿です。 
20101219・里山16
 
阿吽の吽です。
こちらの狛犬はかっこいいです。
アルフィーの高見沢さんみたいです。^±^ 
20101219・里山17
 
お堂もなかなか立派です。 
20101219・里山18
 
お参りしますた。^±^ 
20101219・里山19
 
御参拝の作法の看板もあります。
二拝二拍手一拝です。^±^ノ 
20101219・里山20
 
境内から道路を見下ろしました。 
20101219・里山21
 
武蔵村山市の歴史コースにもなってるのですね。 
20101219・里山22
 
こちらの説明によると、江戸時代寛政二年(1790年)創建とありますね。
村内悪疫鎮護(あくえきちんご)のため祀られました。^±^…チンゴって←取り上げる部分が子供だなあ
子供すぎるぞ!先を読め!(゚Д゚)ノx±x
・・・岸の天王様ともいわれ、村人の信仰が篤く、境内の過ぎや樫の葉をいただき門口につるしておくと伝染病にかからないといわれています。けいあぢには乃木大将書の明治37~38年戦役の碑があります。本殿は北方の丘陵に鎮座しています。 
20101219・里山23
 
もうすぐ年が明けます。v±v シミジミシジミ~ 
20101219・里山24

で、12月26日、里山民家で、無料の自然観察会があります。^±^…オトトイジャン
ぉぃらは・・・。^±^

1.行ってきた
2.行かなかった

さてどっちでしょう?^±^ノ

どっちだっていいぞ!(゚Д゚)ノx±x…ソリャソウダネ、セイカイハ2バン!
クイズ出したからには、行けよな!(゚Д゚)ノx±x…ソ、ソ、ソレジャア、1バンダッテバ
年末で忙しいのに、行くなよな!(゚Д゚)ノx±x…ナニイッテモナグラレルノネ~

狭山湖・2010年最後の自然観察会のはずが・・・1。^±^

狭山湖緑の森自然観察会・・・。
本日は順番から言いますと植物担当の先生。 
・・・のはずなんですが。^±^

もう今年の観察会は終わってました。x±x
しかも誰も集まっちゃいません。
しかたなくひとりで自然観察会です。
植物があってもわかりません。x±x←その以前に植物もないってば
自然観察会もへったくれもないや・・・。x±x
こちらはトンボの湿地周辺ですが、殺風景です。 
20101219・奥狭山湖01

道も冬ざれの殺風景な道です。
心も殺風景になります。x±x←脳みその中も殺風景だし
脳みその殺風景はもともとだろ!(゚Д゚)ノx±x
おまけにこの道の滑りやすいことといったら。 
20101219・奥狭山湖02
 
この湿地帯から山道を登りますが、落ち葉で滑ります。
少し登ると標識があり、雑木林広場方面へ。 
20101219・奥狭山湖03
 
落ち葉だらけで坂道がきつい場所です。
ここで滑りました。x±x・・・油断するとすべるぞい 
20101219・奥狭山湖04
 
狭山湖最後の紅葉がまだ残ってました。 
20101219・奥狭山湖05
 
ベニバナボロギクです。
ベニバナボロギク、キク科、ベニバナボロギク属。紅花襤褸菊。 
20101219・奥狭山湖06 
原産地がアフリカなのに、なんとも強い花です。意外や意外ですが。
しかも食用にもなるんですよ、奥さん。^±^ノ
他方で柔らかくてアクもなく、食料とすることが可能で、春菊に似てるとか。
南洋春菊、台湾で昭和草との呼称もあったそですよ。
でも、暖かいところにあるはずの植物がこんなに寒い時期に育つわけがないですよね。
ひょっとすると新種なのかも。
次回の植物の先生の会で、聞いてみようかなあ。
もしかすると「さかなクン」がマスを発見したみたいになるかもね。^±^・・・そしたら2011年重大ニュースに載せようっと
こちらも「似非さかなクン」で通ってるし。^±^←それは自称で言ってるだけだろ
似非さかなクン
とにかく、1月の「雑草倶楽部・今月の花」になりそうです。^±^ノ

・・・と、自己満足で独り言でつぶやくしかありませんよ。^±^;
誰もいないし・・・。x±x

山道を上り詰めると休憩所が見えてまいりました。^-^* 
20101219・奥狭山湖07

景色もなかなかですゎ。(´∀`)ノ 
20101219・奥狭山湖08

ここが175.8メートルの三角点。 
20101219・奥狭山湖09

これが三角点です。ここ数年の冬でしか見られない光景です。
恐らくすぐに木々で見えなくなるでしょう。 
20101219・奥狭山湖10

ヤブミョウガの実ですね。
ヤブミョウガ。ツユクサ科、ヤブミョウガ属。薮茗荷。 
20101219・奥狭山湖11

昨年樹を切ってしまったので、ものすごく景色はいいです。^±^←こいつの脳の中身モナー 
20101219・奥狭山湖12

こちらはジュウリョウの実かな?
ヤブコウジ。ヤブコウジ科、ヤブコウジ属。藪柑子。または十両。
よく見ると葉っぱはギザギザだし。 葉っぱの形が平べったいし。
20101219・奥狭山湖13
 
滑りやすい山道を降りて西久保湿地方面へと向かいます。 
20101219・奥狭山湖14
 
こちらはカンアオイですが、花は見当たりませんでした。x±x…どっちにしろ地味な花ですが
カンアオイ。ウマノスズクサ科、カンアオイ属。寒葵。 
20101219・奥狭山湖15
 なお、カンアオイの花はこれです。
カンアオイの花

西久保湿地です。 
20101219・奥狭山湖16
 
これはブタナですな。
ブタナ。キク科、エゾコウゾリナ属。豚菜。 
20101219・奥狭山湖17
 
西久保湿地にも休憩所がありますよ。^±^ 
20101219・奥狭山湖18
 
西久保湿地から、冬らしい風景ですね。 
20101219・奥狭山湖19
 
木の橋を渡って小径を歩くと・・・。 
20101219・奥狭山湖20
 
ホトケノザ。シソ科、オドリコソウ属。仏の座。別名、サンガイグサ(三階草)。 
20101219・奥狭山湖21

ムラサキカタバミ。カタバミ科、カタバミ属。紫片喰、紫酢漿草。 
20101219・奥狭山湖22
 
これはマンリョウか。
マンリョウ。ヤブコウジ科、ヤブコウジ属。万両。 
20101219・奥狭山湖23
ここで、マンリョウ、センリョウ、ヒャクリョウ、ジュウリョウの簡単な見分け方です。
マンリョウとセンリョウの違いは比較的簡単です。
マンリョウ、ヒャクリョウ、ジュウリョウはヤブコウジ科、センリョウはセンリョウ科ですから。
マンリョウ(万両)=花は7~8月につきます。冬にできた実が次の冬まで残っていることもあるそうです。葉っぱはぎざぎざで実は葉っぱの下につきます。白い実がつくこともありますよ。
センリョウ(千両)=マンリョウは葉っぱの下に実がつきますが、センリョウは葉っぱの上に実がつきます。
マンリョウ、センリョウとも実がたくさんつきますが、ヒャクリョウ、ジュウリョウは背が低く実も少ししかつきません。
ヒャクリョウ(百両)=別名カラタチバナです。葉っぱが細長く、ぎざぎざがありません。
ジュウリョウ(十両)=別名ヤブコウジです。ヒャクリョウよりさらに背が低く、葉っぱはやや平べったくぎざぎざです。

ヒメジョオン。キク科、ムカシヨモギ属。姫女菀。 
20101219・奥狭山湖24
 
山道はこのように霜柱が。x±x・・・サムー 
20101219・奥狭山湖25
 
しかし、秩父夜祭のあとにこんな地味な内容・・・。x±x
クリスマスの後に裸電球の露店で売ってる注連縄(しめなわ)売りのような心境。x±x…サビシイ~

秩父夜祭・クライマックスほー

とうとう秩父夜祭シリーズも最終回に。
お名残惜しゅうございます。x±x

では秩父夜祭・クライマックスほーです。^±^

大きな花火と本町屋台です。 
20101203・秩父夜祭ラスト01
 
わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト02
 
わっしょい!^±^ノ
・・・。(゚Д゚)ノ
「(゜∀゜)ノ」の次は俺様だろうが!(゚Д゚)ノx±x…順番なんてどうでもいいじゃん 
20101203・秩父夜祭ラスト03
 
わっしょい!(´∀`)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト04
 
わっしょい!^-^*ノ
・・・(゚Д゚)ノ…ナメトンノカ?
てめえら、俺様を抜かしてるだろうが!(゚Д゚)ノ(´∀`)ノ (゚Д゚)ノ^-^* 
20101203・秩父夜祭ラスト05
 
わっしょい!(^o^)丿
・・・(゚Д゚)ノ…オラオラー
俺様を抜かしてんじゃねーぞ!(゚Д゚)ノ(+o+)丿←こいつ、何様のつもり? 
20101203・秩父夜祭ラスト06
 
では気を取り直してもう一度・・・。^±^;…乱暴者は、ヤダネー
わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト07
 
わっしょい!^±^ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト08
 
わっしょい!(´∀`)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト09
 
わっしょい!^-^*ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト10
 
わっしょい!(^o^)丿 
20101203・秩父夜祭ラスト11
 
わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト12
 
わっしょい!^±^ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト13
 
わっしょい!(´∀`)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト14
 
わっしょい!^-^*ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト15
 
わっしょい!(^o^)丿 
20101203・秩父夜祭ラスト16
 
わっしょい!^±^ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト17
 
てめえら~・・・。(♯゚Д゚)ノ ムカー!
てめえら!
俺様を2度もないがしろにしやがって!(゚Д゚)ノ(+∀+)ノ ガン! (゚Д゚)ノ+±+ ガン!
順番だって言っただろが!(゚Д゚)ノ(+∀+)ノ (゚Д゚)ノ+±+* (゚Д゚)ノ(+o+)丿 ガン!ガン!ガン!
特にてめえは3度も出やがってよ!(゚Д゚)ノx±x…本当に器が小さいなあ 
20101203・秩父夜祭ラスト18
 
・・・。^±^;…「(゚Д゚)ノ」は子供っぽいなあ
・・・じゃ、じゃあ、オオトリを、ドウゾドウゾ・・・^±^ノ (゚Д゚)ノ…イ、イイノカ?
わっしょい!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト19
 
ムカムカー!(♯゚Д゚)ノ
屋台が来てねえじゃねえか!(゚Д゚)ノx±x…バレタカ 
20101203・秩父夜祭ラスト20
 
では、クライマックスを、残り全部どうぞ、どうぞ!^±^ノ (゚Д゚)ノ…イ、イイノカ?
わっしょい!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト21
 
わっしょい!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト22
 
わっしょい!!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト23

わっしょい・・・?(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭ラスト24
 
・・・って。(♯゚Д゚)ノ ムカムカムカ~!
このうそつきが! 完全に花火だけじゃねーか!(゚Д゚)ノ^±^…バレタカ
しかも最後の3枚なんぞ、みんな帰ってるじゃんか!(゚Д゚)ノ^±^…ザマアミサラセ
花火に「わっしょい!」って言っても意味ねえんだぞ!(゚Д゚)ノx±x
花火は「たまやー!」だろうがっ!(゚Д゚)ノx±x 
俺様はピエロか!(゚Д゚)ノノx±x バシバシ!…コレガホントノ、アトノマツリダォ
エロピー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
来ねえぞ!(゚Д゚)ノ(+∀+)
しかもエロピーとはなんじゃい!(゚Д゚)ノ(+∀+)…うちなんか出番さえももらえなかったのに
コネエ━━━━(+∀+)━━━━ッ!!

「出番もないのに殴られて、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!かわいそう」(´∀`)ノ ヒソヒソ
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!も、㌧だとばっちりよねぇ・・・。^-^* ヒソヒソ
「(゚Д゚)ノは横暴だぉね。欲求不満じゃないだろか?」^±^ 砒素砒素

うるせえ!文句あっか!(゚Д゚)ノ(+∀+)ノ…たしかに横暴だゎ
てめえも、文句あっかってえんだ!(゚Д゚)ノ+±+*…相当の欲求不満なのね
陰で悪口言いやがって!俺様は地獄耳だぞ!(゚Д゚)ノノx±x バシバシ!

x±x・・・ものすごい上から無線だし
東京タワーのタクシーランプ、「東京無線」か!(゚Д゚)ノノx±x バシバシ!
それを言うなら「上から目線」だろがっ!(゚Д゚)ノノx±x バシバシ!

てなわけで、いかがでしたか? ヒリヒリ シc^±^ノ…オオイテエ 
でもこのあと、最終電車が終わったというので、叔母たちを東京まで車で送って、家に帰ったのは午前2時・・・。
 
うしほー!^±^ノ

ps. 今年は、公私共に忙しかったです。気ぜわしかったなあ。
「公」が忙しいと「私」にもゆとりがなくなりますな。+±+…コレハイカン
今年は、クリスマスさえも頭に抜けてました。x±x
忙しさにかまけて申し訳ないのですが、寝込みそうですゎ。^±^
一両日、コメント遅れがちになるかもですが、数日で調整しますんで。
今日だけは眠らせてくらさい。v±v
永久に起きなかったりして・・・^±^…ヲイヲイ

今月の雑草倶楽部(2010年12月)

今月の花です。^±^
山歩きに夢中になって、ろくに散歩もしていなかったのですが。
とりあえず、いくつか・・・。

サルビア・ガラニティカ。シソ科、サルビア属。Salvia guaraniticaです。 
20101128・狭山湖散歩 03・サルビア・ガラニティカ
 
中学生の坊主頭のような花の形です。^±^・・・坊主頭って
ヒメツルソバです。タデ科、イヌタデ属です。姫蔓蕎麦。 
20101128・狭山湖散歩 04
 
近所の中学校の樹も紅葉してました。^±^ 
20101128・狭山湖散歩 05

でもって、今月のグランプリはこちらです。^±^ノ
 なんとバナナ。^±^

バナナ。バショウ科、バショウ属。 
20101128・狭山湖散歩 28
 
すっかり南国気分。こちらはバナナの花かな? 
20101128・狭山湖散歩 29
 
バナナの実がなってましたが、小さいのなんのって。^±^
♪バナナンバナナンバナナ、
食ーべちゃった、食べちゃった・・・φ^±^ノ 
20101128・狭山湖散歩 30
 
準グランプリはこちら。
ツワブキ。キク科、ツワブキ属。石蕗、艶蕗。 
20101128・狭山湖散歩 53

そのほか・・・といってもほとんど何もありませんが。

こちらはつつじですか。
ツツジ。ツツジ科、ツツジ属。躑躅。 
20101128・狭山湖散歩 31・ツツジ
 

メリークリスマスです。ですので、クリスマスソングを。^±^ノ
今月の歌は、上原あずみさんの「Special Holynight」です。^±^ノ…イエイイエイ♪


何だってこんな不器用で遠回りしてしまうんだろう 
いつだってこんな自分を責めてばかりいたんだ 
 
あの手この手、考えてみたけど 
チープなやり方じゃ物足りない感じ 
 
心が伝えたがるSpecial holly night 
誰よりも近くに感じて欲しいよ 
 
少し無理めなお願いを聞いて 
浮かれた気分に乗っちゃって愛を語ろう 


上原あずみさんのアルバムも持ってますし、Special holly nightはシングルのCDも持ってます。
シングルCD盤では、いろいろなパターンの曲を聴くことができます。
隠れたクリスマスソングの名曲です。^±^
♪こんなにぎやかな街で誰もが、少しの特別を作ろうってもがいてる・・・φ^±^ノ


さてと。秩父夜祭の動画です。^±^


新しい歌、できました。



   

   

  


それからこちらをご覧になられた後は・・・。
雑草倶楽部の皆様のところへ、ゼヒゼヒ、ご訪問してね~。^±^ノ
よろしくお願いしますね~。^±^
ただ、こちらのサイドバーからの表示ができませんので、下記のFC2経由でお願いします。
下記をクリックしてくださいね(当サイトに戻る場合は左上のボタンからお願いします)。

写真記念館(FC2)


また、記念館では古い資料、貴重資料も全部入ってますので、お暇な折にはご覧いただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、「続きを読む」をクリックすると、上原あずみさんの歌が聴けますよ。
リンク切れの際は消去します。x±x
ゼヒ~^±^ノ
続きを読む

秩父夜祭・よるほー4

皆様、メリクリ!^±^ノ

さて、次々と屋台がやってきます。^±^

中町の屋台です。 
20101203・秩父夜祭中町本町01

先頭を切って、ちょうちんがやってまいりました。 
20101203・秩父夜祭中町本町02

盛り上がってます。
うちも「ワッショイ!」と掛け声をかけながら祭りに参加されてる方とハイタッチやら握手やら。
これぞ祭りの醍醐味ですね。^±^ノ・・・ワッショイ!
俺様より先に「わっしょい」を言いやがって!(゚Д゚)ノx±x…順番なんてどうでもいいじゃん 
20101203・秩父夜祭中町本町03

こちらは中町屋台です。
・高さ約6.7メートル、重さ約14トン。
・屋台の前後を飾る鬼板は4台の中で一番大きいです。
・天岩戸開き、スサノオノミコトの大蛇退治の彫刻で、日本神話が題材です。
・中町で管理してます。 
20101203・秩父夜祭中町本町04

わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭中町本町05

わっしょい!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭中町本町06

わっしょい!^±^ノ
二度も「わっしょい」言いやがって!(゚Д゚)ノx±x…いちいちケチつけるなあ 
20101203・秩父夜祭中町本町07

わっしょい!(´∀`)ノ 
20101203・秩父夜祭中町本町08

わっしょい!^-^*ノ 
20101203・秩父夜祭中町本町09

わっしょい!(^o^)丿 
20101203・秩父夜祭中町本町10

花火もドドンと。^±^ 
20101203・秩父夜祭中町本町11

花火です。 
20101203・秩父夜祭中町本町12

秩父夜祭、最高潮です。 
20101203・秩父夜祭中町本町13

なおも続く花火。 
20101203・秩父夜祭中町本町14

屋台は遠くに行ったけど・・・これも決まった!^±^ノ
いかにも山下清画伯が描きそうな1枚でしょう?^±^…ボボボクハ、オオオニギリガ、タタタベタインダナ 
20101203・秩父夜祭中町本町15

この花火がまたきれいなんですよ。 
20101203・秩父夜祭中町本町16

トリを取るのは、本町屋台です。
本町のちょうちんと半纏です。 
20101203・秩父夜祭中町本町17

本町屋台です。
・高さ約6.5メートル、重さ約12トン。
・彫刻や装飾など金箔押しの上に彩色しているので贅沢風です。
・後幕は玩具を積んだ宝船の刺繍はあり、その中央のダルマが印象的です。
・本町で管理してます。 
20101203・秩父夜祭中町本町18

屋台の明かりも幻想的です。 
20101203・秩父夜祭中町本町19

ファンタジックでしょう?^±^ 
20101203・秩父夜祭中町本町20

では、気合をこめて~。^±^ノ
20101203・秩父夜祭中町本町21

わっしょい!^±^ノ
・・・また先にわっしょいを言いやがって!(゚Д゚)ノx±x←いちいち細かいことにでしゃばるなあ
ぉまぃは今後、「わっしょい」禁止な!(゚Д゚)ノx±x…なにもそんなに意地悪言わなくても 
20101203・秩父夜祭中町本町22

こちらが屋台のだるまですね。^±^ 
20101203・秩父夜祭中町本町23

秩父夜祭、いかがでしたか?^±^ノ 
20101203・秩父夜祭中町本町24

いえ、まだ続きますよ。
では、雑草倶楽部をはさみまして、次回はクライマックスです。^±^
でもって、クライマックスに「(゚Д゚)ノ」に思わぬ悲劇が・・・。^±^・・・26日をオタノシミニ~
ザマアミロ&ドザマ大名だってば!^±^←よほど鬱憤がたまってるんだなあ
「ドザマ大名」とはなんだぉ!(゚Д゚)ノx±x…外様大名とザマアミロの省略形「ザマ」の合成語だってば
てか、どざま大名って・・・^±^…我ながらくだらない言葉を作ったなあ

そうそう・・・。
「高橋さんのスポーツ云々・時々芸能」でも新ネタ書きました。^±^
http://blog.livedoor.jp/tekuppe-sports/

お暇な方は、ゼヒ~^±^ノ

秩父夜祭・よるほー3

笠鉾2台のあとは、大きな屋台が・・・。

もう一度、笠鉾と屋台の違いをおさらいします。^±^
笠鉾とは、本来は祭礼の飾り物で大きな笠の上に鉾・薙刀・造花などを飾りつけたものです。ただ、秩父夜祭で鉾をつけると、電線などの妨げになるので取り外してますが。
屋台とは、祭礼のときなどに飾り物をしたり、踊り手や囃子方を載せて練り歩く小屋型の台です。もとは御神体を祀って持ち運ぶためのものです。山車、練り物、だんじりです。また、能・歌舞伎などで宮殿・社寺・家屋として舞台上にしつらえる作り物や大道具の事でもあります。
車はついているが巨大なお神輿風なのが笠鉾、小屋風になってるのが屋台と言っていいでしょう。
したがって、屋台では秩父神社で歌舞伎や能などの舞台も行えますが、笠鉾では行えません。 
また、後ろ幕が張られているのが屋台です。
いつの間にか、秩父夜祭博士になっちゃった・・・^±^
ついでに言うと、秩父夜祭は、最初は京都の「祇園祭」風にゆるやかで、笠鉾・屋台が登場してからは、江戸の祭りのように活気づく、「二度おいしい」性格の祭りだと思います。

こちらは下郷笠鉾が通り過ぎたあとの花火です。
祭りのクライマックスでは、花火も鳴り止むことはありません。 
20101203・秩父夜祭宮地上町01

また大きなちょうちんが行列の先頭にたってやってまいりました。 
20101203・秩父夜祭宮地上町02

ちょうちんを盛ってらっしゃる方も重そうですが、風が強いのでなおさら気を使ってます。 
20101203・秩父夜祭宮地上町03

宮地の半纏を着込んで。 
20101203・秩父夜祭宮地上町04

わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町05

わっしょい!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町06

わっしょい!^±^ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町07

宮地屋台です。
・高さ約6.5メートル、重さ約12トン。
・端正な姿の屋台で、後幕は想像上の霊獣である猩々(しょうじょう)、水引幕は飛鶴の刺繍です。
・上宮地・中宮地・下宮地(宮地地区)が管理しています。 
20101203・秩父夜祭宮地上町08

屋台のちょうちんも賑やかです。 
20101203・秩父夜祭宮地上町09

絢爛豪華に並んでます。 
20101203・秩父夜祭宮地上町10

わっしょい!(´∀`)ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町11

わっしょい!^-^*ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町12

わっしょい!(^o^)丿 
20101203・秩父夜祭宮地上町13

ドドドーン!と大きな花火を夜空に響きます。 
20101203・秩父夜祭宮地上町14

次の屋台がやってきました。
上町屋台です。
・高さ約6.7メートル、重さ約13トン。
・屋根は4台の屋台で一番大きいです。軒の出も多く、華麗な屋台です。
・後幕に鯉の滝登りの刺繍がお見事です。
・上町で管理しています。 
20101203・秩父夜祭宮地上町15
 
上町のちょうちんです。 
20101203・秩父夜祭宮地上町16

わっしょい!(゜∀゜)ノ←いつもこれが先頭だなあ 
20101203・秩父夜祭宮地上町17

わっしょい!(゚Д゚)ノ←いつもこれが2番目だなあ 
20101203・秩父夜祭宮地上町18

大きな屋台ですね。 
20101203・秩父夜祭宮地上町19

「鯉の滝登り」の刺繍はこちらなんですね。 
20101203・秩父夜祭宮地上町20

わっしょい!^±^ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町21

わっしょい!(´∀`)ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町22

わっしょい!^-^*ノ 
20101203・秩父夜祭宮地上町23

上町屋台と大きな花火・・・。^±^ノ…これは決まった! 
20101203・秩父夜祭宮地上町24
 
決まったところで、次回は中町と本町屋台です。^±^

秩父夜祭・よるほー2

いよいよ交差点から大きな屋台がやってきますよ。
大きな掛け声が、こちらまで聞こえてきます。^±^
否が応でも盛り上がります。^±^ノ

大きな屋台がこちらに向かってきます。 
20101203・秩父夜祭中近下郷01

中近笠鉾です。 
・高さ約5.5メートル、重さ約15トン。
・総体黒漆で随所に金具を打ち、鬼板、懸魚(げぎょ)、妻飾りなど極彩色の彫刻を飾った宮殿風構えです。
・匂欄(こうらん)の丸彫金箔押の竜、内室の二十四孝の彫刻が見所です。
・中村町、近戸町が管理しています。 
20101203・秩父夜祭中近下郷02

この細長いちょうちんはそれぞれ、中、近の対になっております。 
20101203・秩父夜祭中近下郷03

大きな笠鉾がこちらに・・・。 
20101203・秩父夜祭中近下郷04

「近」のほうのちょうちんが揺れます。 
20101203・秩父夜祭中近下郷05
 
このような丸っこいちょうちんを持ってらっしゃる方もいらっしゃいます。 
20101203・秩父夜祭中近下郷06

わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭中近下郷07

わっしょい!(゚Д゚)ノ 
20101203・秩父夜祭中近下郷08

わっしょい!^±^ノ 
20101203・秩父夜祭中近下郷09

花火がドンドンと鳴ります。 
20101203・秩父夜祭中近下郷10

笠鉾を待っているかのように大きな花火が。 
20101203・秩父夜祭中近下郷11

形もいろいろなものが。
20101203・秩父夜祭中近下郷12
 
UFO型の花火です。 
20101203・秩父夜祭中近下郷13

今日は風が強く、花火は流されがち。
それで雲も流れるので、最初から最後まで、花火によってできた雲に隠れることなく、きれいに見ることができましたよ。 
20101203・秩父夜祭中近下郷14

近くでは祭りでっわっしょい!
遠くでは花火がドンドンと。 
20101203・秩父夜祭中近下郷15

お次の笠鉾が見えてきました。 
20101203・秩父夜祭中近下郷16

下郷笠鉾です。
・高さ約7.0メートル、重さ約20トン。
・笠鉾、屋台の中で一番大きく、重いです。
・白木で仕上げられた本体に金の飾り金具が神々しさを醸します。
・金室町、永田町、柳田町、阿保町、大畑町、滝の上町(下郷地区)が管理しています。 
20101203・秩父夜祭中近下郷17

わっしょい!(゜∀゜)ノ 
20101203・秩父夜祭中近下郷18

下郷のちょうちんです。 
20101203・秩父夜祭中近下郷19

笠鉾の真正面には、ちょうちんをぐるぐると回していらっしゃる方も。 
20101203・秩父夜祭中近下郷20

下郷笠鉾と花火がいいコンビネーションですね。 
20101203・秩父夜祭中近下郷21

わっしょい!わっしょい!
大きな声と共に、下郷の笠鉾が通り過ぎていきました。  20101203・秩父夜祭中近下郷22
 
笠鉾と花火。もう言うことはありません。^±^ 
20101203・秩父夜祭中近下郷23

笠鉾が通り過ぎて行った後も大きな花火が・・・。 
20101203・秩父夜祭中近下郷24
 
では、次回は屋台です。
宮地屋台と上町屋台をどうぞ。^±^
プロフィール

てくっぺ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
翻訳
QRコード
QRコード
ブログランキング
にほんブログ村ランキング参加用リンク
タグクラウド
メンバーリスト
あし@
エディタ・コミュニティ
edita.jp【エディタ】
ちょび読み~^±^ノ
  • ライブドアブログ