2025年01月10日

あけましておめでとうございます。

1月10日(金)

新しい年がスタートしました🎍
今年はちょっと長めの冬休みになりましたが、ご家族で楽しく過ごされたことと思います。
園生活も新年の元気な挨拶でスタートしました。

無病息災を願って獅子舞が登場しました。
みんなの頭をパクリ。ちょっと不安そうにしているお友だちもいましたが、嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。
0110①

公園では巳年にちなんだクルクル回るヘビ凧やキャラクターの絵の描かれたビニール凧の紐を握りしめて、時々後ろを振り返りながら広場を元気に駆け回っていました。
0110⑤

0110②

クルクル回り始める手作りコマをみて満面の笑みを見せる子どもたち、はじめはちょっと苦戦しているようでしたがコツをつかんだようです。それぞれにお正月の遊びを楽しんでくれている様でした。
0110⑥

保育者の言葉を聞きながら絵カードを真剣に見つめるカルタ取りにもみんなの熱意が感じられました。
0110③

はっぱ公園でたくさんのはっぱを身にまとい山の上からゴロゴロ。
0110④

こんな大胆な遊びもできるようになった子どもたち、今年も元気いっぱいに過ごしてくれる事でしょう。

第2てのひら保育園 智恵子



tenohirahoikuenn at 09:44│Comments(0)こどもの様子 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。