2020年12月24日
みんなで大掃除!
12月24日(木)







てのひら保育園 りえこ
てひら保育園HP http://tenohira-kids.com/
楽しかったクリスマス会も終わって次はお家にもサンタさんが来るかなぁと
ワクワクしている子供たち😀
毎日、そんな期待を込めて「あわてんぼうのサンタクロース♪」を歌っていましたが
サンタさんに届いたかな❓
そして、クリスマスが終わるとあっという間に年末&新年ですね😊
雪が降ることを楽しみにしながら雪だるまをつくりました⛄️

最近、更に仲間意識が高まってきたうさぎ組のお友だち👍
「ママに見せてあげよう👩」とお話ししながら楽しんで作っています♪

雪だるまに可愛いリボンのネックレスの飾りははさみで切りました。
「ここ切るの?」と聞きながら真剣な顔のK君(2歳9か月)
はさみで切るのって楽しいね✂️

「私はピンクのドレスを着ている雪だるまちゃん」と見せてくれたのはおしゃれレディのAちゃん(3歳3か月)
キラキラポンポンの飾りを綺麗に並べてくれました。
みんなが作った雪だるまを1月はお部屋を飾りまーす⛄️
そして、大掃除のお手伝いも張り切って頑張ったてのひらの子供たち🧹
雑巾を持ってお部屋をピカピカ🌟にしてくれました。

「せんせーい、ゴシゴシたのしい〜😀」と真剣な顔でおもちゃの
棚拭きを頑張るSちゃん(2歳7か月) とA.Tちゃん(2歳0か月)。
きれいになると気持ちいいね👍

先生が「雑巾かけ競争だよ!」と誘うと「やるやる🤨負けないよ!」と大張り切りです💪
はじからはじまでは大変だったけど、何度も行ったり来たりしてました。

それを見ていてやって来たのはA.Nちゃん(1歳6か月)
何も教えなくてもみんなの真似をして掃除を始めたのです!
それも雑巾2枚使いの二刀流😁

「せんせーい、ここも拭いてあげるよ😄」と窓のサンも拭いてくれた
K.Nくん(2歳8か月)とRくん(3歳5か月)
よく気がつくナイスボーイです!
もうすぐ、2020年も終わりですね…。
みんなのおかげで新たな年をきれいなお部屋で迎えられます❤️
また、来年も楽しい事たくさんしましょうね!
楽しいお正月を過ごしてくださいね!
良いお年を🤗
てのひら保育園 りえこ
てひら保育園HP http://tenohira-kids.com/
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。