2020年09月14日 ワラビーが仲間入り♪ 夏の猛暑が明けて、ずいぶんと涼しくなってきましたね。さて、そんな過ごしやすい天気のもと、コアラ館にアカクビワラビー2頭が仲間入りしました(写真の左奥にいます…)7月にオランダからやって来ていましたが、健康チェックなどを経て、9月14日の休園日に移動してきました。新しい生活場所に馴れるまでは、しばらく屋内展示場で過ごします動物病院から移動してきてからは屋内で走りまわり、馴れるにはもう少し時間がかかりそうですコアラ館屋内でご覧になれますので、驚かさないように、静かに会いにきてくださいね。(走りまわって、クモの巣が顔についてしまいました…) 「New Comer」カテゴリの最新記事 タグ :アカクビワラビーコアラ館 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. あまの 2020年09月14日 14:59 ようこそー!可愛いですね! アーク父ちゃんのお部屋でスクスク育ってほしいですね!会うのが楽しみです 2. みっちゃん 2020年09月14日 15:05 はじめまして🎵 末永くよろしくね🍀 新しい環境に早く慣れてくれますように😊 3. セバスチャン 2020年09月14日 17:04 ワラビ―はフクロネズミ目カンガルー科に属し、カンガルーやワラルー(そんな動物もいるんや!)より小さい種、ワラビ―はアボリジ二の人たちの言葉(ふむふむ、ウィキピディアは便利やな~)だそうです。 はるばるオランダから旅してきて大変だったねー。早く天王寺動物園の環境に馴染んでね!一番上の写真で2匹が並んでいるところ、走り回って蜘蛛の巣が顔についちゃったところ、愛くるしいです~♪ ♡ ♪ 4. みみ 2020年09月14日 17:47 アークの実家はワラビーさんも加わってにぎやかになりましたね。今度、そっと見に行きます。 5. ちはる 2020年09月14日 21:40 ようこそ、天王寺動物園へ。 嬉しい! 6. 巣籠 2020年09月16日 19:57 エッ、本日行ったんだけど。お外で、マーラちゃんはすかりなじんでたので中ににははいらなっかたので知らなかったW。何か書いてあったっけ?コアラは食費がかかるからコアラ飼育断念したっていうけど、ワラビ食費代はかからんの?…本日の目的は「ほなさいなら!」をニュースで知り確認に。通天閣の「フグ」が本当にいなくなったんやね コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (6)
アーク父ちゃんのお部屋でスクスク育ってほしいですね!会うのが楽しみです
末永くよろしくね🍀
新しい環境に早く慣れてくれますように😊
はるばるオランダから旅してきて大変だったねー。早く天王寺動物園の環境に馴染んでね!一番上の写真で2匹が並んでいるところ、走り回って蜘蛛の巣が顔についちゃったところ、愛くるしいです~♪ ♡ ♪
嬉しい!