2022年11月25日
てのひら劇場、はじまるよ〜
11月25日(金)
落ち葉の舞い散る頃となりました。🍁
乾燥しがちな時期、時折降る雨もありがたいですね。
今お部屋では、「3匹のこぶた」の劇遊びが盛り上がっています。
と、言いましても.そこは元気いっぱいてのひらっこ。
毎回同じストーリーになるわけはなく…
わらのお家に入っても「うーんおおかみさん、いつくるの?」
あれっ、お家から出ちゃってる?!😳
(Aちゃん2才8か月)

続いて登場ちゅうぶた君。
「どんなお家にしようかな〜」と、うーんと考え中。なかなかの熱演でしょ☺️。
( I 君2才3か月)


次に来たのは可愛いちーぶたちゃん。
先生と一緒にトコトコやってきたけれど
やっぱり、おおかみさんがいつ来るか気になる気になる。
気もそぞろ…(S君1才11か月、R君2才1か月)

そして登場。心優しきおおかみさん。みんなが待っていると思うと
なんだかちょっと照れくさい。
先生の後ろに隠れちゃったりして。(K君3才1か月)がんばれおおかみさん。💪

物語はいよいよ大詰めです。
みんなのお家が飛ばされて、煉瓦のお家に大集合。
お家に入って息をひそめるこぶたたち。
余裕の笑顔のRちゃん(3才0か月)に、毎回ドキドキのT君(2才3か月)。
そんな様子もなんとも可愛い。ぎゅうぎゅうの煉瓦のお家です。

最後はおおかみさんとこぶたちゃんが仲良しになってフィナーレです。

毎回やる毎に「これやりたい」「この色のお洋服がいい👚」などなど
くるくる変わるてのひら劇場。
今日はおおかみ、明日はこぶた。毎回みんなが主役です。
次回はどんなお話になることやら。なにが起こるかハラハラドキドキ。
そんなてのひら劇場の「3匹のこぶた」をどうぞお楽しみに!
「てのひら」では、こども達の様子をビデオ撮影していて、この動画を保護者にYouTube配信(限定公開)する予定です。劇遊びは1.2歳児が対象ですが、0歳児の遊びの様子など通常の保育の様子も撮影していますよ。
「てのひら」では、こども達の様子をビデオ撮影していて、この動画を保護者にYouTube配信(限定公開)する予定です。劇遊びは1.2歳児が対象ですが、0歳児の遊びの様子など通常の保育の様子も撮影していますよ。
配信まであとしばらくお待ちくださいね。
そしてどうぞお楽しみに!
そしてどうぞお楽しみに!
てのひら保育園 幸子
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。