2011年07月
2011年07月31日
博物館が1つ7月16日オープンしました。
「ねこの博物館」や「怪しい少年少女」と同じ系列の方が「まぼろし博覧館」を国道135号線沿いの
梅ノ木平交差点のところに7月16日オープンしました。
国道135号を通るたんびに見える黄金の顔が気になっていたので、ようやく行けました。
駐車場からの入り口に2体がお出迎え。
ちょっと階段の幅が広くて歩き辛いかな〜。しかも途中道路があって渡るのですが、ちょい斜め歩き・・・。
ここですでに怪しさ満載!!
で、
中に入ると、昭和の時代の生活等が、
展示されていて、好きな方は夢中になり、はまりそうな感じ〜?かと思うのですが、私の個人的な
感じでは不気味+お化け屋敷感覚であじわうようかな〜。(たぶん)夢に出てきたら、怖いかも〜〜と
思いながら見ていました。(笑)
で、密林の所には、なぜか
聖徳太子?様。
なんか細いイメージがあったのですが・・・。ドデカイ!ドデカイついでに
ドアップもどぉ〜。密林の所はまだまだ
増えそうな感じが漂っていました。
摩訶不思議の世界へ行ってみてはいかがでしょうか???
梅ノ木平交差点のところに7月16日オープンしました。
国道135号を通るたんびに見える黄金の顔が気になっていたので、ようやく行けました。

駐車場からの入り口に2体がお出迎え。
ちょっと階段の幅が広くて歩き辛いかな〜。しかも途中道路があって渡るのですが、ちょい斜め歩き・・・。
ここですでに怪しさ満載!!
で、

中に入ると、昭和の時代の生活等が、
展示されていて、好きな方は夢中になり、はまりそうな感じ〜?かと思うのですが、私の個人的な
感じでは不気味+お化け屋敷感覚であじわうようかな〜。(たぶん)夢に出てきたら、怖いかも〜〜と
思いながら見ていました。(笑)
で、密林の所には、なぜか

聖徳太子?様。
なんか細いイメージがあったのですが・・・。ドデカイ!ドデカイついでに

ドアップもどぉ〜。密林の所はまだまだ
増えそうな感じが漂っていました。
摩訶不思議の世界へ行ってみてはいかがでしょうか???
2011年07月26日
我が家にて・・・
私は虫に刺されたりするのがどうしても嫌で反対した為、どうしても外でBBQをやりたかった旦那様が、考えに考えた結果が・・・
こうなりました。
それも、網の下に炭を入れて本格的に!で、
家の中はおかげでBBQの臭いが2,3日続きました。(笑)
実は、次の日に、知人宅にて外でBBQをすることになり、なにぶん、虫除けの事を全部やって完璧と
思っていたら、2ヶ所刺された1つがまたもやブヨ?と思われる腫れが・・・。病院には行かなくて大丈夫だと思っているのですが、保冷剤で冷やしています。
とほほ・・・です。同じ場所にいても刺されない旦那様がうらやましい〜〜〜。
それから、プチお知らせです。今回はデジサポさんの対応が、ここら辺のいつもにしたら早かったように思いますが、地デジがもし、見れない時の対応がなんとか整いました。BSにて見れるようになりました。少し、ホットしました。それでも、見れないと言う事は無いと思うのですが、やはり、新しい試みでは何が起こるかわからないし、田舎なのでなんともいえません。何かあった時は、ご協力お願いしま〜す。
また少し暑くなりましたね。熱中症に気をつけて下さいね。

こうなりました。
それも、網の下に炭を入れて本格的に!で、
家の中はおかげでBBQの臭いが2,3日続きました。(笑)
実は、次の日に、知人宅にて外でBBQをすることになり、なにぶん、虫除けの事を全部やって完璧と
思っていたら、2ヶ所刺された1つがまたもやブヨ?と思われる腫れが・・・。病院には行かなくて大丈夫だと思っているのですが、保冷剤で冷やしています。
とほほ・・・です。同じ場所にいても刺されない旦那様がうらやましい〜〜〜。
それから、プチお知らせです。今回はデジサポさんの対応が、ここら辺のいつもにしたら早かったように思いますが、地デジがもし、見れない時の対応がなんとか整いました。BSにて見れるようになりました。少し、ホットしました。それでも、見れないと言う事は無いと思うのですが、やはり、新しい試みでは何が起こるかわからないし、田舎なのでなんともいえません。何かあった時は、ご協力お願いしま〜す。
また少し暑くなりましたね。熱中症に気をつけて下さいね。
2011年07月24日
無事にアナログ放送→地デジ放送へ(不安も・・・)
切り替わる瞬間をテレビにて見る事ができ、歴史的な瞬間を味わうことができたのですが、まだまだ
不安材料が多いです。
それは、今までもたま〜に地デジで見ていると、画面が固まったり、ブチブチ切れたりとしていたので、私達としては、取り付けてもらった電気屋さんを呼んだり、少しでもアナログ放送をしている間は、大丈夫なようにと、
アナログ放送もそのまま受信できるようにアンテナもそのままにして見れるようにしてきたのですが、
本日でそれも見れなくなると思うと心配がつのります。
それに、先日新聞にも取り上げられていたのですが、
伊豆半島の中でも特に、伊東市の複雑な地形がネックで、ここの地区は、『地デジ不感地帯』として、
あげられていたらしく、それを知った私達は「総務省→デジサポなど」にたらいまわしにされながらも
連絡をとり、手続きをしたりしているのですが・・・。うまくいくといいのですが(希望)
先日もまだアナログ放送が見れる時にお客様から「地デジが見れない」と言われて、
「アナログ放送ならまだ見れますよ。」と説明をしたら、「はぁ〜」と態度を取られて、
よく聞いてみたら、アナログの意味が分かっていなかったらしく、どうしたもんかと・・・。納得してもらえない状況で、私達もそれなりに努力をしているのですが・・・どこの責任にしてよいものか・・・。
でも、切り替わってしまった以上は何とかと思い、只今、BSから見れるようにデジサポの方に
お願いをしています。
今後、切り替わって固まったりどうにかなるかわかりませんが、ご協力のほどよろしくお願いします。
新たなことをするからには、何が起こるかわかりませんからね・・・。
そうそう、新聞等のテレビ欄も変わり、ちょっとみずらかったですね。慣れるまでの辛抱かな?
不安材料が多いです。
それは、今までもたま〜に地デジで見ていると、画面が固まったり、ブチブチ切れたりとしていたので、私達としては、取り付けてもらった電気屋さんを呼んだり、少しでもアナログ放送をしている間は、大丈夫なようにと、
アナログ放送もそのまま受信できるようにアンテナもそのままにして見れるようにしてきたのですが、
本日でそれも見れなくなると思うと心配がつのります。
それに、先日新聞にも取り上げられていたのですが、
伊豆半島の中でも特に、伊東市の複雑な地形がネックで、ここの地区は、『地デジ不感地帯』として、
あげられていたらしく、それを知った私達は「総務省→デジサポなど」にたらいまわしにされながらも
連絡をとり、手続きをしたりしているのですが・・・。うまくいくといいのですが(希望)
先日もまだアナログ放送が見れる時にお客様から「地デジが見れない」と言われて、
「アナログ放送ならまだ見れますよ。」と説明をしたら、「はぁ〜」と態度を取られて、
よく聞いてみたら、アナログの意味が分かっていなかったらしく、どうしたもんかと・・・。納得してもらえない状況で、私達もそれなりに努力をしているのですが・・・どこの責任にしてよいものか・・・。
でも、切り替わってしまった以上は何とかと思い、只今、BSから見れるようにデジサポの方に
お願いをしています。
今後、切り替わって固まったりどうにかなるかわかりませんが、ご協力のほどよろしくお願いします。
新たなことをするからには、何が起こるかわかりませんからね・・・。
そうそう、新聞等のテレビ欄も変わり、ちょっとみずらかったですね。慣れるまでの辛抱かな?
2011年07月22日
台風の影響は?
皆様のところは台風の影響は大丈夫でしたか?当館の周りを見渡したところ大丈夫の
様子でした。が、海の日を迎えた後に台風では・・・。
急激に寒くなり、今日はお天気は良いのですが、風が涼しくて過ごしやすいです。
これから、また暑くなるのかな?
そうそう、先日頂いてきた洗濯機の脱水のすごさに驚きました。我が家で使っている
洗濯機は8年くらい使用しているのもあり、脱水がいまいちなので、たま〜に手で絞ったり
して、がんばって使っているのですが、頂いてきた洗濯機のほうが年数が古いのに、
干さなくてもいいくらの脱水力!我が家の洗濯機も
「こうだったのかな〜」と思いおこしていたりして・・・。両方とも、うまく
使って今年の夏を乗り切ってもらいたいな〜と思いました。大切に使いま〜す。
伊豆高原 大室山の麓のさくらの里にて「サマーフェスティバル」が7月23日、24日と開催されます。
野外ライブをしたり、フリーマーケットや大道芸やイリュージョンやものまねショー、和太鼓演奏など
が行われる予定です。
ぜひ、お立ち寄り下さい。
様子でした。が、海の日を迎えた後に台風では・・・。
急激に寒くなり、今日はお天気は良いのですが、風が涼しくて過ごしやすいです。
これから、また暑くなるのかな?
そうそう、先日頂いてきた洗濯機の脱水のすごさに驚きました。我が家で使っている
洗濯機は8年くらい使用しているのもあり、脱水がいまいちなので、たま〜に手で絞ったり
して、がんばって使っているのですが、頂いてきた洗濯機のほうが年数が古いのに、
干さなくてもいいくらの脱水力!我が家の洗濯機も
「こうだったのかな〜」と思いおこしていたりして・・・。両方とも、うまく
使って今年の夏を乗り切ってもらいたいな〜と思いました。大切に使いま〜す。
伊豆高原 大室山の麓のさくらの里にて「サマーフェスティバル」が7月23日、24日と開催されます。
野外ライブをしたり、フリーマーケットや大道芸やイリュージョンやものまねショー、和太鼓演奏など
が行われる予定です。
ぜひ、お立ち寄り下さい。
2011年07月17日
この歳で喜んでいいのか・・・
買い物をしていて、暑さに耐え切れず、「ガリガリ君」を購入したら、この歳になって喜んでいいのか??ですが、
当たっちゃいました。
ニンマリ
購入したお店に交換に行った時に、購入した時のレシートも持って、恥ずかしながら、
「当たったのですが・・・」と勇気を出して言ってみました。心臓「ドキドキ」でした。
で、無事に交換できました。同じ味は・・・
だったので、梨にしました。家に帰ってから食べようと思ったのですが、途中工事をしていて、
融けちゃいそうだったので車の中で食べちゃいました。
おいしかった〜〜〜〜。運を使い果たした気分・・・。しかし、もう1本は当たらなかったです。
熱中症に気をつけましょうね。水分をよくとって、でも、冷やしすぎにも気をつけないとですね。
当たっちゃいました。

ニンマリ
購入したお店に交換に行った時に、購入した時のレシートも持って、恥ずかしながら、
「当たったのですが・・・」と勇気を出して言ってみました。心臓「ドキドキ」でした。

で、無事に交換できました。同じ味は・・・
だったので、梨にしました。家に帰ってから食べようと思ったのですが、途中工事をしていて、
融けちゃいそうだったので車の中で食べちゃいました。
おいしかった〜〜〜〜。運を使い果たした気分・・・。しかし、もう1本は当たらなかったです。
熱中症に気をつけましょうね。水分をよくとって、でも、冷やしすぎにも気をつけないとですね。
2011年07月16日
久しぶりに混雑したところへ
13日に午後から、お出かけ。東京の知り合いのところへPM8:30に待ち合わせまで時間があったので、
ちょっと寄り道。
前に立ち寄った時は、あまりにも閑散としていて、なんとなく、近寄りがたかったのですが、今回は
欲しい物のお店があったので、寄ってみたのですが・・・。御殿場のアウトレット感覚で行っていたら、
「うっぅ〜〜〜ん」という感じで・・・。一応、欲しいものは見つけられたので、よかったのですが、
旦那様曰く・・・アウトレットだと思って行ったのに、アウトレット価格になっていなくて、しかも、欲しい商品は
アウトレットの扱いが無く・・・ガックシしていました。でも、「商品自体はあったし、ここまで、来たのだから〜〜」
という理由で購入していました。
そこから、東京へむけて、知り合いのところへ。時間通りに間に合いホッとしました。
知り合いに会いに行く目的と、もしかしたら、福島の被災者の方の受け入れするにあたり、
受け入れた皆様が毎日の洗濯に困らないようにと、手ごろな洗濯機が
あるというのでもらいに行きました。そしたら、被災者の方の受け入れが、ダメになってしまい・・・
「とほほ」な状況になってしまったのですが、我が家の洗濯機も怪しいので、頂いておくことに。
で、その方が勤めている所に案内してもらったのですが、人混みに慣れていない我が家としては
ただただビックリ。
すご〜い広いところでした。

丁度、東京ドームでK-POPの方達のコンサート?があったので、丁度、コンサートが終わって
だったこともあり、すごい人でした。いや〜久しぶりに、東京を感じました。(笑)
ちょっと寄り道。

前に立ち寄った時は、あまりにも閑散としていて、なんとなく、近寄りがたかったのですが、今回は
欲しい物のお店があったので、寄ってみたのですが・・・。御殿場のアウトレット感覚で行っていたら、
「うっぅ〜〜〜ん」という感じで・・・。一応、欲しいものは見つけられたので、よかったのですが、
旦那様曰く・・・アウトレットだと思って行ったのに、アウトレット価格になっていなくて、しかも、欲しい商品は
アウトレットの扱いが無く・・・ガックシしていました。でも、「商品自体はあったし、ここまで、来たのだから〜〜」
という理由で購入していました。
そこから、東京へむけて、知り合いのところへ。時間通りに間に合いホッとしました。
知り合いに会いに行く目的と、もしかしたら、福島の被災者の方の受け入れするにあたり、
受け入れた皆様が毎日の洗濯に困らないようにと、手ごろな洗濯機が
あるというのでもらいに行きました。そしたら、被災者の方の受け入れが、ダメになってしまい・・・
「とほほ」な状況になってしまったのですが、我が家の洗濯機も怪しいので、頂いておくことに。
で、その方が勤めている所に案内してもらったのですが、人混みに慣れていない我が家としては
ただただビックリ。

すご〜い広いところでした。

丁度、東京ドームでK-POPの方達のコンサート?があったので、丁度、コンサートが終わって
だったこともあり、すごい人でした。いや〜久しぶりに、東京を感じました。(笑)
2011年07月11日
2011年07月09日
2011年07月06日
2011年07月05日
連日暑い日が続いていますね。
テレビ放送で「おいしい〜〜〜」と言っていたので、どうしても食べたくなり、こちらにあるコンビニ4社を
すぐに見に行ったのですが、どこにも売っていなくて、東京の友達に連絡したら「あるよ!」と簡単に言われ、
ものすご〜〜く食べたくなり、探しに探し歩いて約1ヶ月が経ち、ようやく見つけました。

味は良い感じなのですが、私的には冷やしても、もう少し舌触りが良いとよかったかな〜〜という
印象でした。ザラザラ感が微妙で・・・この暑い日が続く中では「シュワッ!ヒンヤリ」は良いようにも思います。
今朝はものすごい雨で昼前には止み、七夕に天の川が見れるかな〜と、
期待しているのですが・・・。
皆様はどんなお願いをしますか?私は・・・
熱中症にくれぐれも気をつけて下さいね。
すぐに見に行ったのですが、どこにも売っていなくて、東京の友達に連絡したら「あるよ!」と簡単に言われ、
ものすご〜〜く食べたくなり、探しに探し歩いて約1ヶ月が経ち、ようやく見つけました。

味は良い感じなのですが、私的には冷やしても、もう少し舌触りが良いとよかったかな〜〜という
印象でした。ザラザラ感が微妙で・・・この暑い日が続く中では「シュワッ!ヒンヤリ」は良いようにも思います。
今朝はものすごい雨で昼前には止み、七夕に天の川が見れるかな〜と、
期待しているのですが・・・。
皆様はどんなお願いをしますか?私は・・・
熱中症にくれぐれも気をつけて下さいね。