2023年02月17日
いっしょって、たのしいね!
2月17日(金)
「あかりをつけましょぼんぼりに〜♪」
てのひらのお部屋にひな祭り🎎の歌が聞こえる頃となりました。

北風の冷たい日もあれば、暖かな日もあったり。春の訪れを感じますね。
2月に入りお友だちと一緒に遊ぶことがますます楽しくなってきた子どもたち。
お部屋では根強いオニブームは続き…


(kちゃん2歳0か月T君6か月)
ちびっこ鬼軍団が現れて「おにだじょ〜👹」
と、みんなにイタズラして回ったり

お外では、鬼先生相手にヒーローチームが戦いを挑みます。

時々さらわれそうになるお友だちを力を合わせて救出!みんなで頑張れば鬼だってへっちゃらだーい!
鬼さんは今だに色々な様子で楽しませてくれます🤭。
鬼さんは今だに色々な様子で楽しませてくれます🤭。
小さいひよこ組さんだって、お友だちと一緒です。
『なにしてるの』と、遊ぶ様子に興味津々。

(OT君1歳2か月OU君1歳か月)
一緒に並んでいることもなんだか楽しい気持ちです。今ではお友だちのお名前もしっかり覚えちゃいました。

棚に美味しい物を並べて
「いらっしゃいませ〜」とお店屋さんになったり

「こっちにくっつけてみたら?」なんて
ブロックを繋げて遊園地づくりをしたり

みんなでワイワイお人形さんのお世話をしてみたり。
一人より二人。二人より三人。
お友だちが集まって、楽しい笑顔😊も広がって。
お友だちと一緒って楽しいね!
桃のお花が咲く頃は、子どもたちの笑顔もお花のように花開き満開。
三月に向けて、みんなで一緒にたくさん遊んでたくさん笑っていきましょう。
てのひら保育園 幸子
tenohirahoikuenn at 14:48│Comments(0)│こどもの様子
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。