2023年11月29日

宝塚フレスタ 11月28日 演技


今日の宝塚のレッスンは、少し身体を動かした後、「ランチバイキング」を読みました。
一度全体を読み、前半を役を変えながら読みました。
いきなりセリフっぽく読もうとせず、しっかり丁寧に読みましょうとお伝えしました。
生田IMG_9680
IMG_9681


tenkuma at 09:07コメント(0) 
宝塚 

2023年11月27日

神戸公演 11月26日

お疲れ様でした!!
良くできたー!
IMG_9674


tenkuma at 11:47コメント(0) 
神戸 

大阪芝居語り 11月24日


11/24大阪芝居語り
『星空〜ガンちゃんのこと』
中盤から後半にかけてかたちをつけていきました。次回から何度もくり返しながら細かく練習していきます。ほろ苦ラブストーリーです。
酒井
IMG_9677


tenkuma at 11:46コメント(0) 
大阪 | 芝居語り

2023年11月23日

京都芝居語り 11月23日


11/23京都芝居語り
テキスト「蒼龍」山本一力を読み進めました。ずっと悩んでいた大枠の形式がようやく定まりました。いい公演にいたしましょう。
酒井
IMG_9671


tenkuma at 22:09コメント(0) 
京都 | 芝居語り

神戸合同 11月23日 演技

最後の通し稽古でした。
通したけど、阪神とオリックスのパレードで、凱旋かーが通る時は稽古中断。当たり前やね。36年ぶりやからね。不謹慎な生徒は次のパレードは100歳超えてるわなどと。
とりあえずうまく通せたと思います。
高石
IMG_9668
IMG_9669
IMG_9670
IMG_9667


tenkuma at 21:22コメント(0) 
神戸 

2023年11月22日

大阪いちじく11月22日 演技

動き方を1からやりました。
テキストの台本を少しずつ進めています。
みなさん本当に楽しそうです。
高石
IMG_9666
IMG_9665


tenkuma at 20:13コメント(0) 
大阪 | いちじく

大阪ゆり、桜 11月22日 歌


ゆり組

リップロール
ハミング
3音マ
5音マメミムメモマモム
5音ラレリルレロラロル
5音サセシスセソサソス
5音タテチツテトタトツ
Haスタッカート

「名残り雪」
抑揚の付け方
カウントの取り方

桜組

リップロール
ハミング
3音マ
5音マメミムメモマモム
5音ラレリルレロラロル
5音サセシスセソサソス
5音タテチツテトタトツ
Haスタッカート

「名残り雪」
抑揚の付け方
カウントの取り方

次回のレッスン曲決め
候補 津軽海峡冬景色、飾りじゃないのよ涙は
黒川
IMG_9663
IMG_9662


tenkuma at 20:09コメント(0) 
大阪 | ゆり、桜

2023年11月20日

めっちゃフェリチタ 11月20日


フェリチタ

パートに分かれて、声を合わせる練習とハモリの練習でした。
稽古風景の撮影がありましたので、急ピッチになりましたが
姿勢の大切さを実感いただいたかと思います。
顔が前に出てこないように、しっかり後頭部を引きましょう。
魚住IMG_9655


tenkuma at 17:36コメント(0) 
コーラス部 

京都葵 11月20日 歌


 1 1月20日(月)
京都 葵 授業報告
・発声ベーシック
・50音ボイトレバリエーション
・♪来て来てあたしンち
ラップと歌 形態を考察しながら進めました 
・♪聖者が街にやってくる
3パートchorus スキャット取り入れてお洒落に歌う
・♪東京ブギウギ ブギのリズムを体験 
いつものボイトレをソロにしてご自分の声を聴いてみました 言葉がはっきりと前に出るように意識しましょう!どんな場所でも対応できるよう経験を活かして下さいね♪笑顔MAXで声が届きます(笑顔)
井上♪IMG_9654


tenkuma at 14:53コメント(0) 
京都 | 京都ライト

2023年11月19日

京都夢一番星 11月19日 演技



テキスト『ロミオとジュリエット』第二幕第二場のジュリエットの台詞を用いて発声練習をしました。大きな声とは遠くの人に届く声です。
「エンジェルの翼」にむけて二人一組になってキャッチボールをしました。その後、全員でホームランを打つシーンをつくりました。
『ロミオとジュリエット』の第二幕第二場のやり取りを役名を変えて読みました。固定観念にとらわれすぎないようにしましょう。
酒井
IMG_9651


tenkuma at 21:05コメント(0) 
京都 | 夢、一番星
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: