2023年02月22日

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪

2月22日(水)

さて、もうすぐ桃の節句「ひなまつり」の日が近付いてきましたね♡
第2てのひら保育園のお部屋にもお雛様とお内裏様のお人形を飾りました!
うさぎ組さんに飾り付けをする所を見てもらいました(^^)
222①
「わぁ✨可愛い💕」と嬉しそうな女の子達(*´꒳`*)
男の子達も興味津々で見つめていましたよ!

そして、ひなまつり製作も行いました☆

ひよこ組(0歳児)は、菱餅を指スタンプで色付けと、お顔はママやお姉ちゃん達に描いてもらいました♬

Iちゃん(1歳7か月)は、指スタンプがとーっても楽しかったようで、手のひらにまでスタンプを付けて、素敵な手型が完成しちゃいました〜😝
222②

りす組(1歳児)は、お洋服にクレヨンで模様を描いて、目と口を描いてもらいました♬

Rちゃん(1歳10か月)は「どうやって描こうかな〜」という心の声が聞こえてくるような表情で取り組んでいましたよ!
222③

うさぎ組(2歳児)は、お着物の模様と目、口を描いてもらってから、画用紙に貼り付けるところまでを行ってもらいました♬

K君(3歳0か月)は、とーっても真剣な表情で「ここ?」と保育者に確認しながら取り組んでいる姿がカッコよかったです!
222④

素敵なひなまつり製作も完成して、当日まで雰囲気を味わっていきたいと思います♡
222⑤

そして…最後に可愛い姿を紹介しまーす(^ー^)
まだ小さくて赤ちゃんだったひよこ組さんが今ではお集まりの時間にちゃんと座ってお話も聞いくことができるようになりました👏
そんな成長した姿に保育者一同メロメロです♡
222⑥

第2てのひら保育園の子ども達は日々とっても成長しています♪
今年度も残すところ1ヶ月弱となりましたが楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思いますヽ(´▽`)/

第2てのひら保育園 あやこ


tenohirahoikuenn at 14:39│Comments(0)こどもの様子 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。