2019年07月
2019年07月31日
伊東市内で夏花火が始まりました。
7月20日から伊東市内で花火大会があちらこちらで開催されます。

7月20日・28日・30日・31日と伊東オレンジビーチにて20分〜30分間行われます。

8月1日は宇佐美海岸にて30分の予定。
8月2日・3日は伊東オレンジビーチにて20分

8月6日7日は20分間・8日9日は10分間・10日は1時間の海上5箇所から同時に打ちあがる伊豆一番の大迫力となります。この日は交通規制もありますのでご注意下さい。

8月14日(伊豆高原)・8月15日(川奈)8月17日(伊東オレンジビーチ)にて20分〜30分間。
8月22日(伊東オレンジビーチ)8月24日(伊東オレンジビーチ)でファイナルとなります。
8月10日の花火大会(按針祭)は当館では当日ご夕食をお召し上がりになるお客様には交通手段のご説明をさせていただきます。
どの花火大会も近くに見られるので迫力があると思います。結構お腹に響きますよ〜〜。

7月20日・28日・30日・31日と伊東オレンジビーチにて20分〜30分間行われます。

8月1日は宇佐美海岸にて30分の予定。
8月2日・3日は伊東オレンジビーチにて20分

8月6日7日は20分間・8日9日は10分間・10日は1時間の海上5箇所から同時に打ちあがる伊豆一番の大迫力となります。この日は交通規制もありますのでご注意下さい。

8月14日(伊豆高原)・8月15日(川奈)8月17日(伊東オレンジビーチ)にて20分〜30分間。
8月22日(伊東オレンジビーチ)8月24日(伊東オレンジビーチ)でファイナルとなります。
8月10日の花火大会(按針祭)は当館では当日ご夕食をお召し上がりになるお客様には交通手段のご説明をさせていただきます。
どの花火大会も近くに見られるので迫力があると思います。結構お腹に響きますよ〜〜。
2019年07月23日
伊豆ぐらんぱる公園さんに恐竜出現!!
当館から徒歩10分、車で3分位の所にある「伊豆ぐらんぱる公園」さんに恐竜が出現しました!!

アトラクション広場のゴーカートの所に可愛い恐竜さんがお出迎えをしてくれます。

卵に入って

恐竜さんの前を通ると鳴き声や動きや恐竜さんの名前も

実物大だそうです。とってもリアルで驚きました。実は、正直なところ見るまで「怖いなぁ〜」とか「夢に出てきたらどうしよう」とか思っていたけど、3歳のお子様も興味津々に楽しめたとおっしゃっていたので、勇気を出して見に行ったらとっても愛着のわく感じでした
で、

食べられる〜〜〜〜。なんて遊び心も満載!!
ゴーカートに乗って1周するとより低い位置から見る事が出来ますよ。

あ、これ失敗作(笑)
(私達は自撮り棒を持っていくのを忘れてしまったので・・・ですが、ぜひ、自撮り棒を持っていってもっとリアルに!!)
8月31日までのグランイルミ(7月20日から8月31日までは毎日開催されPM18:30〜PM22:00まで)
では、より迫力がマシマシに!!

ぐらんぱる公園さんを2度楽しめますよ〜〜〜。

澄みきった時に見れた方が良いかもしれませんが、霧がある時とかもより、リアルかもしれませんね。

アトラクション広場のゴーカートの所に可愛い恐竜さんがお出迎えをしてくれます。

卵に入って

恐竜さんの前を通ると鳴き声や動きや恐竜さんの名前も

実物大だそうです。とってもリアルで驚きました。実は、正直なところ見るまで「怖いなぁ〜」とか「夢に出てきたらどうしよう」とか思っていたけど、3歳のお子様も興味津々に楽しめたとおっしゃっていたので、勇気を出して見に行ったらとっても愛着のわく感じでした
で、

食べられる〜〜〜〜。なんて遊び心も満載!!
ゴーカートに乗って1周するとより低い位置から見る事が出来ますよ。

あ、これ失敗作(笑)
(私達は自撮り棒を持っていくのを忘れてしまったので・・・ですが、ぜひ、自撮り棒を持っていってもっとリアルに!!)
8月31日までのグランイルミ(7月20日から8月31日までは毎日開催されPM18:30〜PM22:00まで)
では、より迫力がマシマシに!!

ぐらんぱる公園さんを2度楽しめますよ〜〜〜。

澄みきった時に見れた方が良いかもしれませんが、霧がある時とかもより、リアルかもしれませんね。
2019年07月09日
伊豆初だそうで・・・猫カフェ誕生しました
なんとも田舎な事ですが・・・都会の方からすると「なかったんだ〜〜〜今まで」と驚くかと思いますが、猫カフェ「にぁおん」さんが誕生しました。

国道135号沿いの下田方面に向かったところにあり、当館からも車で10分位の所にあります。OPENされてから私達もなかなか行く事が出来なかったのですが、ようやく行く事が出来ました〜〜〜。

のんびりと満喫している猫ちゃん達と戯れる事が出来ます。とっても元気のよい子で、オーナー様が猫ちゃんの特徴等を説明して下さいます。

おやつをあげると元気よく近寄ってきます。性格もありますが、触れる事も抱っこも大丈夫な子が多いですよ。

幸せな時間が過ごせました〜〜ありがとうございます。多くの猫ちゃんとの時間を過ごしたの私達自身も初めてだったので帰って来てから、我が家猫みぃ〜ちゃんの反応は?大丈夫かしらと心配していましたが、いつも以上に裾と手の匂いを嗅いでいたくらいで、嫉妬したり、プイっと刷ることもなくてホッとしました。良い経験が出来ました。

国道135号沿いの下田方面に向かったところにあり、当館からも車で10分位の所にあります。OPENされてから私達もなかなか行く事が出来なかったのですが、ようやく行く事が出来ました〜〜〜。

のんびりと満喫している猫ちゃん達と戯れる事が出来ます。とっても元気のよい子で、オーナー様が猫ちゃんの特徴等を説明して下さいます。

おやつをあげると元気よく近寄ってきます。性格もありますが、触れる事も抱っこも大丈夫な子が多いですよ。

幸せな時間が過ごせました〜〜ありがとうございます。多くの猫ちゃんとの時間を過ごしたの私達自身も初めてだったので帰って来てから、我が家猫みぃ〜ちゃんの反応は?大丈夫かしらと心配していましたが、いつも以上に裾と手の匂いを嗅いでいたくらいで、嫉妬したり、プイっと刷ることもなくてホッとしました。良い経験が出来ました。