2013年11月

2013年11月28日

月刊秘伝1月号に全日本女子王者山本選手の特集が掲載されます。

12月14日発売の月刊秘伝(2014年1月号)に極真館全日本女子チャンピオンの山本由紀選手の特集記事が掲載されます。是非ご一読下さい!
image



tenkafuken at 20:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年11月27日

TBSテレビ『ガチャガチャV6』

12月10日(火)24:31〜
TBSテレビ(関東地区)で放映される『ガチャガチャV6』の番組内で極真館が紹介されます。関東地区の方は是非ご覧下さい!

tenkafuken at 21:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年11月25日

三峰滝浴び合宿1

恒例の三峰滝浴び合宿を23日、24日に行いました。
今年もマレーシアをはじめ、海外からも参加者を迎え充実した合宿となりました。

滝浴び(盧山館長)
2

総本部内弟子のギャリー(左)とアメリカから参加したギエルモ初段
4

tenkafuken at 11:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年11月21日

2013争覇戦全日本大会/入賞者

争覇戦優勝:藤井将貴(城南品川)
DSC_0192

−65kg級
優 勝  松本 充史(魚本流)
準優勝  盒供‖馬(魚本流)
第3位  黒口 貴成(広島県)
第3位  平山 一成(極真会館坂本派)
DSC_0182

−72kg級
優 勝  高山 忠士(城南川崎)
準優勝  菊 晴大(総本部・草加)
第3位  菊地 昇吾(埼京・城北)
第3位  安部 僚将(魚本流)
DSC_0184

−80kg級
優 勝  若林 遼(城南川崎)
準優勝  森田 奈男樹(宮本道場)
第3位  鈴木 彰太(城南川崎)
DSC_0186

−89kg級
優 勝  小暮 優志(城南品川)
準優勝  梶山 和真(川崎元住吉)
第3位  江田 宜明(埼玉県西)
DSC_0187

89kg超
優 勝  藤井 将貴(城南品川)
準優勝  クリスト ゲオルギエフ(ブルガリア)
第3位  上野 滋也(北海道道央南)
DSC_0190

試割賞 藤井 将貴(城南品川)
敢闘賞 菊 晴大(総本部・草加)
技能賞 松本 充史(魚本流)

tenkafuken at 17:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013全日本高校生ウェイト制大会/入賞者

-59kg級
優勝:稲垣澪(さいたま中央)、準優勝:入澤宏行(さいたま中央)
DSC_0175

-65kg級
優勝:秋葉尉頼(さいたま中央)
DSC_0178

-72kg級
優勝:大西拳伍(さいたま中央)
DSC_0179


tenkafuken at 16:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013全日本青少年大会団体戦/入賞チーム

優勝:川崎元住吉チーム
先鋒:外川翼、次鋒:佐藤敦生、三鋒:原力哉、中堅:志水勝栄、副将:大曽根千翔、
大将:佐藤太貴
川崎元住吉

準優勝:西新井チーム
先鋒:田熊颯太、次鋒:田中優菜、三鋒:佐藤海斗、中堅:田中大翔、副将:長野宙、
大将:田中颯
西新井

第3位:京都Aチーム
先鋒:丸岡颯真、次鋒:畠拳龍、三鋒:弘田士道、中堅:岡田普陽、副将:丸岡優真、
大将:石橋臣
京都A

第3位:東京本部Aチーム
先鋒:宇佐美蓮、次鋒:前泊煌、三鋒:眄ゴ澗澄中堅:佐野立樹、副将:清水強、
大将:素野翔太郎
蒲田A



tenkafuken at 16:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年11月14日

護身術講習会

平成25年10月13日(日)たまかわ文化体育館において、埼玉県北支部:石島正英師範が講師となり、講演会と護身術講習会を実施しました。この事業は、toto補助金(サッカーくじ)を活用した「たまかわ元気スポーツクラブ」主催とするものです。

最初に「空手から学ぶもの〜内弟子時代を経て世界チャンピオンへ〜」と題して講演していただきました。内弟子時代の毎日の家事(特に食事の準備)での苦労話や、空手も挨拶も心をこめて行うことを教えていただきました。その後、護身術講習会に移り、2人ペアになって、相手に手を掴まれた時の対処法、胸ぐらを掴まれた時の対処法、物を持って襲われた時の対処法を何パターンか練習しました。

石島師範はこういう技を使わなくて済むことが重要であり、危険な所に行かない、危険な行動をとらないことが一番の護身術であると参加者へ伝えました。お忙しい中、遠路はるばる玉川村までお越しいただきました石島正英師範、本当に有難うございました。

(レポート:福島県支部玉川分支部長 増子広行)

護身術講習会1護身術講習会2護身術講習会3

tenkafuken at 19:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

格闘技サイトeFightで争覇戦が紹介されています。

あと3日に迫った2013争覇戦全日本空手道選手権大会の記事が格闘技サイトeFight(イーファイト)で紹介されています。是非ご一読下さい。
eFight(イーファイト)http://efight.jp/news-20131113_2436565
今大会には先のKWU世界大会に出場した日本代表5選手が参戦します。大会当日は代々木第二体育館に是非お越し下さい!
DSC_5


tenkafuken at 11:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年11月12日

2013争覇戦 全日本空手道選手権大会

今週末11月17日(日)代々木第二体育館で『2013争覇戦 全日本空手道選手権大会』が開催されます。今大会にはKWU世界大会で活躍した日本代表選手が多数参加します。(山下選手、若林選手、小暮選手、梶山選手、藤井将貴選手)また、ブルガリアからの参加もあり、Hristo Georgiev選手は同じくKWU世界大会で第3位に入賞した強豪です。

同時開催の全日本高校生ウェイト制大会は2回目の開催となる”顔面あり”の大会です。一般の真剣勝負ルールとは違い、安全性を重視した内容となっていますが、フルコンタクトとは違った緊迫感のある大会です。

全日本青少年団体戦は、昨年の優勝チーム西新井支部、準優勝チーム京都支部を筆頭に全国から41チームが覇を競います。こちらも個人戦とは違った盛り上がりを見せる大会です。
2013争覇戦ポスター

tenkafuken at 14:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年11月11日

武器術講習会レポート2

雨の降りしきる中、100名ほどの参加者とともに、武器術講習会が行なわれました。
内歩進弐段から始まり、トンファー、サイの基本稽古と型。最後に組み棒。すべてが初めて覚える型ばかりで、予習はしていったものの、ついて行けるのか不安を抱きつつの参加でした。

茶帯以上が参加できるということで、誰かに与えられるのを待つのではなく、 自分から何かを掴み取ろうという方々ばかりの中で稽古できたのは、たいへん刺激になりました。また、岡崎師範のお話の中ですぐに実践したいと思ったのは、
「学んだ技を、いろんな人に掛けてみること。」
シンプルなことですが、一度覚えてもなかなか稽古する機会がなかった型の分解や組棒などは、道場の誰かを捕まえて一緒に稽古すれば良いんだ!と目からウロコでした。

幸運にも型世界チャンピオンの小池選手と組み稽古させて頂いたのですが、武器術に関しても、身体運びが鋭く、凄まじい威力。この体感を得ることができたのも、本当に貴重でした。

少し背伸びかとは思いましたが、未熟だからこそ、今後もどんどんチャレンジしていこうと思いました。また当日頂いた貴重なテキスト「空手道型教範 第3巻 人の巻」を参考に、技への理解を深めて行きたいと思います。
岡崎師範をはじめ、各支部道場の先生方、参加者の皆様に感謝です。押忍!

(レポート:城南川崎支部 池尻・砂町道場 植村優子)
1383240_532117486870973_1348775589_n

tenkafuken at 11:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)