オーストラリア先住民アボリジニの人々が太古より紡がれてきた祈りの楽器は
自然に空洞となる木の筒
ディジュリドゥは地球最古の楽器です
また縄文時代より神と繋がるため使われてきたと伝えられる石笛、、、
木と石の響きは
地球と宇宙の本来の自然なる響き

IMG_9455s

今日 12/8は真珠湾攻撃が行われた日であり、またジョンレノンが暗殺されてしまった日
当時、10歳でありましたが、音楽をされ、歌を歌う人が銃で撃たれて死んでしまったということがとてもショックであったこと、今でも覚えています。
12月になると毎年、ジョンが聴きたくなります。
好きな曲が多すぎますが、ジョンの優しくあたたかで、切ないような響きをシェアさせていただきます。

https://youtu.be/uVXR2LYeFBI?si=8fwdVm5FXeL9AI1M

学校に通っていた頃
たいして勉強はしなかったけれども、小学生の時
歴史の先生の話はなんだかとっても面白かった。
教科書からは外れるけれどと話しだす 先生

真珠湾攻撃や、大東亜戦争の話もされていたのかなぁ。

世界は戦争への流れがあるけれど、そうさせられないように 和する外交をしてくださることを願います。

多くのかけがえのないいのちのおかげで今があることの感謝を 今日の一日  日常の中から ひとつひとつ、、、
DSC_5648s
DSC_5640s
DSC_5649s (1)
DSC_5644s
DSC_5657s (1)
DSC_5578s
DSC_5464s


平和を祈り
平和を実践いたします。

KNOB拝

撮影   Akiko Hotta

1701818730524

また新しい一日
おめでとうございます。

食の大切さをしみじみと感じている今日この頃
身近な存在で、長年の日々の食事によって溜まり、蓄積された様々な毒素が原因となり、病の中にある人々

先日、いのちの料理人
ふかだたかしさんの茶龍麺
、吉野の本葛入りの 薬師  葛龍麺をいただき、なお、さらに。

なんだか大晦日のような氣で
年越しそばのようにご一緒させていただきましたみなさま。
寒い日でありましたが、心も身体もあたたかで和やかな時を共にいただき、心より感謝いたします。
FB_IMG_1701815563821
1701731293155


本当にありがとうございました。

茶龍麺ももちろんでありますが、日々に欠かせない大好きなものがスパイス

特に今は  弥勒スパイス と名がついた  インドの秘薬とも云われる ヒハツ に モリンガ、30種の様々なハーブが
369の割合で調合された スパイス
https://tabete4704.stores.jp/items/6291ef272bf9017a200bf4ef?fbclid=IwAR0_EMi2aSyxruNk-NloBNxs7uTeDuZIODQqtJvvAvvfe80xTXPtgk1X29Q
実は 内情を知る 晴れたら空に豆まいてオーナーの越路よう子さんが送ってくださった
様々な養生セットの中にも モリンガがありました。

葉の粉末茶に モリンガの実

モリンガは以前は普通に
種をいただいていたのですが、今では モリンガさんは 僕にとっては最終手段のような 御守り存在

ある時 インドカレーのお店でランチミーティングをしていた時  たまたまモリンガがあり、この時は殻をむかずに そのまま二粒  カレーに混ぜていただきました。

が、、、

それから30分後に、、、

漢方医の先生から後に
植物の種の殻には アレルギー反応を起こすようなものがある、、、
大切な種を食べられてしまっては いのちが次に繋がらない。
食べられてしまっても
吐いていただいて、土に戻してもらえれば、、、

モリンガくんはまさに

みなさまにはこっそりとしながら、トイレや外で
なかなか席に戻れず、、、
なんとか 大丈夫かなと戻ると、あまりに顔が青ざめていたようで、みなさん大丈夫?と。

その後も 翌日まで
超スーパーなデトックス
見たこともない 液体まで

相当に毒素が蓄積されていたのか、おかげさまで身体はすっきり。

しばらくして、そのことをふかださんにお伝えすると、殻を食べる人はあまりいないよと 爆笑(笑)
種なら大丈夫だよと 一粒
いただいて、、、
帰りの車内から
再び、、、

モリンガは本当に凄い効き目

自分自身、いざという時には
また いただいてみようと決心している
祓え戸の大神のような 大浄化のいのちの働き

みなさまは
普通に モリンガの種を美味しいと~

僕はよっぽど毒素が、、、(苦笑)

早速、昨日郵便で必然なところへ

よう子さん
本当にありがとうございました。

対症療法ではなく、根元、本質から治してゆくこと

先日  たつみ一郎先生も有り難いアドバイスをくださって、、、
たつみ先生  本当にありがとうございました。


人のあたたかさ
心をこの二ヶ月くらいの間にぎゅと凝縮し、体感させていただいているからか、、、

なんだか 突然に
さだまさしさんが 聴けるように

素晴らしいのはもちろんわかっていたのですが、、、
一言では言えないのですが、
自分自身  何かそういう
あたたかさからは 一線おいてしまうような、、、
 冷たさというか、冷静さというか、、、
うまく言えませんが、自分の中で何か越えられないさだまさしハードルが確かにあったのですが、たまたま片付けをしていたら、いただいていた さだまさしベストが出てきて、ひふみの12/3
平塚に向かう車内で初めて

https://youtu.be/hsSAnsrQvLk?si=e4gwm61yJNqx0RQn
涙浄化させていただきながら

そんないろいろな意味でも
なんだか 始まりに向かう
大晦日のような一日でありました。

翌日は本当に 元旦のような
穏やかな日本晴れ
1701818426118


自分史上 今まであまり感じたことのないくらい  心の温度が高くなってきています。

来年  龍の年の始まりは
代官山  晴れ豆さんにて
前世旅行社の会  が1/10に

http://haremame.com/schedule/76157/

にっしーさんの書かれた
前世旅行社
内容を紐解くということよりも、不思議と自分自身の前世、今生における前世のような過去、、、
初めてお伝えするような今までにはない予想もしない展開でのことも、、、
まさに 前世旅行社による
自分自身の前世旅のような  


新世界秩序

グローバーリストの方々が着々と進められてこられた 新たな世界の秩序  が 
真なる世界の秩序へと
変わりつつあるように感じてなりません。

龍、蛇の年と続く
来年から  
いよいよ  さらに
覚悟と 開いてきた愛のエネルギーと共に

日々 本当に
有り難いです。

この今をありがとうございます。


KNOB拝

撮影 Akiko Hotta
ひとむすび写真
自撮り名人 FTさん

1701644722405

来年  龍の年にむけての
さらなる始まりのような
123ひふみの昨日

茶龍麺のふかだたかしさん  貴子さんの 平塚ハウス
ひとむすび  にて
昭和感満載の  素晴らしい会をご一緒させていただきましたが、午前の会にいらしてくださっていた クリスタルボウルユニット 碧音  aot のお二人、ネイチャーワールドの玉井社長
参拝された 平塚八幡宮での
なかなかみたことのない
弥栄なお写真が‼️

光の虹の龍   弥勒の輪の凄まじく素晴らしいエネルギーを
感じます‼️
1701644727624


シェアさせていただきます✨✨✨

弥勒の世は
ちゃんと 訪れます🙏

心より感謝をこめて


KNOB拝


↑このページのトップヘ