
さあ、始まりました。
お天気にもめぐまれて。。。
一乗寺ぶんかさい、12時から天真会の演武です!
会場は、満席、(^^)ご父兄おともだち、昔の道場生も来てくれて、うれしい再会もありました!
道場を八大神社まで、出発するときに
「皆の者!出陣じゃ、エイエイオー!!!」
いきなり総師範の声!
皆笑顔で、張り切りました^^
K先輩の良く通る声の挨拶が、会場のみなの注目を集めて始まりました。^^

東京から、就職したばかりのK先輩も駆けつけてくれて、
皆のお世話を買って出てくれました。感謝。
撃砕は、元気な二人の号令です。
かっこよくできたね^^

心合わせて、団体演武、
ほとんどぶっつけ本番となりましたが、
さすが黒帯、茶帯、かっこよく決まりました。
次は、クルルンファ
息もあったかっこいい演武です!
続きまして短刀取り初伝八法
高校生ペアと
O師範と茶帯成年部のペアです。

これは、双手つかみ投げ取り
高校生ペアは、学校のテスト期間もあり、なかなか稽古時間が取れませんでしたが、
そこは、若さで元気にのりきりました^^
大外刈り取り!

落し受け裏打ち取り
温かい大きな拍手に包まれて、
演武を無事に終えることができました。
応援の皆さん、
演武の機会を与えていただいた八大神社さん、
ありがとうございました!
写真は、阪神ファン、あれを目指している朝の部の茶帯O先輩の提供です^^
ありがとうございました(´▽`*)

全ての戦争に反対します。
平和を祈るばかりです。

東京から、就職したばかりのK先輩も駆けつけてくれて、
皆のお世話を買って出てくれました。感謝。
撃砕は、元気な二人の号令です。
かっこよくできたね^^

心合わせて、団体演武、

ほとんどぶっつけ本番となりましたが、
さすが黒帯、茶帯、かっこよく決まりました。
次は、クルルンファ

息もあったかっこいい演武です!
続きまして短刀取り初伝八法
高校生ペアと
O師範と茶帯成年部のペアです。

これは、双手つかみ投げ取り
高校生ペアは、学校のテスト期間もあり、なかなか稽古時間が取れませんでしたが、
そこは、若さで元気にのりきりました^^
大外刈り取り!

落し受け裏打ち取り

温かい大きな拍手に包まれて、
演武を無事に終えることができました。
応援の皆さん、
演武の機会を与えていただいた八大神社さん、
ありがとうございました!
写真は、阪神ファン、あれを目指している朝の部の茶帯O先輩の提供です^^
ありがとうございました(´▽`*)

平和を祈るばかりです。