2012年02月
2012年02月29日
昨日の天気予報は大当たり!!
昨日雨が降り出し、どうかな〜〜と思って、朝カーテンを開けたら、天気予報通り!!でも、こんなになるとは
今年1番の積雪ですね。
しかも、いつもだったら、朝にはやんでいるのですが、
豪雪?な雪が吹雪いていました。
で,
どうしても、コインランドリーに行かなくてはいけなかったので、伊豆高原駅周辺のコインランドリー行ったら、毎度の事ながら、雨でした。で、時間つぶしに伊豆高原駅に
久しぶりに行ってみても
ちょろ雪というより雨!!
で、帰ってきてみたら
国道135号線は中央分離帯が
出来ていた〜〜〜(笑)ここまでのは伊豆に来てkら12年弱になりますが、初めてかも???
旦那様は戌年が関係あるのかわかりませんが、歌の歌詞のように、はしゃぎまわっていました。
でも、明日から晴れるので週末の河津桜は期待できるかもしれませんね。

今年1番の積雪ですね。
しかも、いつもだったら、朝にはやんでいるのですが、

豪雪?な雪が吹雪いていました。
で,
どうしても、コインランドリーに行かなくてはいけなかったので、伊豆高原駅周辺のコインランドリー行ったら、毎度の事ながら、雨でした。で、時間つぶしに伊豆高原駅に
久しぶりに行ってみても

ちょろ雪というより雨!!
で、帰ってきてみたら

国道135号線は中央分離帯が
出来ていた〜〜〜(笑)ここまでのは伊豆に来てkら12年弱になりますが、初めてかも???
旦那様は戌年が関係あるのかわかりませんが、歌の歌詞のように、はしゃぎまわっていました。
でも、明日から晴れるので週末の河津桜は期待できるかもしれませんね。
2012年02月24日
2012年02月22日
CMでおなじみの・・・
CMでおなじみの・・・
を設置していただけました。
ぜひ、利用して下さい。お待ちしております。
ついでに、昨日?1歳の誕生日を迎えて
今年もいただいちゃいました。うれしいです。
毎年修学旅行生から「おめでとう」だったのですが、今年は残念ながらしずか〜な誕生日だったのですが、
周りの方からお祝いして下さり、うれしい限りです。ま、そろそろ祝っていただけるような歳でもないような
気がするのですが・・・。でもうれしいものですね。
今年もよい1年でありますように祈りたいものです。
河津桜の様子ですが、1,2分咲になってきましたね。曇りの天気ですが、気温が高いので、咲き始めるかも
しれません。今週末お待ちしております。

を設置していただけました。
ぜひ、利用して下さい。お待ちしております。
ついでに、昨日?1歳の誕生日を迎えて

今年もいただいちゃいました。うれしいです。
毎年修学旅行生から「おめでとう」だったのですが、今年は残念ながらしずか〜な誕生日だったのですが、
周りの方からお祝いして下さり、うれしい限りです。ま、そろそろ祝っていただけるような歳でもないような
気がするのですが・・・。でもうれしいものですね。
今年もよい1年でありますように祈りたいものです。
河津桜の様子ですが、1,2分咲になってきましたね。曇りの天気ですが、気温が高いので、咲き始めるかも
しれません。今週末お待ちしております。
2012年02月16日
今年の旦那様はウキウキバレンタインだったご様子
今年の旦那様はウキウキなバレンタインDAYになったご様子です。ま、何年振りかに私も渡したのですが・・・。
でも、ちょっと納得いかない!!せっかくあげたのに一言「中身をみて、僕に合いそうなチョコを
選んでくれたんだよね〜〜〜」と言われ
ま、生チョコなんてあまり食べないからそれでいいかな〜と言う心の声を見抜かれてた気分で・・・。
生チョコおいしかったけどな〜〜〜。アーモンド&キャラメル味
渡さなかったのを今年は渡したのだから「いいじゃない」と言う、気持ちも確かにあったのですが・・・。
毎年、お世話になっている方のチョコを買いに行く時に一緒に行くので、旦那様も分を買えるタイミングが
ないので、毎年なかったのですが、今年は私が単独で買い物に行ける時間が出来たので、ギリギリ買い物が
出来たと言う事もあるのですが・・・う〜〜〜〜なんとも、それに、サンプルも出ていなかったんだよね〜〜〜。
あ〜〜〜難しい。私の心は微妙で複雑な気分のバレンタインDAYでした。(アッハ)
ちなみにこちらは、かわいい年下の子から手作りでいただいていた
チョコ。1つもらっちゃいました。おいしかった〜〜。中はホワイトチョコのトリュフ。来年、私的にはリベンジかな?
でも、ちょっと納得いかない!!せっかくあげたのに一言「中身をみて、僕に合いそうなチョコを
選んでくれたんだよね〜〜〜」と言われ
ま、生チョコなんてあまり食べないからそれでいいかな〜と言う心の声を見抜かれてた気分で・・・。

生チョコおいしかったけどな〜〜〜。アーモンド&キャラメル味
渡さなかったのを今年は渡したのだから「いいじゃない」と言う、気持ちも確かにあったのですが・・・。
毎年、お世話になっている方のチョコを買いに行く時に一緒に行くので、旦那様も分を買えるタイミングが
ないので、毎年なかったのですが、今年は私が単独で買い物に行ける時間が出来たので、ギリギリ買い物が
出来たと言う事もあるのですが・・・う〜〜〜〜なんとも、それに、サンプルも出ていなかったんだよね〜〜〜。
あ〜〜〜難しい。私の心は微妙で複雑な気分のバレンタインDAYでした。(アッハ)
ちなみにこちらは、かわいい年下の子から手作りでいただいていた

チョコ。1つもらっちゃいました。おいしかった〜〜。中はホワイトチョコのトリュフ。来年、私的にはリベンジかな?
2012年02月12日
大室山の山焼き無事に終了!!
今年は予定していた日にちで大室山の山焼きができました。毎年、「今年はどうかな〜?」と心配しながら
待ち遠しく山焼きの日を待っているのですが、予定通りの日にちにできるとホッといたします。
お客様への案内をしていて行われないと「・・・」な気分になってしまうのでね。スッキリな日です。
お天気も良くて、空気も乾燥していたこともあり、昨年よりも火の動きが激しかったような〜〜〜??
去年からお世話になっているテニスコートから撮ってみました。
そして、火の燃え方とともに私達も移動して
知り合いのお家に駆け込んでパシャリ!!
で、
火が落ち着いて真っ黒コゲの大室山。
大室山って・・・と思って考えてみたらすごいな〜と思うことがありました。それは、四季折々で色の変化が
見られることです。
真っ黒コゲ→緑→たま〜に白→茶色!!移り変わりを見るのも楽しいかもしれませんね。
待ち遠しく山焼きの日を待っているのですが、予定通りの日にちにできるとホッといたします。
お客様への案内をしていて行われないと「・・・」な気分になってしまうのでね。スッキリな日です。
お天気も良くて、空気も乾燥していたこともあり、昨年よりも火の動きが激しかったような〜〜〜??

去年からお世話になっているテニスコートから撮ってみました。
そして、火の燃え方とともに私達も移動して

知り合いのお家に駆け込んでパシャリ!!
で、

火が落ち着いて真っ黒コゲの大室山。
大室山って・・・と思って考えてみたらすごいな〜と思うことがありました。それは、四季折々で色の変化が
見られることです。
真っ黒コゲ→緑→たま〜に白→茶色!!移り変わりを見るのも楽しいかもしれませんね。
2012年02月08日
2012年02月05日
日頃の感謝も込めて、お得なお話し
伊豆高原特別企画に私達も参加します。題して★春の得々クーポン付プラン★
河津桜が2月5日〜3月10日、大室山山焼き2月12日正午、雛のつるし飾りまつり、南伊豆の桜など
早咲きの桜を求めてお越し下さるお客様や日頃の感謝をこめて、2、000円分のクーポン券をお渡し
いたします。期間は2月10日〜3月20日です。
対象は「春の得々クーポン付プラン」をご利用の方。1泊2食大人様1名様につき 500円×4枚で2,000円分
となります。こちらのクーポンで伊豆高原内の観光施設さんや体験施設、飲食店にお土産屋さんなどなど
100店舗以上のお店さんでご利用頂けます。
なお、河津桜を見に行かれる方にも朗報です。伊豆高原駅の駐車場が今年は無料になり、電車代もフリー切符で3割引と渋滞知らず&現地で駐車場を探さなくてもラ〜クラク!!
楽しい旅行のお手伝いが出来たらいいな〜と思っております。お待ちしておりま〜す。
より詳しい内容はhttp://www.izuko−gen.com/event−haru/
と河津桜の開花情報は0558-34-1560 (24時間)
です。

河津桜が2月5日〜3月10日、大室山山焼き2月12日正午、雛のつるし飾りまつり、南伊豆の桜など
早咲きの桜を求めてお越し下さるお客様や日頃の感謝をこめて、2、000円分のクーポン券をお渡し
いたします。期間は2月10日〜3月20日です。
対象は「春の得々クーポン付プラン」をご利用の方。1泊2食大人様1名様につき 500円×4枚で2,000円分
となります。こちらのクーポンで伊豆高原内の観光施設さんや体験施設、飲食店にお土産屋さんなどなど
100店舗以上のお店さんでご利用頂けます。
なお、河津桜を見に行かれる方にも朗報です。伊豆高原駅の駐車場が今年は無料になり、電車代もフリー切符で3割引と渋滞知らず&現地で駐車場を探さなくてもラ〜クラク!!
楽しい旅行のお手伝いが出来たらいいな〜と思っております。お待ちしておりま〜す。
より詳しい内容はhttp://www.izuko−gen.com/event−haru/
と河津桜の開花情報は0558-34-1560 (24時間)
です。
2012年02月04日
2012年02月01日
まだまだ寒さが続きますね。
今年の寒さは底冷えが・・・。いままであまり感じなかったのですが、今年は底冷えを感じ、スリッパをちゃ〜んと
履くようにしたり、靴下2枚履いたりしましたね。
今日は風がとても強いですので、皆様飛ばされないように気をつけて下さいね。
(私もですが・・・笑)
最近、テニスを1週間に1回できるようになったのですが、なんと、筋肉痛になることがなくなりました。
すご〜〜〜い!!と自分自身で感心しています。あとは、徐々に上達できるといいな〜と思って
います。
「河津桜まつり」が2月5日から開催されますが、今は2,3分咲きです。
今年は少し遅そうな気配がありますが、これからぐぅ〜〜〜んと暖かくなってくれることを
祈っています。
履くようにしたり、靴下2枚履いたりしましたね。
今日は風がとても強いですので、皆様飛ばされないように気をつけて下さいね。
(私もですが・・・笑)
最近、テニスを1週間に1回できるようになったのですが、なんと、筋肉痛になることがなくなりました。
すご〜〜〜い!!と自分自身で感心しています。あとは、徐々に上達できるといいな〜と思って
います。
「河津桜まつり」が2月5日から開催されますが、今は2,3分咲きです。
今年は少し遅そうな気配がありますが、これからぐぅ〜〜〜んと暖かくなってくれることを
祈っています。