2010年10月
2010年10月28日
2010年10月27日
2010年10月19日
初!!体験。

以前に病院の付き添いでレントゲン室の前で待っていた時に、一人の女性が「痛い!!!」と言って、なんだかおおげさにムスっとして出てきている姿を見て、そんなに痛いのか?と思って他人事のように思っていたのが、現実に・・・。
テレビ等でも報道していたので、半分興味本意で、ま、一回くらいはなんて軽く思っていたのですが・・・。
いや〜〜〜血の気が引きました。で、挟まれた時に「息を止めて〜〜〜」と言われても、息をしたいし、貧血気味になるし、初めは上下に挟まれて終わりかと思ったら、今度は「斜めね〜〜」と言われ、まだやるの〜〜〜と、どうにかなれの気分でした。あんなに痛いとは思いませんでした。で、「痛かったら、声かけてください」と言われても、挟まれた瞬間、固まってしまったので、何も言えない状態でガマンしてました。あ〜〜〜辛かった〜。
今日1日の力を使い果たした感じでした。(笑)でも、検診は大事なので、皆様もぜひ、痛いとは思うけど
行ってみて下さい。良い体験をしました。一気に疲れ、刺激的な10分?でしたね。
2010年10月01日
もう10月です。
あまり、もう10月なんて今まで思ったこともなかったのですが、今年は早く思います???自分でハロウィンの壁紙に変えておいて言うのもなんですが、ちょっとかぼちゃ君の大きさにびっくりしてしまいました。(笑)
風はすっかり秋めいているようにも思うのですが、なんか落ちつかない天候ですね。さすがに靴下は履くようになりましたが、室内では半袖です。日が出ている時は外でも半袖で居られる状況ですね。今年は紅葉が期待できそうにも無いような???
昨日と今日と久しぶりの高校生の修学旅行の受け入れですが、当館は今回は先生達の受け入れです。5月6月の受け入れから少ししか経っていないのですが、思い出しながらがんばっていま〜す。なんとなくギコチナイ・・・。
外では冬支度なのかタイワンリスが一生懸命電線を行き来しています。
風はすっかり秋めいているようにも思うのですが、なんか落ちつかない天候ですね。さすがに靴下は履くようになりましたが、室内では半袖です。日が出ている時は外でも半袖で居られる状況ですね。今年は紅葉が期待できそうにも無いような???
昨日と今日と久しぶりの高校生の修学旅行の受け入れですが、当館は今回は先生達の受け入れです。5月6月の受け入れから少ししか経っていないのですが、思い出しながらがんばっていま〜す。なんとなくギコチナイ・・・。
外では冬支度なのかタイワンリスが一生懸命電線を行き来しています。