ここまでインストールした「天下統一」を発売年月で並び替えると次のようになります。
(発売年月はマニュアルの初版発行年月を使用しました。)
2002年に発売された「天下統一 ADVANCE」より前の製品はWindows7 64bit版ではインストーラーが動きませんでした。(インストーラーが16bitアプリケーションのため。)
ただ、ゲーム自体は32bitで(タスクマネージャで確認できます)、インストールしたフォルダのファイルさえあればゲーム自体は動作しますので、一旦WindowsXP上でインストールし、そのインストールしたフォルダをまるごとWindows7上に持ってくればゲームのプレイは可能です。
「クロニクル」以外はシステムソフト・アルファー社のサイトにてアップデータが公開されています。それをインストールする際には、インストール情報(レジストリ内か?)を見ているようですので、WindowsXP(インストーラーでインストールした環境)上で行う必要があります。Windows7に持って行ってからはアップデータのインストール出来ませんので注意して下さい。
各アップデータはこちらからどうぞ。
いつ消えるかわかりませんので早めにダウンロードしておきましょう。
(発売年月はマニュアルの初版発行年月を使用しました。)
発売年月 | タイトル |
---|---|
1997年02月 | 天下統一 乱世の覇者 |
1997年03月 | 天下統一 クロニクル |
1997年10月 | 天下統一 相克の果て |
1999年05月 | 復刻版天下統一 |
1999年08月 | 天下統一 相克の果て シナリオ集 |
2002年02月 | 天下統一 ADVANCE |
2002年に発売された「天下統一 ADVANCE」より前の製品はWindows7 64bit版ではインストーラーが動きませんでした。(インストーラーが16bitアプリケーションのため。)
ただ、ゲーム自体は32bitで(タスクマネージャで確認できます)、インストールしたフォルダのファイルさえあればゲーム自体は動作しますので、一旦WindowsXP上でインストールし、そのインストールしたフォルダをまるごとWindows7上に持ってくればゲームのプレイは可能です。
「クロニクル」以外はシステムソフト・アルファー社のサイトにてアップデータが公開されています。それをインストールする際には、インストール情報(レジストリ内か?)を見ているようですので、WindowsXP(インストーラーでインストールした環境)上で行う必要があります。Windows7に持って行ってからはアップデータのインストール出来ませんので注意して下さい。
各アップデータはこちらからどうぞ。
いつ消えるかわかりませんので早めにダウンロードしておきましょう。
コメント