2011年08月
2011年08月08日
私達に出来る事 その1
今回、8月5日から8月8日の3泊4日の行程で、ボランティア活動をされている団体からの依頼で、
石巻からといわきからの被災者の方の受け入れをさせていただきました。
私達は石巻からのとっても元気の良い子供さん4名とご家族連れ3名様でした。仲良く?なれるかとっても
心配でもありドキドキもありましたが、話しかけてくれたり、笑顔いっぱいの方達で少しホッとしました。
3泊で、とてもハードな行程に暑さもあったので、洗濯もしてあげたのですが、
お天気と乾いてくれるかがとっても心配でしたが、
夜に雨が降ったのですが、天気も良くて乾いてくれました。よかったです。頂いていた洗濯機も、
大活躍してくれました。たすかった〜〜〜。脱水の力に助かり、そろそろ、
本格的に本来の我が家の洗濯機を考えなくてはと思いました。(笑)
お食事もキレイに食べてくれてよかったです。
シャボテン公園でお別れだったのですが、おしゃべりが出来たりした分、寂しかったですね。
ボランティア活動の方達がお別れの挨拶ができる時間をもうけてくれました。
ペンションの皆様も突然のお別れの挨拶に、
びっくりしていましたが、いい思い出が少しでも出来てお帰りになっていただければと思いました。
私達もとてもよい経験ができました。
石巻からといわきからの被災者の方の受け入れをさせていただきました。

私達は石巻からのとっても元気の良い子供さん4名とご家族連れ3名様でした。仲良く?なれるかとっても
心配でもありドキドキもありましたが、話しかけてくれたり、笑顔いっぱいの方達で少しホッとしました。
3泊で、とてもハードな行程に暑さもあったので、洗濯もしてあげたのですが、
お天気と乾いてくれるかがとっても心配でしたが、
夜に雨が降ったのですが、天気も良くて乾いてくれました。よかったです。頂いていた洗濯機も、
大活躍してくれました。たすかった〜〜〜。脱水の力に助かり、そろそろ、
本格的に本来の我が家の洗濯機を考えなくてはと思いました。(笑)
お食事もキレイに食べてくれてよかったです。
シャボテン公園でお別れだったのですが、おしゃべりが出来たりした分、寂しかったですね。

ボランティア活動の方達がお別れの挨拶ができる時間をもうけてくれました。

ペンションの皆様も突然のお別れの挨拶に、
びっくりしていましたが、いい思い出が少しでも出来てお帰りになっていただければと思いました。
私達もとてもよい経験ができました。
2011年08月03日
お客様とお話していたら・・・
丁度、お客様と3・11の時の震災の時の
話をしていたら、驚きの地震!!
私達のところは震度3だったので、物が落ちたりすることもなかったのですが、余震が続いて
いる場所からこちらに来て下さったお客さまには、なんだか申し訳ないような・・・。
ここの所、こちらは地震がなかったので、すっかりホッとしていたので、余計にびっくりして
しまいました。心配のお電話やメールを頂き、うれしかったです。ありがとうございました。
ただ、当館の場所は大室山が噴火した時に飛んできた岩?頑丈なようで、揺れを抑えられているようです。
との事を地元の方に聞いた事がありました。ちょっと安心。
地震の話をしないようにしよう!と心に決めたのですが、リピーター様とお話をしていると、その時の
話やその後の話で話題になってしまう事があり・・・。複雑です。
地震に台風、豪雨で、地盤が弱ったりしているところがあると思います。皆様も気をつけて下さいね。
話をしていたら、驚きの地震!!
私達のところは震度3だったので、物が落ちたりすることもなかったのですが、余震が続いて
いる場所からこちらに来て下さったお客さまには、なんだか申し訳ないような・・・。
ここの所、こちらは地震がなかったので、すっかりホッとしていたので、余計にびっくりして
しまいました。心配のお電話やメールを頂き、うれしかったです。ありがとうございました。
ただ、当館の場所は大室山が噴火した時に飛んできた岩?頑丈なようで、揺れを抑えられているようです。
との事を地元の方に聞いた事がありました。ちょっと安心。
地震の話をしないようにしよう!と心に決めたのですが、リピーター様とお話をしていると、その時の
話やその後の話で話題になってしまう事があり・・・。複雑です。
地震に台風、豪雨で、地盤が弱ったりしているところがあると思います。皆様も気をつけて下さいね。