2010年11月
2010年11月30日
ダンボールから取り出してみたら・・・
送られてきたテレビをダンボールから取り出して、そのまま設置できると思ったら大間違いだった〜〜〜。リモコンの設定を1つ1つ登録する事に気づき、登録してみました。あとは各部屋に設置です。本当は家電屋さんで一気に購入予定だったのですが色々とあり、結局ネットで購入することになったので、自分達ですることが多く、エコポイントの申請も1つずつで、旦那様はフーフー言っていました。細かい作業なので手伝おうかな〜と思ったのですが、中途半端に口を出すと、足手まといになりそうなので他の作業をする事にしました。
特別室の和室のテレビは2月頃になってしまうようです。なので、1台は地デジで1台はアナログにて対応となります。ご了承下さい。
ついでに、ゴミも沢山になりました。
特別室の和室のテレビは2月頃になってしまうようです。なので、1台は地デジで1台はアナログにて対応となります。ご了承下さい。
ついでに、ゴミも沢山になりました。

2010年11月29日
今までありがとう!!
約10年近く一緒にお仕事をしてくれたテレビ君達、ありがとう。
まだまだ使えるのに・・・なんだかかわいそうでなりません。
で、今日リサイクル工場へ持って行った時にリサイクル工場の人達がテレビのコンセントをブチブチと切っていて、なんだかとても寂しくなりました。故障もなく、今までお客様や私達の憩いに助けらていて、何気に愛着がわいてしまいました。
お国様の方針とは言え、なんだか切ない気がしましたね。ただ、リモコンの電池交換のフタがかなり劣化してました。それから、リサイクル料金が日本製と海外製では料金が違うのに驚きました。「よく出来てる!!」と感心してしまいました。(笑)
お疲れ様でした。ありがとう。
まだまだ使えるのに・・・なんだかかわいそうでなりません。
で、今日リサイクル工場へ持って行った時にリサイクル工場の人達がテレビのコンセントをブチブチと切っていて、なんだかとても寂しくなりました。故障もなく、今までお客様や私達の憩いに助けらていて、何気に愛着がわいてしまいました。
お国様の方針とは言え、なんだか切ない気がしましたね。ただ、リモコンの電池交換のフタがかなり劣化してました。それから、リサイクル料金が日本製と海外製では料金が違うのに驚きました。「よく出来てる!!」と感心してしまいました。(笑)
お疲れ様でした。ありがとう。

2010年11月28日
2010年11月19日
2010年11月10日
ちょっとした出来事。
ちょっとした出来事なのですが、(くだらないけどちょっと残しておきたかっあので・・・)
今日、一人で「カインズ」に買い物に行った時の清算の時に、記憶がとんだ〜〜〜。なぜかというと、支払いをしている時になぜか下が気になったので、ふと下を見たら1万円札が!!落ちていて、私は3000円と小銭しか持って行っていなかったので、「私のでは無い」と思ったので、レジの方にそのまま「落ちてましたよ。」と手渡してしまったのですが、あとでなんで下を見たのかとか、もしかしたらかばんの中に入っていて落ちたのかとか、一瞬記憶がとんだのです。
ま、かばんに入っていたなんて事も一応確認して外出したので無いとは思うのですが・・・もしや???なんてね。思ったり、でも、お札を半分に折ることは
めったに無いので確実に私のでは無いと思うのですが・・・半分後悔?半分良いことをしたと思いながら帰ってきました。(笑)
旦那様に言ったら、おいしいお肉食べられたかもよ〜〜〜と笑って答えてました。あまり無い出来事だけに日記に残しておきたかったのでした。
風が強い日が続いています。飛ばされないように気をつけて下さいね。
今日、一人で「カインズ」に買い物に行った時の清算の時に、記憶がとんだ〜〜〜。なぜかというと、支払いをしている時になぜか下が気になったので、ふと下を見たら1万円札が!!落ちていて、私は3000円と小銭しか持って行っていなかったので、「私のでは無い」と思ったので、レジの方にそのまま「落ちてましたよ。」と手渡してしまったのですが、あとでなんで下を見たのかとか、もしかしたらかばんの中に入っていて落ちたのかとか、一瞬記憶がとんだのです。
ま、かばんに入っていたなんて事も一応確認して外出したので無いとは思うのですが・・・もしや???なんてね。思ったり、でも、お札を半分に折ることは
めったに無いので確実に私のでは無いと思うのですが・・・半分後悔?半分良いことをしたと思いながら帰ってきました。(笑)
旦那様に言ったら、おいしいお肉食べられたかもよ〜〜〜と笑って答えてました。あまり無い出来事だけに日記に残しておきたかったのでした。
風が強い日が続いています。飛ばされないように気をつけて下さいね。
2010年11月06日
台風から
先月の台風の爪あとの修理です。ラティス1枚だけの破損でよかったです。
ペンキ塗りを一緒にやろうと思ったのですが、筆が1本しか見つからなかったので、草むしりをしていました。で、あとで、倉庫を片付けをしていたら、6本も見つかりました。いつも置いていない場所なので確認していなかったのですよね〜。でも、買いに行かなくてよかった。今度は覚えておきます!!
11月14日 伊豆高原駅にて もりもり市を開催します。地場産品、クラフト
フードコーナー等の出点総数約80店舗の露天市です。
もちろん入場無料でAM10:00〜15:00まで。かわいい動物達とのふれあいやその他、催し物もご用意しておりますので、ぜひ、お立ち寄り下さい。
ペンキ塗りを一緒にやろうと思ったのですが、筆が1本しか見つからなかったので、草むしりをしていました。で、あとで、倉庫を片付けをしていたら、6本も見つかりました。いつも置いていない場所なので確認していなかったのですよね〜。でも、買いに行かなくてよかった。今度は覚えておきます!!
11月14日 伊豆高原駅にて もりもり市を開催します。地場産品、クラフト
フードコーナー等の出点総数約80店舗の露天市です。
もちろん入場無料でAM10:00〜15:00まで。かわいい動物達とのふれあいやその他、催し物もご用意しておりますので、ぜひ、お立ち寄り下さい。
