2019年07月22日

★本日は神吉、庚申・中伏日



本日は神社参りが吉


庚申日

陰の気が強くなり「人の心が冷酷になる」



江戸時代

寝ている間に人間の体内にいるとされる

三尸虫という虫が天に昇って天帝にその人の

悪事を告げる、

そのため、この日は三尸虫が出てこないよう、

眠らずに夜通し猿田彦命や青面金剛を祀って

一夜を明かした。


中伏日 

遠出・療養・種まき及び男女の和合を慎む。

暑いからと言って冷たい物の取り過ぎを抑え

暖かいお茶で水分を補給し寒気の侵入に注意。



神吉日 神社にもうでたり、神事を行ったりするのに

    吉とされる日。



              奉天


tenmon_hadou at 04:54│ │重要日