2025年05月29日

公園で見いつけた!!図鑑とおんなじ!

5月29日(木)

先週までは「暑い〜」と季節が一気に変わるような陽気でしたが、今週はちょっぴり曇り空も多く‥
戸外遊びにはちょうど良い心地良さです。
今回は最近のみんなの遊びの様子をご紹介したいと思います。

花や虫など、身近な自然に興味津々の子どもたち。どこの公園に行っても「ダンゴムシいた〜」「これなに?」「てんとう虫だよ」とバケツやカップを抱えて、大興奮!!
お友だちとの会話も楽しそう🎵
何かを発見してはお友だちや先生を呼んで、みんなでワクワクを広げ、楽しんでいます(^O^☆♪
0529①

見つけた虫さんたちのお家を作ってお世話を楽しむSくん(2歳7か月)とYちゃん(2歳2か月)
0529②

かたつむりを発見して、大事そうに手の平にのせるTちゃん(2歳11か月)
「なになに?」と恐る恐る覗き込みツンツンしてみるEちゃん(2歳0か月)
0529③

保育園に戻ると‥
早速図鑑を広げ、「これ見たね」「また見つけよう」など、寝転がりながらモニョモニョと盛り上がっています。
こんな風に、毎日のお散歩で自然に触れて、図鑑で確認していく子どもたちの探究心。すくすく伸ばしたいと思います。
0529④

こちらは土管に座って、ヤッホー軍団です!笑
登れるようになった子も多く、みんな得意気な表情!!
0529⑤

今ならではの楽しい遊びや発見を繰り返し、汗だくになりながら駆け回る子どもたち‥
元気な声やたくさんの笑顔にホッコリの毎日です(╹◡╹)♡        
てのひら保育園   なおみ


tenohirahoikuenn at 14:43│Comments(0)こどもの様子 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。