2023年01月23日
オニのパンツはいいパンツ〜😆♩
1月23日(月)
寒さもますますと厳しく感じられる日が続いていますね!
この季節、インフルエンザが流行し始める時期なので、体調管理には十分と気をつけていきたいところですね(о´∀`о)
新しく年を明けて2023年となってもう20日以上たち、少ししたら2月になります✨
2月といえばなんでしょう??
………節分です👹✨
今月に入り時間がある時に少しずつ少しずつ、節分の製作をして準備してきました♡
鬼の髪の毛を水色のクレヨンを使ってヌリヌリ♡
鬼の髪の毛を水色のクレヨンを使ってヌリヌリ♡
素敵なヘアーが出来たかな?
Iちゃん(1歳7か月)

上手に反対の手で紙を押さえて反対の手でクレヨンを持ち
集中した表情を見せていますね(^○^)
Yくん(1歳7か月)

人差し指で横一列に上手に紙にペタペタしていますね!
Yちゃん(2歳8か月)

人差し指だけ出して黒い絵の具にちょんちょんペタッ♡
Aちゃん(2歳6か月)

自分の手に筆を使って絵の具を取ってペタッ!
ペタッとし終えてこの表情♡製作するのが楽しそうです😊
Tくん(3歳1か月)

泣いてる顔の鬼を作るんだ〜!と言いながら製作するSちゃん😆✌️
Sちゃん(3歳1か月)

「わたしは赤の鬼にするの」とMちゃん(3歳8か月)

今回うさぎ組さんは何色の鬼にするのか
鬼さんのお鼻も目を描くのにどのような表情にするのか
自分で決めて製作しました。
みんな思い思いの鬼さんが出来ました!!
節分が待ち遠しいね。
♪おに~のぱんつはいいぱんつ。つよいぞ~。つよいぞ~♬
節分が待ち遠しいね。
♪おに~のぱんつはいいぱんつ。つよいぞ~。つよいぞ~♬
子ども達が大好きな歌です。
第2てのひら保育園 あい
tenohirahoikuenn at 16:24│Comments(0)│こどもの様子
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。